最終更新:

5
Comment

【1876807】住宅支援機構の火災保険と地震保険

投稿者: 教えてください   (ID:KXmx9CLH8BQ) 投稿日時:2010年 10月 08日 21:41

住宅金融公庫の時代に、家を買い、その時にあまりよくわからいまま火災保険に、入ってきました。

5年ごとの地震保険の引き落としの案内が来たのですが、来年年初に借金を全部完済する予定をしていました。

その場合、これらの火災保険や地震保険は、解約という形になってしまうのでしょうか?

ちなみに、火災保険は、25年で残り15年あることになります。
地震保険は、自分で前回の更新時にお願いしました。

例えば、わずかな額でも借金を残しておき、このまま保険を欠けておく方が、自分で新たに掛けるよりは、安上がりなんでしょうか?

どなたか、わかる方教えていただけないでしょうか?

また、月々のローンの最低額とか決まっているのでしょうか?(1万ほどローンを残し、残り15年で完済するとかできるのでしょうか?)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1876882】 投稿者: 確か  (ID:zb74NYdGYuM) 投稿日時:2010年 10月 08日 22:36

    数年前に住宅金融公庫を完済しました。
    借りた時に契約した火災保険は、まだそのままになっています。
    あと火災保険の契約はまだ3年残っています。
    契約が終わるまでは、そのまま契約しておいて構わないですよ。
    我が家の場合は、契約した当初は阪神大震災前だったこともあって、
    地震保険は契約していませんでした。
    途中で地震保険を追加したのですが、
    それもそのままです。
    地震保険の部分だけは毎年5月に年払いで振り込む形になっているので、
    毎年今も振り込み続けています。

    聞いたところでは、住宅金融公庫の融資の際に加入する火災保険は、
    とてもお得な掛け金の保険になっているのだそうです。
    よそで同じ内容の保険契約をすれば、保険料はもっと高いそうですよ。
    とりあえず、このまま契約期間が終了するまではそのまま続けておいたらどうですか?
    手続き等は特に一切要らないはずです。
    完済するとしばらくしてから、
    火災保険の方からは、
    「住宅金融公庫は完済されましたが、このまま保険契約は続行出来ます」
    云々と書かれた書類が届いていたと思います。

  2. 【1876962】 投稿者: 剣 桃太郎  (ID:1/aVjv3xS0w) 投稿日時:2010年 10月 08日 23:37

    保障の内容は確認されましたか?
    ローンの時にかけさせられる保険の多くは、「ローンの残債を保障する」となっているものが多いですよ。
    つまり残っている借金の部分だけ保障されるので、万一火災になっても、ローンがなくなるだけで手元には一切お金が入りません。

  3. 【1877233】 投稿者: 教えてください  (ID:KXmx9CLH8BQ) 投稿日時:2010年 10月 09日 08:40

    確か様

    情報ありがとうございます。
    >住宅金融公庫は完済されましたが、このまま保険契約は続行出来ます
    このケースだとベストなのですが。。。

    我が家は、マンションなのですが、コーポラティブとう特殊な形です。
    自宅の家財向け火災保険は、他に掛けています。

    今回のモノは、建物の自宅所有分に対しての火災保険と地震特約です。



    剣 桃太郎様
    情報ありがとうございます。

    契約内容が細かく書かれたモノが手元に無く、今回届いたのは、今月末に引き落としされる継続保険料の案内だけでした。

    言われているような多くの保険と同じなのか?残せるのか?は個別のケースによりそうですね。やはり火曜まで待って、電話してみます。

    剣様が言われているような保険のタイプですと、実際には11末からの保険ですから、完済まで1ヶ月半しか無いので、この地震特約も継続する必要が無いと思います。

    この火災保険は、全て払い済み(ローン設定時に)になっているということは、こちらのタイプである可能性もありますよね。その場合は、残り15年分は帰ってくるのでしょうか?

  4. 【1877271】 投稿者: 確か  (ID:HcQmsgXZjv.) 投稿日時:2010年 10月 09日 09:09

    スレ主さま

    不勉強なもので、コーポラティブという形態がどういうものなのかわからないのですが、
    我が家もマンションなので、
    金融公庫の融資を受けた時に契約した火災保険とその後追加した地震保険は、
    対象は「建物」の所有分に関してだけです。
    家財は全く別の保険会社と契約しています。



    剣 桃太郎様

    なるほど…。
    だから保険料がお得になっているのでしょうか。
    もう一度よく契約書を見てみようと思いますが、
    おそらく、剣 桃太郎様が書かれているタイプの保険なのでしょうね。

    実は我が家は、金融公庫から借りた時は金利が非常に高い時期だったので、
    その後ゼロ金利時代が来た時に、銀行から借り換えをしました。
    なので、金融公庫のローンは完済したといっても、
    借り換えした民間の銀行の住宅ローンはまだ5年残っています。
    借り換えした銀行に火災保険の事を相談した時に、
    金融公庫融資者が契約する火災保険はお得な保険になっているので、
    契約期間が終了するまではそのまま続行した方がいいのでは?とのアドバイスを頂きました。
    あと3年でその保険も終了するので、その時には新規に契約しなければなりません。
    参考になるお話を有り難うございました。

    スレ主さんのこのスレッドを読むまで、
    火災保険があと3年で終了する事をすっかり忘れてしまっていました。
    お陰様で思い出す事が出来ました。有り難うございました。

  5. 【1882194】 投稿者: 教えてください  (ID:ApvZ1JVcJWY) 投稿日時:2010年 10月 13日 12:47

    今日、保険会社に電話をして確認しました。

    剣様に教えていただいた点が、特に気になっていたのですが、
    結果は、確か様のお宅の場合と同様で、完済しても、ローンの残りだけでなく、当時契約した保険金額分が出る との事でした。

    ですので、解約する必要もなく、残り15年はこのままにしておこうと思います。
    地震特約の部分だけ、5年に1度払う方法で続けたいと思います。

    保険料は、ネットの安い所で見積りをしてみましたが、結構高めですね。
    ローン有りとローン無しでは異なるようです。
    15年先が、ちょっと思いやられます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す