最終更新:

24
Comment

【1992526】学資保険の使い方

投稿者: 雪解け   (ID:IlZEEg2EttI) 投稿日時:2011年 01月 26日 10:40

来年には学資保険300万が満期迎えます。

当初は大学受験等々のために用意しましたが・・・いまのところ手をつけずになんとかいけそうです。

子供名義で再預金でしょうか?

今までのお祝い金やお年玉など子供に頂いたものはすべて子供預金預金しています。


親のものにすべき?<老後に備えて?>・・・・でしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【1992558】 投稿者: お祝金  (ID:K8qk/FTnNxc) 投稿日時:2011年 01月 26日 11:01

    私も最近「これって誰のもの?」って思う事があって皆さんに聞いてみたいと
    思っているところでした!


    >今までのお祝い金やお年玉など子供に頂いたものはすべて子供預金預金しています。


    我が家もそうです。でも入学祝いなどは入学金などに充てても良いのではないかと
    思う時もあります。つい最近「成人祝い」として両家から合計40万程のお祝い金を
    頂いたのですが、「これって振袖レンタル代に充ててもいいよね」って考え中です。(セコイ?)
    学資保険は何故か22歳満期にしてしまい(理由が思い出せないのですが、満期額
    と月々の支払額から逆算した結果が22歳だったのかも?)まだ満期になっていないのですが
    どうしたものかと思案中です。私も皆様のレスを参考にさせていただきたいです。

  2. 【1992582】 投稿者: 自分名義  (ID:ge3JsaD3iuY) 投稿日時:2011年 01月 26日 11:24

    子供の名義にすると何かと不便です。
    以前、財布を無くした時に生活費用の主人名義の銀行カードの解約やら手続きやらで本当に苦労しました。
    口座を開設したのは私なのに、名義人でないと下ろせないと言われて、泣く泣く主人に事情を説明して手続きをしてもらいました。
    そこでへそくりも見つかってしまいました。

    子供の名義にして、もしも自分のために何か緊急で使いたくなった時に困りませんか?

  3. 【1992594】 投稿者: 我が家の場合  (ID:2FCm2vzRFaw) 投稿日時:2011年 01月 26日 11:32

    我が家は二十歳になって国民年金の支払いを学生の間延納できる手続きをしているので、一部それに当てる予定です。

    お子さんはいま高校生ということでよろしいでしょうか?
    在学中に留学やTOIECなどの資格試験代など学費以外で使うのもありかもしれません。

  4. 【1992662】 投稿者: オレンジ  (ID:MzIjqWstlL.) 投稿日時:2011年 01月 26日 12:37

    本人名義の口座から、高校の授業料、修学旅行費用積み立て、部活合宿費用などはもちろん、小遣い、パスモのチャージ料も含めて本人に管理させています。この口座のみ、本人にキャッシュカードを渡しています。

    いただいたお祝い金などは、上記の口座に、定期預金として入金しており、子供には印鑑を渡していないので、勝手に引き出すことはできません。成人したら、印鑑を渡す予定です。

    自分のための緊急口座は、自分名義でいくつかの銀行で管理していますので、困ることは無いです。
    緊急で引き出せるようにしておくならば、複数の銀行で50万づつくらい入れて置く方が便利です。
    1日の限度取引額にひっかかっても複数あれば、それなりに対応できますから。

    他にも子供名義の口座を、いくつか作っていますが、便利だったのは、東京三菱UFJです。
    子供が未成年の場合は、代理人カードというものを作れます。
    代理人として母親を登録しておけば、母親が子供の口座から引き出すことができ、静脈認証を登録しておけば、1日に引き出せる限度額も100万くらいまでおろせたと思います。


    学資保険は、私の実母(娘の祖母)が1つ娘にかけていて、実母が払ってくれています。
    これは、我が家はもらう権利は無いので、実母が自分の老後に使えばよいと思ってます。

    もう一つは、私がかけているもので、17歳の12月と20歳の12月に分けて支払いされるタイプで、これらは当人の学費に当てる予定なので、今の高校の授業料を払っているのと同じ口座に、一度に渡すのは怖いので、何回かに分割して、振込みしてやる予定です。
    この学資保険の金額は、すでに子供に伝えてあり、自分でどうすべきか?を考えなさいと伝えてあります。
    理系なので、私立大に行けば、足りなくなります。

    大学に入ると、結構モノ入りではないですか?PCとか、その他諸々。その時に使うのも1つの方法かなと思います。

  5. 【1992711】 投稿者: 私なら  (ID:f7azsIo8nBU) 投稿日時:2011年 01月 26日 13:16

    私なら、結婚資金として、子供名義で貯金します。

    子供の「名義」になっているものは貴重です。
    贈与税が発生しないでしょう?
    持参金として持たせることもできます。

    使わなくてすむ現金なら置いときます。
    のちのち、結婚時等に関して、贈与するつもりがないのならこの限りではありませんが。

  6. 【1992732】 投稿者: 老後のため  (ID:sWYWS1bJnqg) 投稿日時:2011年 01月 26日 13:30

    子どもの学資保険は、親名義の定期にしましたよ。
     ありがたいことに、そのお金を使うことなく現在の給与で学費は払えましたから、預金を崩さずに済みました。

     子どもの結婚資金は自分で何とかしてもらいます。
     十分に教育費はかけてあげました。
     後は自分で何とかしてもらいたいです。 


     我が家は、現在老後の計算をしてみたら、余裕はないので老後の資金にします。
     その後、我々が老後になり、余裕があるようでしたら、子どもたちが自宅購入するときに渡せばよいと思っています。

  7. 【1992785】 投稿者: 学資保険の満期金は子供名義ですか?  (ID:MyDOlFiRxDA) 投稿日時:2011年 01月 26日 14:33

    契約者も受取人も夫になっていますが。

    親が子供の教育費に使うのはいいけれど、子供名義の貯金にしたら
    厳密には贈与税の対象になったりしそう・・。

    どうなんでしょう?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す