最終更新:

110
Comment

【2622935】国家公務員(準国家公務員)はこんなに薄給、勧められない職業

投稿者: 準公務員の妻   (ID:ApL8MjUPc8o) 投稿日時:2012年 07月 19日 17:16

日本で一番の大学の博士課程修了で海外の有力大学でフェローを経て、
国立大学(国立大学法人)で教授をしている40歳代後半の夫。
ノーベル賞クラスではあり得ませんが、無能な方ではないと思います。

今月から国家公務員給与カットのとばっちりで、
国家公務員に準じる国立大学法人の職員給与もカットされました。
月給がなんと10パーセントカットされ、額面で43万円になりました。
(教授は10%、准教授が5%のカットで平均7.8%カット)
手取り給与で30万前半。長時間労働なので、時給1000円程度です。

理科系で何人もの院生を指導しており、帰宅は遅く、
土日も実験や学会・研究会でなかなか休めません。官舎は廃止済み。

大学院を出てポスドクやフェローで修行して31歳で就職。
28歳まで学費を払ってきて、奨学金の負債もあって、
ポスト争奪競争を重ね、生き残った結果がこの待遇です。

このサイトでも公務員の待遇が良すぎると叩かれていますが、
この待遇は、叩かれるほど素晴らしい待遇でしょうか。
あまりに、「公務員:好待遇」のイメージ先行ではないですか。

ここに集う保護者のお子さんにも、もちろん自分の子供たちにも
全く勧められない職業だと、声を大にして言いたいです。
そして、夫の何人もの優秀な同僚のように、優秀な人から先に
海外へ頭脳が流出していることを危惧せずにはいられません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 1 / 14

  1. 【2622950】 投稿者: !  (ID:dDq.nRC9wlE) 投稿日時:2012年 07月 19日 17:33

    あら親元からやスレ主の実家からの援助がないのね。気の毒なご主人。
    近所のエデュの大好きな◎大の先生は某家電メーカーの創業者一家の株主なので優雅に暮らしてます。
    親元が金持ちか奥(実家)が金持ちじゃないとやっていけないってことね。
    友人ちは某帝大から聞いたことない私大教授に移り(それも数百倍公募で)、やっと年収4桁万円に乗ったと言っています。
    それでも友人実家から不動産収入の上がりをまだ援助してもらっています。
    ちなみにうちの職場はポスドク崩れがスレ主ご主人の給料以下で喜んで働いていますよ。

  2. 【2622986】 投稿者: ↑  (ID:c0DEa7CTEaw) 投稿日時:2012年 07月 19日 18:08

    いじわる!

  3. 【2623012】 投稿者: 白い歯  (ID:cqEeQmFhbt6) 投稿日時:2012年 07月 19日 18:32

    労働単価が高すぎるのは地方公務員

  4. 【2623032】 投稿者: 心配  (ID:vqlUaS2I8Og) 投稿日時:2012年 07月 19日 18:52

    お金のことになると黙っていられない性分で・・・。
    国立大教授の給与カットのことは、とても気になっていました。
    今月からだったのですね。
    子どもも理系で非常にお世話になっている、なる予定なのですが、
    給与カットで士気が薄れて研究の質が低下したらどうしようと心配でした。
    一番心配なのは、優秀な教員が、私大へと流れること!!!!
    国立大理系の先生なら、あらゆる私大に引く手あまたでしょう。
    国立大ももうダメなんだなと、そのニュースを聞いた時に心の底から落胆しました。
    全く違う話題ですが、子ども手当支給に伴い、扶養控除廃止、特定扶養控除縮小のニュースを聞いた時も、もうダメだ、と思いましたが、現実になりました。
    おそらく、国立大から、出来る教授たちが流出し、私大の時代になるでしょう。
    ちなみに、うちの旦那50歳過ぎていますが、理系大学卒技術者で、この4月から給与4.7%カット、やはり手取り30万円前半です。
    住宅ローンもあって、固定費を引くと、生活費がありません(笑)。

  5. 【2623049】 投稿者: 質の低下  (ID:E5HVJ33dOLc) 投稿日時:2012年 07月 19日 19:04

    東大がグローバル化を目指していますが、とても海外の有力な教授を引っ張ってこれるような状況ではないようです。
    親日家の教授が、日本のためになるならば、と給与が半分になったとしても東大に行こうかと言ってくれた話がありましたね。
    でも、その大幅ディスカウントの給与でも、東大の(日本の)規定では出せなかったそうです。

    能力のある人は海外を目指すのは当然でしょう。
    あるいは、大学を離れて一般企業を指向するか。

    いずれにしても、大学教育の質の低下につながることです。
    教育予算のカットは、技術立国を目指す日本のためにもならないのですが、それがわかっていても誰もどうすることもできない、というのが日本の悲劇ですね。

  6. 【2623059】 投稿者: わかります  (ID:lfEyDPXjrNQ) 投稿日時:2012年 07月 19日 19:15

    父がスレ主さんのご主人のような立場でしたから、
    お気持ちわかります。

    マスコミは公務員を叩きますが、
    そのマスコミのほうが何倍もの高給もらってますよね。

    それに公務員を叩くなら、議員さんを叩けばいいのに。

  7. 【2623078】 投稿者: 独法  (ID:zd9hmJ5NW.2) 投稿日時:2012年 07月 19日 19:32

    医療職も…です。
    使命感で働いているお医者さんたち、いつまで我慢するかな。
    同僚の奥さんは
    「(バブル時代の)私のOL時代の給料と変わらないね」
    と言っているそうです。

「お金に戻る」

現在のページ: 1 / 14

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す