最終更新:

12
Comment

【2342767】札幌の結婚のご祝儀について

投稿者: はるさめ   (ID:mlN8csrlxHw) 投稿日時:2011年 11月 30日 08:11

義姉の子供が結婚することになりました。
夫婦、子供二人を招待していただいたのですが、
私は東京出身なので、札幌の結婚事情がわからず困っています。
主人は大学入学時に上京したので、札幌の結婚式には出席した事が無いとの事。
義父母は他界しており、気軽に聞ける親戚もいないのです。

札幌は会費制が多いと聞きましたが、
甥っ子なので、会費+ご祝儀になるかと思います。
ご祝儀の相場を教えて下さい。

式は来年ですが、家族4人の旅費と親戚のお土産代とかなりの出費になるので、
結婚の費用がどのくらい必要か知りたいので、よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【2343550】 投稿者: 4年前まで道民でした。  (ID:Xb3Mi53XHCk) 投稿日時:2011年 11月 30日 22:41

     主人が小樽出身で主人の親・姉妹全てが道内在住です。
     20年位前に姪が結婚したのを皮切りに8年前まで4人の姪が結婚致しました。
     全員会費制で行いましたが、姪なので結婚する相手の方のお家が叔父や叔母から会費は取らないと決められた場合は会費を用意して行っても受け取られ無かったです。
     しかし、相手の方が親戚も全て会費を取ると決められていたら渡しておりました。
     20年位前の結婚式は会費は1万5千円だったと覚えております。
     8年程前の結婚式の会費は2万円だったと思います。
     我が家は家族4人で出席致しましたので20年前は6万円を8年前は8万円を受付にお渡ししたと覚えております。

     それとは別に、お祝いとして新婚の夫婦が日常使うであろうペアのモーニングカップとプレートのセット(ウエッジウッド)やペアのワイングラス等予算としては約3万円位の物を前もって贈りました。

     もし、気になる様でしたら、ご主人のお母様や他にご兄弟がいらしゃったらお聞きになったらいかがでしょうか?
     我が家も、解らない時は義母や主人の義姉と相談しております。
     親戚の結婚式等に出席する時に義母や義姉とお祝いの品物が重なら無い様に相談したり、お祝いの金額をあわせる様にしております。

     会費制なら本州の招待制とは全く違ったものですから、驚かれると思います。
     私も初めての時は「これって同窓会?」と思った位のどんちゃん騒ぎでしたから・・・

     披露宴は本人達の名前で招待状を出すのではなく、友人が実行委員だったかの名目で「友人の〇〇君と〇〇さんがこの度めでたく・・・」で始まる招待状を出すこともあります。

     披露宴の出席人数も100人~200人と膨大です。

     披露宴に舞台があったり、演台がしつらえてある場合、そこに花婿や花嫁が上り友人と一緒に歌ったり踊ったりする事も有るようです。

     親族として出席していると、その出し物がとても微笑ましく又楽しいものでも有ります。
     主人や義母、義姉の知らない姪の姿が見られますし、姪や新しく甥と呼べる人の友人から聞く人となりが垣間見え、良い人に嫁ぐんだなぁと思ったりもしました。

     我が家も娘がおりますが、道内のように会費制も良いかも?と考えます。

     会費をとっているので、親の負担も少ないですし、友人はお祝いをして上げようと考えて下さる方はお祝いを下さいます。
     友人の皆さんも会費制なので気兼ね無く披露宴に出席し二人を祝って上げようと言う気持ちで着てくださいますから・・・

     良い意味で楽しい披露宴ですから、お祝いをして上げようと言う気持ちを大切になさって出席されたら良いかと思います。 

  2. 【2343601】 投稿者: 札幌市民  (ID:46NlI3ouoew) 投稿日時:2011年 11月 30日 23:35

    我家も昨年、義理の姉の子甥の結婚式がありました。
    その時は、結婚式の前に義理の姉の所に
    祝儀袋に3万円をいれて、祝儀袋用の少し大きい
    現金書留の袋に入れて郵送しました。
    会費は、一人1万5千円×3 夫、私、子です。
    場所は、札幌から車で2時間程の地方都市でした。
    我家は自家用車で行き、宿泊も自分で手配し
    ました。
    会費も払いましたし、交通費も宿泊費も自前です。

    確かに、ご祝儀を贈ると会費を受取らなかったり
    交通費を本人の両親が渡してくれる場合もあります。
    そのような気遣いをするのは、たいていご両親です。
    ご存命でないのなら、気遣いはないと思っていたほうが
    いいと思います。

    ご祝儀は、当日受付で渡せます。
    会費は、そのまま出しても大丈夫ですが
    ご祝儀は、祝儀袋に入れたほうがいいですよ
    記名も忘れずに

    我家のご祝儀の金額は
    本州のかたからみると、ビックリするような
    事なのかもしれませんが、特に問題なかったです。
    まだ結婚する予定の姪甥が沢山いますので

    遠くからお祝いに来て頂けるだけでも
    慶んでもらえると思いますよ
    姪や甥の結婚式が、まだ札幌であるかもしれないのなら
    ご祝儀は「少ないかしら…」ぐらいでも大丈夫ですよ

  3. 【2343739】 投稿者: はるさめ  (ID:mlN8csrlxHw) 投稿日時:2011年 12月 01日 07:53

    ぴちょり様 MIYAKO様 4年前まで道民でした。様 札幌市民様
    丁寧に教えていただきありがとうございます。

    義父母にも聞けず、義姉(甥の母)も一人なので聞くに聞けず、
    親戚(主人のいとこ等)はいるものの、披露宴の声はかけないとの事、
    とても助かりました。

    ご祝儀は式の前にお渡しした方が良さそうですね。
    予算として、会費1万5千円が一般的のようですが、
    多く見積もって一人2万円×4人+ご祝儀3万円=11万円あれば大丈夫ですね。

    あと、旅費(一番安いパックツアー)とお土産代と雑費・・・
    40万あれば予想外の出費があっても対応できそうですね。
    お財布は痛いですが、お祝い事なので気持ちよく祝ってあげたいと思っています。

    ありがとうございました。

  4. 【2344107】 投稿者: おめでとうございます  (ID:niISwBn4iQk) 投稿日時:2011年 12月 01日 12:49

     我が家は一人っ子同士の結婚、しかも年のはなっれた下の従妹もいないので、一切親族の結婚式とは無縁です。ある意味 楽ですが、皆さんのお話をお聞きするとうらやましく思います。我が子も、いとこの結婚式もなく・・


     親族の結婚式、昔は頻繁にあったのでしょうけど、少子化のこれからは、すくなくなりそうです。とてもおめでたいことですね!!


     

  5. 【2348460】 投稿者: 裏技?  (ID:ttlefq0sCgE) 投稿日時:2011年 12月 06日 08:38

    ご祝儀袋を二袋用意しておいて、
    Aパターン:お財布を出してみて受け取りそうなら、ご主人が持っている方の少なめの祝儀袋を更に出して渡す。
    Bパターン:お財布を出してみて受け取らなそうなら、奥様が持っているほうの多めのご祝儀袋を渡す。
    みたいな感じで対応するのは如何でしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す