最終更新:

6
Comment

【1701697】健康保険料率大幅アップへ強行採決の民主党

投稿者: ジャスミン   (ID:/I97wDPS3Zs) 投稿日時:2010年 04月 22日 10:38

健康保険料率大幅アップへ強行採決の民主党
 マスコミはあまりこの事を報道しません。民主党に不利な事実はできるだけ小さくしか取り上げないような気がします。


 民主党は、サラリーマンの給料が激減しているこの時期に、健康保険料率を1%超も上げる法案を衆議院で強行採決しました。
 生活が第一と言って多数を獲得した政党のやることとは到底思えません。


党内意見を弾圧により抑制し、十分な議論ないままに、国民に問うこともせず、ますます、増税の方向へ向かう民主党。

これ以上、日本の舵取りを民主党にまかせるのは危険です。



健康保険料率大幅アップはこども手当ばらまき政策のつけです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1701761】 投稿者: とおりすがり  (ID:v6Vc6oCq0vM) 投稿日時:2010年 04月 22日 11:41

    税込40万の月給なら1%で4000円か。
    ×12で48000円
    ボーナスも含めるとなると、かなりの出費だな。

  2. 【1701846】 投稿者: スレ主様  (ID:6gnZQWQ5.CQ) 投稿日時:2010年 04月 22日 12:49

    ニュース板・旬の話題ににアップお願いします

  3. 【1701859】 投稿者: スレ主  (ID:/I97wDPS3Zs) 投稿日時:2010年 04月 22日 13:05

    すれぬし様様

    健康保険料アップは子供手当と同じお金の問題ですので、こちらがふさわしいと思います。

    こちらのお金関連で、ご意見を伺いたいと思います。

  4. 【1701896】 投稿者: ↑  (ID:6gnZQWQ5.CQ) 投稿日時:2010年 04月 22日 13:41

    了解しました。
    ただ、知らない方も多いと思うので、ニュース板等で拡散?するのも
    意義があるかと思った次第です。

  5. 【1701912】 投稿者: スレ主  (ID:/I97wDPS3Zs) 投稿日時:2010年 04月 22日 13:57

    ↑様

    知らない方多いでしょうね。私も、自民党のHpを見るまでは、気づきませんでした(結構、HPはおもしろいです。動画まであって)。


    社会保険料は今でさえ、うんざりするほどたくさんとられてて、額面のお給料は絵に描いた餅、手取りがグ~っと少なくなってます。


    これ以上少なくした上に、扶養控除もなくなるのですよね。

    どんだけ、手取りが減るのでしょう。


    怖いです。

  6. 【1702733】 投稿者: 政府管轄保険料率  (ID:xZZK/H7ku5E) 投稿日時:2010年 04月 23日 01:06

    ここで問題とされているのは、組合管轄健康保険の保険料率アップについてでしょうか?
    私は政府管轄健康保険に加入している中小企業経営者側の人間です。
    協会けんぽからは、2月に保険料率アップの通達が加入する事業所側に送付されたはずですが・・・
    今頃になり従業員側に知らされているとしたら、それは会社側の問題ではないでしょうか?
    3月分の月額報酬から保険料率は改定されていたのですが、制度上のタイムラグがあり、労働者側が実際に負担するのは4月分からとなります。
    所属する組合から通達が届いた時点で、該当者にお知らせすべきことでしたね。
    それが今頃になって(おそらく今月の給与明細でお知らせされたのでしょう)知らされるようでは、社内ル-ルの見直しが必要かと思われます。


    ちなみに、協会けんぽの今年度の保険料率は、全国平均保険料率 8.20% ⇒ 9.34%です。
    各都道府県別の保険料率と、保険料アップの理由その他についてはこちらを参考にしてください。
    全国健康保険協会平成22年度保険料率
    http://www.kyoukaikenpo.or.jp/8,0,131,586.html
    今後さらに少子高齢化による労働者人口の減少・若年者の非正規雇用が増加すれば、世代間の支え合いである保険制度も見直さないといけないでしょう。
    厚生年金・健康保険料などの社会保険料は、労使折半(組合管轄健康保険の場合は一部異なる)が基本です。
    今回の改定で被保険者が負担する額は半分となります。
    旧・児童手当の原資になる企業側負担の【児童手当拠出金】は厚生年金保険料率が上がれば、自動的に上がる仕組みです
    児童手当拠出金は雇用側が全額負担しております。(労働者側の負担はございません。)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す