最終更新:

188
Comment

【7421522】今って皆さん株や投信でめちゃくちゃもうけてるんですか

投稿者: もと証券会社勤務   (ID:bzE1SzYahGE) 投稿日時:2024年 03月 06日 10:48

私は、40代後半で、25年前に数年証券会社に勤めて結婚退職しました。
勤務していたころは、ひたすら株が下がり、お客様からは怒られてつらい日々でした。
今は、日経平均が40000円となり、ほとんどの人がもうけている状態なんでしょうか。
株は怖い記憶しかないので、ニーサすらしていないのですが、このまま長期的には上がり続けるのでしょうか。
とりあえず、何らかの要因でどかんと株価が落ちた時に、ニーサだけでも始めたい気持ちですが、なかなか下がらず、この高い状況でももう始めたほうがいいのか、迷っています。
ご意見聞かせてください。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 13 / 24

  1. 【7422877】 投稿者: ふうん  (ID:SLj4uhaYKQo) 投稿日時:2024年 03月 08日 15:29

    細かく読んでませんが、こんなところの与太情報で動く人はいないですよ。

    何がしたいのかの分かりませんが、素人のおばあちゃん相手に自慢したいんですかね?

  2. 【7422892】 投稿者: 私もです  (ID:6vSID2FbHGE) 投稿日時:2024年 03月 08日 16:06

    私自身が素人のおばあちゃんなんですけど、今度旅行する先の国では日本人街で賃貸物件を探す予定を組んでいます。
    もう日本の寒いのが嫌で、冬の間だけ暖かい地域で過ごしたくて。
    賃貸でいくつもりにしているのですが、そのうちにまた私の「どうしても欲しい」という欲求が出てきたら困るなあ、と思っているところです。

  3. 【7422894】 投稿者: かなりリスキー  (ID:PYo0zFkaIfM) 投稿日時:2024年 03月 08日 16:13

    まるっきりの与太話でもありませんが、投資回収率(ROI)からみれば5%未満では止めたほうが良い話ですね。
    まず、空室率、家賃の逓減率、補修費用積み立てなどを回収率に織り込めば金融機関のアパートローン貸し出し基準をみたしていないと思います。まともな金融機関であればまずは刎ねられてしまう。
    本当に実行すればキャッシュが回らずに早晩行き詰まることが目に見えてますよ。

  4. 【7422899】 投稿者: 多分  (ID:nK0mlJrczO6) 投稿日時:2024年 03月 08日 16:31

    素人のおばあちゃんより、時間のたっぷりある◯◯◯がほとんどだと思うけど。
    都合の良い時だけエデュをおばさん(おばあちゃん)の溜まり場みたいに、もう言わないで欲しい。(特に自分がそうでないなら)

  5. 【7422902】 投稿者: 新築マンション  (ID:fzbxGCx/FPY) 投稿日時:2024年 03月 08日 16:35

    東京では、今も新築マンションは完売続きなのでしょうか?
    東京近県で、近所に新築マンションが建ったのですが、ほとんど売れていません。大手デベロッパーの物件で、ターミナル駅へもすぐに出られるような立地で駅近、それでも、売れて入居したのが1/10あるかないか。
    確かに高めですが、東京に比べればずっと安い価格帯です。

    その近所のマンションも、さらにもう少し安目ですが、それでも売れ残っています。

    こんなに物件が売れていない状況は、久しぶりに目にしたような気がします。
    不動産関係は、今後不透明なのではないかと思って見ています。

  6. 【7422904】 投稿者: またコント?  (ID:2l7.lCHtUm6) 投稿日時:2024年 03月 08日 16:41

    >私もです(ID:6vSID2FbHGE)
    不動産なんかを無性に欲しくなる時があって、そういう時にはつい買ってしまいます。
    買った不動産にはそのまま住んでます。
    みなさんにはそういうどうしても欲しいという衝動は起きませんか?

    >というか
    不動産をつい買うってよくわかりませんが、今までどんな不動産をつい買ったのですか?

    >私もです(ID:6vSID2FbHGE)
    ポストに入っていたチラシを見て「どうしてもここが欲しい」と思ってしまい30年ローンを組みました。 そういった「どうしても欲しい」の衝動を私は抑えることができないんですよね。

  7. 【7422908】 投稿者: 近県って?  (ID:2l7.lCHtUm6) 投稿日時:2024年 03月 08日 16:50

    横浜市の、交通の便が良い所の新築マンションは、多少高くても、即完売しているけれど。

    工事前の囲いができた時点で、その白い囲いに華々しい完成予想図と共に、『完売御礼』の文字が。

  8. 【7422911】 投稿者: 新築マンション  (ID:fzbxGCx/FPY) 投稿日時:2024年 03月 08日 16:55

    >横浜市の、交通の便が良い所の新築マンションは、多少高くても、即完売しているけれど。

    同じく横浜市ですよ。
    駅近なだけでなく、横浜駅からでも歩いて行けるようなところ(3km圏内)。
    おそらく交通の便はかなりいい方です。
    それでも、全然売れていません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す