最終更新:

7
Comment

【1606544】貸したお金の時効をストップさせる方法について

投稿者: むずかしい   (ID:I5VpImoAfd6) 投稿日時:2010年 02月 07日 13:05

どうにも困っていますので、詳しい方教えてください。
実家の母が親戚の会社(小さい会社です)に2000万円貸しています。
もう5年近くなりますが、ずっと、月々数万円ずつでもいいので返済してほしいと言っていますが、待ってくれとか、一度に全部返すとかのらりくらりとかわされ続けてきました。

借金には時効があること知り、会社に貸した場合は5年、個人だと10年と聞きました。
5年とすると、もうすぐ時効が迫っていることになります。

また、この親戚の会社には少しですが母が土地を貸しており、その代金はきっちり払ってくれています。(月に数万円)

父はすでに亡くなり、父の残してくれたお金で老後の生活をしているだけです。
今はもう少し信じて待つつもりだといいますが、今後どのように大きなお金が必要なるかわかりませんし、その時になって時効だなんていわれたら困ります。
母は親戚なので事を大きくしたくないといいますが、このままうやむやにされ、時効が来ても困るし、高齢の母の命が先でも困ります。

そこで、この数万円の土地代の中からたとえ1万円でも、こちらで返済に充てることはできないかと思い、こちらでアドバイスをいただきたく書き込みました。
あくまでも、時効をストップさせる手段としてです。

思いつくのは、返済用の口座を作りそこへ入金し、返済金として領収書を発行することくらいです。
この方法では時効はストップできませんか?
どうか、アドバイスをお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1606563】 投稿者: 法テラス  (ID:QTsN5TGNz0k) 投稿日時:2010年 02月 07日 13:19

    で相談されるのが一番ですよ
    商売をされている人が相手なら、素人がいくら考えてもあちらの方が、一枚上手・・・という事になりかねません

  2. 【1606585】 投稿者: 急いで手続きを  (ID:hF2eeexFigM) 投稿日時:2010年 02月 07日 13:47

    時効の中断事由としては、次の3つがあります。
    1.請求
    裁判を起こすことだけに限定されず、債権者が支払督促や和解、調停の申立てをした場合など。
    2.差押え、仮差押え又は仮処分
    債権者が、債務者の財産について、差押え、仮差押えまたは仮処分の手続きを行った場合。
    3.承認
    お金を借りた人が、借金の存在を認めるような行動・言動を行った場合。
    例えば、分割支払いを行う旨が書かれた書類に押印することや、債権者に借金の一部を返済すること。

    返済についての話し合いが有った場合、ICレコーダーに編集無しで録音して下さい。

    大雑把だとこんな感じです。
    個々の事例に沿った解決方法は、自身で出来る事は、調停申し込みからでしょう。
    拗れる場合は、第三者(弁護士・司法書士)に入って貰って下さい。

    どちらにしても、早急に行動を起こさなければ時効が成立してしまいます。

  3. 【1606639】 投稿者: むずかしい  (ID:I5VpImoAfd6) 投稿日時:2010年 02月 07日 14:27

    皆さんありがとうございます。
    やはり、時効がせまっていますよね。
    私のことなら、相手が親戚でも兄弟でも、専門家に入ってもらうのですが、母に何度言ってもしり込みしてしまうのです。
    昔人間の、高齢の母のことですから相談に行くのを怖がって動こうとしません。
    もう、相手との交渉すらわずらわしいようです。揉めたくないのでしょう。
    私としては、一人で無駄もせず暮らしている母がかわいそうで、とても悔しいです。
    私を巻き込むことすら遠慮する母の気持ちもわかるので、せめて時効がストップできればと思い考えました。

    >3.承認
    お金を借りた人が、借金の存在を認めるような行動・言動を行った場合。
    例えば、分割支払いを行う旨が書かれた書類に押印することや、債権者に借金の一部を返済すること。

    書き込んでくださったように、この「債権者に借金の一部を返済すること。」
    の一文から先ほどの案を思いついたわけです。

    相手の口座から振込みで土地代数万円は入金されますので、これを返済に充てられないのかと思いました。
    相手の同意がいることなのでしょうか?

    なんだか返済の意味がわからなくなってきました。
    別は別なのでしょうか。

    確かに会社相手なので素人には難しいと思います。
    むしろ時効待ちのような気がしてなりません。

  4. 【1606681】 投稿者: 急いで手続きを  (ID:hF2eeexFigM) 投稿日時:2010年 02月 07日 15:06

    私も母が貸したお金の件で、親戚と揉めました。
    埒が明かないので、第三者を入れ返済をして貰いましたが、今は疎遠になっています。
    でも、後悔はしていません。その逆で、時効のストップが間に合い良かったと思っています。
    請求しなかったら、ずっと悶々としていたでしょう。
    その後、母が倒れ治療に費用が係ったので、返済金を充てる事が出来、助かりました。

    相手は身内とは云え、会社経営者です。
    もしかしたら、悪知恵を働かして時効を待っているのかも?
    また、親戚だから、と甘く見られていると思います。

    今後、何かの席で顔を合わせる時が有ると思います。その時、嫌な感情が湧いてくるのが想像出来ます。
    行動を起こさず後悔するよりも、法的手続きを取ることをお勧めします。

    だって、その親戚の方より貴女の方が余生は長い訳でしょう?
    ずっと後悔なさって生きては行けないでしょう。
    例え身内でも、ケジメはケジメです。

  5. 【1606734】 投稿者: ドライになって  (ID:Y5jCdfGmGyk) 投稿日時:2010年 02月 07日 15:57

    私は実の父に裏切られました。今裏切ろうとしているのはその親戚ですよね。どっちにしても仲たがいするなら、お金を返してもらったほうがいいと思うよ。返さないのが悪いんだよね。今後もお金は親戚といえど貸さないほうがいいと思う。貸したほうが嫌な思いするほうが多いよね。大体、普通は銀行から借りればいいのに、多分借りれないから親戚に借りるんだよ。銀行の信用がない人に貸すこと自体間違っている。いざとなったら差し押さえだって出来るんだから、早く行動に移したほうがいいよ。差し押さえって言葉を出すだけであわてていくらか返すかもね。差し押さえられたら銀行とかにもばれちゃうし、信用低下間違いなしだから。

  6. 【1606876】 投稿者: むずかしい  (ID:oMK03bf.0Ac) 投稿日時:2010年 02月 07日 18:12

    ありがとうございます。
    同じようなご経験の方もたくさんおられるのですね。

    母は今この土地代数万円と年金と貯金を崩しながら生活しています。
    事を大きくしてへそを曲げられ、この土地代数万円をストップされるほうが困るといいます。
    身内ですからもう少し信じて待ってやろうという気持ちもあるのだと思います。
    でも、時効は困ります。

    月に数万円でも入れてくれたら、誠意もわかるのですが、5年間ひっぱられ、裏切られた気持ちでいっぱいです。

  7. 【1606903】 投稿者: 内容証明郵便を  (ID:XCnLDXFEQUw) 投稿日時:2010年 02月 07日 18:38

    時効を中断させる方法として,こちらから貸金の支払いを求める
    内容証明郵便を出しましょう。
    内容証明郵便であれば証拠が郵便局にもこちらの手元にも文書が残りますので,
    後で「請求した」「請求されてない」と揉めることがなく確実です。


    その際は,かならず,いつ,どのような約束で,いくら貸したのか明記し,
    いつまでにどのような方法で返して欲しいのかを書きましょう。
    内容証明郵便の書き方は,ネットに載っています。


    上にありました,「催告」という形にすると,それから6ヶ月以内に更に
    (裁判所への)訴えや支払督促申立の手続をしなければならないので,2度手間です。
    (6ヶ月以内に手続をしないと,催告自体の時効中断の効力もなくなります)


    地代の一部を,同意がなく貸金返済の一部に充ても,貸金の返済とは判断されません。
    また,たとえ親戚の方の同意を得て貸金返済の一部としても,法的文書に
    残さないと,後で「言った」「言わない」の問題が生じるでしょう。
    内容証明郵便を送った後,おそらく話し合いになるでしょうから,
    返済を猶予する条件として,毎月の支払の増額と
    「今後,支払われる地代を含む○円のうち,△万円は,~の貸金の返済にあてるものとする」
    といった公正証書を作成することをお勧めします。
    (上記の内容を,内容証明郵便の中に入れてもいいでしょう)


    公正証書自体の作成は,うろ覚えですが,数千円~数万円だったような気がします。(貸金額による)
    行政書士や司法書士に頼むと手数料が余分にかかりますが,自分で簡単に
    できますので,一度近くの公正証書役場に相談すると良いでしょう。
    (相談だけして,頼まなくても大丈夫です)
    公正証書の作成自体は簡単なのですが,相手方(ご親戚)を連れて
    いかねばならないので,納得させられるかが問題です。
    公正証書を作成すると,不払いの場合,強制執行される可能性があるので,
    相手方もごねてくるかもしれません。
    どなたか間に入ってくれる方がいるといいのですが。


    ところで疑問なのですが,会社に貸すと,こちら側が個人の場合でも,
    商事法定時効(5年)にかかるのでしょうか?
    もし商行為とみなされるなら,利息も民事の5%ではなく,商事法定利息として
    6%請求できるはずです。
    どなたか専門家の方に相談するのが一番だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す