最終更新:

38
Comment

【1828738】子と孫

投稿者: 父に遺言書を書いてもらいたい   (ID:KxHiAkRBODE) 投稿日時:2010年 08月 22日 15:46

無料法律相談に行くべきなんでしょうがこちらで知識、経験あるかたの
ご意見お聞かせいただけたらと、思い投稿しています。
80歳の実父(実母は数年前亡くなりました)
私は既婚未成年のこども2人。姉は既婚ですがこどもはいません。
父は自分のすべての財産を自分の死後私、姉、私の2人のこどもで
4等分にわけるように、と言っています。
投信など1億円以上、不動産も築10年購入当時4500万だった
マンション、父が住んでいる古いマンション(価値は?1000万以下でしょうか)
他土地などがあります。
父にもしものことがあった場合、父のいうように私、姉、私のこども2人で
4等分にすることを姉が承知するはずなくおおもめになることを恐れています。
姉は宗教グループに所属し、弁のたつ強欲な人間です(母が亡くなった時に
それがわかり現在私たち一家とは絶縁状態です)
父にはあと10年以上は元気でいてもらいたいと切に願っています。
ただ父のいうように父になにかあった場合、もめないために父に遺言状を
書いてもらいたいと思うんですが言い出しにくく、まだ頼んでいません。
この場合付き合いのある銀行の方に私が電話して、要するに第3者の方
からすすめてもらったほうがいいように思うんですがどうでしょうか?
姉は所属している宗教グループのほうが大事なので父に電話することも
何か月に一度程度、顔をだすこともめったになく(年数回)母の命日にも
お正月にも父のところに連絡してくることはありません。そういう人間です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【1832507】 投稿者: ありえないわ  (ID:eLQg1zCj1uU) 投稿日時:2010年 08月 26日 16:25

    私にも姉がいて、姉は未婚、私は夫と二人の子がいます。
    でも、親からの遺産相続は半分づつに分けることが決まっています。
    姉には子供がいないけれど、それだからといって
    私が四分の三、もらえる権利など何もないです。
    子がいない分、老後の心配もあって、よりお金が必要な事は
    妹であるスレ主さんにも充分すぎるくらい解るのではないですか?
    強欲になってはいけません。

  2. 【1833999】 投稿者: もめればもめるほど  (ID:/7RXILMZNx2) 投稿日時:2010年 08月 28日 10:56

    このケースだれが見ても絶対もめます。
    相続はシンプルにするのに越したことはないのです。
    姉妹1/2ずつ。
    公証人を立てて、遺言を残しても結局もめます。
      
    お姉さまが訴えられたら、対抗上あなたも弁護士たてるでしょ。
      
    結局誰が得をするかって、
    双方の弁護士よ。
      
    もめればもめるほど、お父様の財産は減ります。
    弁護士費用はばかになりません。
      
    そうやって長い間もめてるうちに、すってんてん。
      
    公正証書を作るのも、公証人を立てたりなんだかんだとお金がかかります。

    シンプルが一番。
      

  3. 【2036779】 投稿者: mai  (ID:RMPPeGT1dAE) 投稿日時:2011年 02月 25日 21:50

    http://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=1544278

    ご検討よろしくお願いします。

  4. 【2188652】 投稿者: そっかな  (ID:aRNa.zjlX/w) 投稿日時:2011年 07月 02日 11:22

    公正証書なら内容に不服でも、ほぼ揉めないのでは?
    その為の公証人ですから。
    偽装でない限り、訴訟を引き受ける弁護士なんていないと思いますよ。

  5. 【2188728】 投稿者: 法定相続どおり  (ID:XYkVYWCBAXs) 投稿日時:2011年 07月 02日 12:32

    ご家庭の事情はわかりませんが、お姉さまの気持ちを考えてみられたことはありますか?
    私たち夫婦には子供がおりません
    主人の両親が亡くなるまでは面倒をみました
    両親が元気な時分は、仕事が忙しく、お世話もせず、お世話にもならずといった状態でしたが
    両親は孫のいる義弟一家に対して、金銭的にも肉体的(孫の世話)など、かなりの援助を行っていたようです
    義母は、主人に不公平になっているようで申し訳ないと言ってくれていたようですが、義父が孫を溺愛していたため
    それも仕方ないと割り切っていました
    両親の亡くなった順番が父→母だったため、法定相続通りになりましたが、反対だったらどうだったんだろう?
    と考えることがあります。幸いにも義弟夫婦も人の好い二人で大きな波風もなく相続手続きが済みましたが・・・
    お姉さまは、孤立しており、さびしいんじゃないんでしょうか?
    色々と事情があるでしょうが、法定相続通りにされた方がいいのかもしれません。

  6. 【2188862】 投稿者: 分かります  (ID:17LTWqJNs.2) 投稿日時:2011年 07月 02日 15:08

    スレ主様  我が家も同じような感じなので分かりますよ。
    ただ、我が家は代々農家で土地を残す事が優先されるので孫を祖父母の養子にして土地を守っていくということをやっていますが、お父様のご意志で薦めた方がよいかと思います。
     我が家も曽祖父母が亡くなった時、父の兄弟に孫を養子縁組したことを言わなかったので嫌味を言われましたが、曽祖父の希望だったので仕方ないという感じでした。
     また、知り合いでやはり義妹が宗教にはいっており(子供なし)実弟が亡くなった途端家や土地を売り宗教団体に寄付し、団体と暮らしているということもありました。
     何せお父様のものなので、お父様の好きなように生きている間に進めてもらうことが懸命かと思います。

  7. 【2194089】 投稿者: 弁護士に相談  (ID:RjedoZo6itA) 投稿日時:2011年 07月 06日 20:15

    スレ主さんは初めての投稿だとおっしゃっていませんでしたか?
    もう少し優しい口調でレスして差し上げましょうよ。
        
    スレ主さんが相談されているのは
    遺言を書いてもらいたいということだけですね。
    財産をどのように分けるかまで、他人が口出しすることじゃないと思います。
            
    お父様の希望通りに財産を分けるためには
    遺言状を書いてもらうのが一番だと思います。
    「口で約束しただけじゃ何の効力もないから、ちゃんと証書として残して欲しい」
    と言って、書いてもらえばいいと思います。
        
    お父様が遺言状を書くのを嫌がっているわけじゃないでしょう?
    はっきり言ってもいいと思いますよ、現実にそうなんですから。
    スレ主さんがお姉さんに対してどう思っているかも
    お父様はご存知のはずなんですよね。
       
    うちは弁護士の方に来ていただいて父に書いてもらいました。
    親に感謝もせずに実家にも寄り付かない勝手な兄弟達に渡すな、と
    父が自ら弁護士を呼んで作成しました。
    実家の近くに我が家を建てるときにも少し助けてもらっています。
    子供達の学費を負担してもらうなど
    現金を少しずつ受け取る方法もあると思います。      
    遺産相続なんて平等に分けるといっても
    絶対に何かと文句をつけてくると思います。
       
    ご両親が努力して手に入れられた財産を宗教団体になんか渡してはなりませんよ。
    話の通じない相手には鬼になってもいいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す