最終更新:

16
Comment

【1671644】新入学・新学期の費用よもやま。

投稿者: プリンジャム   (ID:TBiebnSRUVU) 投稿日時:2010年 03月 25日 12:24

そろそろ小学校~社会人まで
4月からの新生活の段取りを始める頃ですね!


ウキウキしがちな春ですが
子供っていつまでたってもお金がかかる!


ということで、
準備にかかる費用や
忘れがちな出費など皆様のお知恵を拝借させてください。
将来のライフプランへの参考にもなりますので
年代問わずご教授いただければ幸いです♪


我が家の新中1、
制服にジャージ、文房具やバッグ、靴や指定の上着など。
おおよそ20万の予算でただいま運営中。
お弁当箱はどうしようと
ランチジャーの比較サイトで悩んでいます~。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【1680085】 投稿者: 大学生の母  (ID:STR69ofpMgw) 投稿日時:2010年 04月 02日 17:39

     子供が中学に入学した時、こんなにかかるの???と涙が出ましたが、大学進学のときには、泣いている余裕さえなかったわ。

     子供のものばかり買っています^^;さま>
      NHKのラジオ講座は基礎英語のことかしら? テキストで、CD付きが売っています。 
      電波が悪いと聞き取りにくいので、ラジオ講座のためだけにラジオを購入するのもどうなのでしょう?もちろん、タイマー予約付きのラジオも売っていますが、その分場所も取ります。
     
     定期は、今はスイカとかパスモの記名式定期券ですと、落としたと届出すれば(新しく保証金などが必要になりますけど)再発行してもらえます。ですから、割引率の大きい6ヶ月定期を購入しています。同級生のところでは、最初に3ヶ月を購入し、ボーナスが出てから6ヶ月というところが一番多かったような気がします。

     学校指定の物はそろえなくてはいけませんけど、それ以外のものは、「必要になってから購入」が良いと思います。電子辞書が認められていた中学が、破損・盗難などのトラブルが多くて、紙辞書限定になった話も聞きました。

     子供って、他の子が持っていれば欲しくなるし、反対に他の子が使っていないと、せっかく買ったものでも使わなかったりします。(我が家は保温弁当箱でした) 
     
     でもでも・・・・一番費用が掛かったのは、高校受験のための塾やら模擬試験などの教育費。
     親も子もおつむが良いほうではなかったので、塾に頼るしかなかったのですが・・・・。
      

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す