最終更新:

241
Comment

【6447836】子ども独立後の夫婦2人の生活費

投稿者: 抹茶パフェ   (ID:B3fek8At6Qg) 投稿日時:2021年 08月 17日 14:09

子どもが独立し夫婦2人の生活が始まりました。国の試算では夫婦で最低月26万円、余裕をもった生活には36万円ということらしいですが、そんなにかかりますか。子ども2人を習い事や塾に通わせ、中受をさせ、さらに塾通い、大学受験にもかなり投資しました。同時に住宅ローンを払ってなんとか完済しました。
研修期間が終わり、本格的な仕事がスタートし、子どもの引っ越しが終わり、家計の予算を改めて立ててみましたが、月に26万円もかからないで生活できそうです。皆様はいかがですか。住まいは東京近県です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 17 / 31

  1. 【6452471】 投稿者: 保険料  (ID:Hg10Tq6PY.s) 投稿日時:2021年 08月 21日 14:29

    国民健康保険は収入によって保険料が増減するので正確な金額が分かりにくいですよね。
    年金にも所得税や住民税もかかるので、社会保険料も引くと手取額は2割減くらいになるのでしょうか。

  2. 【6452475】 投稿者: まだあるよ  (ID:AKKDX7rNs3k) 投稿日時:2021年 08月 21日 14:33

    介護保険料も収入で変わってくるし、
    高齢者になってからは、収入によって受けられるサービスも変わるようです。

    すごくたくさん年金や蓄えがある人ならいいでしょうけど、
    中途半端に多いと返って持って行かれるお金も多いようです。

  3. 【6452482】 投稿者: 歳をとれば病気も増えるのに  (ID:zC9fyql6sq6) 投稿日時:2021年 08月 21日 14:40

    政府は5日、年収200万円以上の75歳以上の後期高齢者が医療機関で支払う医療費の窓口負担を1割から2割に引き上げることを盛り込んだ医療制度改革関連法案を閣議決定した。2022年度後半に導入する。現役世代の健康保険料の上昇を抑えるため、給付と負担を見直す。通常国会での成立をめざす。 75歳以上の窓口負担は現在、現役並みの所得があれば3割、それ以外は1割となっている。これを単身なら年収200万円以上、複数人世帯なら75歳以上の年収合計が320万円以上あれば負担割合を1割から2割に引き上げる。75歳以上の20%にあたる約370万人が対象になる。 導入時期は22年10月から23年3月の間で今後決める



    自分の頃には、3割?それ以上?
    実質、使えるお金は減っていきますね。

  4. 【6452504】 投稿者: 人口減少高齢社会  (ID:1V3t8jik6aE) 投稿日時:2021年 08月 21日 15:02

    即導入ではなく、軽減緩和措置があるようです。でも今後の事を考慮すると、シンプルに年齢にかかわらず全員3割負担にすればよい。高額療養費制度も有り、お年寄りは弱者という固定観念が抜けていないですね。振り込め詐欺で騙される金額を聞けば納得できます。

  5. 【6452639】 投稿者: 介護が問題になるのは  (ID:KETLUpK9PfM) 投稿日時:2021年 08月 21日 16:52

    介護される側の年金、資産がない場合ではないかと思います。
    私の両親はもう90近いですが、一人になったら家を売って
    介護施設に入所すると言っています。
    負担といっても病院に付き添って医師の話を一緒に聞くくらいです。
    免許も返納してますし、買い物も基本宅配サービスを利用していて
    出かけるのは散歩と通院くらい。
    生活費だけなら月に10万円もかかっていないのではないかと思います。
    健康寿命は70代前半なので、老後の大半は出かけることもない生活になり
    お金はかからなくなります。老後を豊かに暮らすのに一番大事なのは何より健康です。

  6. 【6452674】 投稿者: 抹茶パフェ  (ID:dS2uFmA.Aj6) 投稿日時:2021年 08月 21日 17:31

    ☆年金額の85%(月36万円)を手取り額とする
    ☆月26万円で生活
    ☆月10万円は別通帳
    (税金や車検、住宅メンテナンスなどに充当)
    ☆住宅ローンなし
    ☆車一台所有(70歳までの予定)
    【月26万円の内訳】
    [公費]16万
    ・食費8万
    ・日用品2万
    ・光熱費・通信費・新聞代4万
    ・医療保険・ガン保険2万円
    [私費]10万(医療費、美容費、教養費、交際費など)
    ・夫5万
    ・私5万

    皆さまのご意見も参考にしてざっくりですがこのように考えました。予定通りの手取り額になるのかもわかりませんし、医療費が予想よりもかかるかもしれません。
    また、車を使う頻度が減って早く手放すことになるかもしれません。
    70歳まではこんな感じかなというところです。

  7. 【6452681】 投稿者: 追加   (ID:As..i7LhuMY) 投稿日時:2021年 08月 21日 17:37

    あとは、国民健康保険と介護保険?
    これが、結構馬鹿にならない金額。

  8. 【6452763】 投稿者: 抹茶パフェ  (ID:dS2uFmA.Aj6) 投稿日時:2021年 08月 21日 18:48

    年金の額面額から所得税、住民税、国民健康保険料、介護保険料が引かれて手取り額が85%程度になると思っていましたが、認識が間違っていたでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す