最終更新:

12
Comment

【1647313】自動二輪の任意保険

投稿者: りん   (ID:0owT4driNig) 投稿日時:2010年 03月 05日 23:17

未成年の息子が来月から400CCのオートバイを友達から譲り受け乗り出します。
任意保険が9万以上すると聞き、私の方が驚いています。

以前、車の保険を大手損保から外資系の通販型に切り替えたところ、
だいぶ安くなり、今は年間3万も払っていません。


未成年だから高いのは仕方ないのかもしれませんが、
オートバイの通販型とか、
保障もシッカリしていて掛け金も安い保険、
ご存知な方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【1650945】 投稿者: 間違えないで!  (ID:hF2eeexFigM) 投稿日時:2010年 03月 08日 18:07

    排気量を変えても変わりません。自動車でも、全年齢は割高です。

    勿論、自賠責も加入です。

    判らないなら、ご自身で調べるなり、今、任意保険に加入されている保険会社又は代理店にお尋ねになって下さい。

    参考までに富士火災の場合を貼っておきますが、各社違います。

    http://www.h3.dion.ne.jp/~evo/baiker/125over.html

  2. 【1651075】 投稿者: 危険度  (ID:GfP4KQHpxYc) 投稿日時:2010年 03月 08日 20:01

    250なら 車検はありませんね。
    でも 車検がなくたって、整備は必要です。(任意保険はもちろん!)
    タイヤ交換のペースとか、四輪よりも、ぐっとはやい気がします。自分の主観的なものですが)


    バイクは、転倒するだけでも 大怪我になります。
    自分の身を守るものが周りにないですから、簡単にふっとばされます。


    私は自分が元ライダーでバイクの魅力は分かってますが
    車もバイクも、自分で自分の責任が取れるようになってから、と思います。
    娯楽としては費用がかかるし、よそ様に迷惑かけてもいけません。 何か起きたときに自分で責任が負えないうちは乗るものじゃないと思ってます。あくまで私の主義ですけど。

  3. 【1651729】 投稿者: 乗らないほうが・・  (ID:xNsmSqpns/Y) 投稿日時:2010年 03月 09日 09:56

    3万の保険料を、高いと思うのならのらせないで下さい。
    また・・・
    ファミリーバイク特約ですが・・・
    125CC以下のバイクの事です。
    100CCのバイクは、中型免許がいりますが、保険は特約で付けられます。
    100CCは二人乗りできます。
    また、外資系は安いですが、事故により次回引受を見合わせるところ無きにしも非ずです。
    事故にあってからでは、遅いのです。
    また、大型のほうが事故が少ないとも言われてますし・・・
    生身で40キロの速度の車に乗るのです。
    その事を良くお考えになって、保険は多少割高になっても、分割にしながらでも払うべきです。
    月¥3,000.-ですから。
    でも、ちゃんとした補償で付ければ、倍はしますよ。
    私は、バイクの免許を持てば乗りたくなるのは当然だと思います。
    なので、家の子供にはバイクは取らせないつもりで居ます。
    持っていれば、バイクが欲しくなるに決まってます。
    主人が、若い頃靖国通りで事故にあい、両膝の手術をしてから、絶対に乗らせない!と思いました。
    四輪より、事故の大きさを被害の大きさを、もっと考えて想像してください。
    維持費もさることながら、もし一緒に後ろに乗せてた方にケガを負わせた。最悪の事態になった。など考えれば、3万円は安いと思いませんか?
    お母様は、目先のお金のことばかりじゃーなく、もう少しいろんな方面へ想像力を働かせてください。
    お子様は、欲しい!欲しい!状態になっていると思います。
    でも、責任の取り方、事故にあった際、後ろに人は乗せない!など、手に入れる前に確認する事はたくさんあるはずです。親として・・・
    日々・・・事故を扱っている仕事をしている者からのお願いです。

  4. 【1652351】 投稿者: 危険度  (ID:GfP4KQHpxYc) 投稿日時:2010年 03月 09日 18:21

    ~125㏄のバイクのことを
    参考までにちょっと書きます。


    >100CCのバイクは、中型免許がいりますが、


    ~125㏄でしたら 小型免許です。


    >二人乗りできます。


    二人乗りはできますが、有料道路だとできなかったりします。


    でも、高速道路、高速道路、自動車専用道路は通行できません。一般有料道路は、大部分が通行可能ですが、一部通行禁止の道路があります。
    (東京周辺で言うなら、東名や関越といった高速道路、第三京浜は走れない。 横浜新道は走れます。)


    一般道でも、四輪の制限速度と同じです。


    通勤用に乗る人は多いけど
    遠出したり、学校に通うときなど一部有料道路を使いたいと思うなら、経路が小型でも大丈夫か、確認が必要です。


    まあ、中型以上に乗りたくなるでしょうね・・

  5. 【1653131】 投稿者: 親として  (ID:6A0gNMCccYU) 投稿日時:2010年 03月 10日 09:45

    自分で保険も払えないなら乗せないべきです。

    私も夫も中型ライダーですが、息子には絶対取らせたくないです。
    おかしいと思いますが、本音です。

    なので親の反対を押し切って乗るなら全額自分で負担が原則。保険も当然入ってもらいます。

    スレ主様が反対なら、なぜ保険料を払おうとするのか不思議です。
    そして未成年なら親の許可を得てから乗るべきです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す