最終更新:

110
Comment

【2622935】国家公務員(準国家公務員)はこんなに薄給、勧められない職業

投稿者: 準公務員の妻   (ID:ApL8MjUPc8o) 投稿日時:2012年 07月 19日 17:16

日本で一番の大学の博士課程修了で海外の有力大学でフェローを経て、
国立大学(国立大学法人)で教授をしている40歳代後半の夫。
ノーベル賞クラスではあり得ませんが、無能な方ではないと思います。

今月から国家公務員給与カットのとばっちりで、
国家公務員に準じる国立大学法人の職員給与もカットされました。
月給がなんと10パーセントカットされ、額面で43万円になりました。
(教授は10%、准教授が5%のカットで平均7.8%カット)
手取り給与で30万前半。長時間労働なので、時給1000円程度です。

理科系で何人もの院生を指導しており、帰宅は遅く、
土日も実験や学会・研究会でなかなか休めません。官舎は廃止済み。

大学院を出てポスドクやフェローで修行して31歳で就職。
28歳まで学費を払ってきて、奨学金の負債もあって、
ポスト争奪競争を重ね、生き残った結果がこの待遇です。

このサイトでも公務員の待遇が良すぎると叩かれていますが、
この待遇は、叩かれるほど素晴らしい待遇でしょうか。
あまりに、「公務員:好待遇」のイメージ先行ではないですか。

ここに集う保護者のお子さんにも、もちろん自分の子供たちにも
全く勧められない職業だと、声を大にして言いたいです。
そして、夫の何人もの優秀な同僚のように、優秀な人から先に
海外へ頭脳が流出していることを危惧せずにはいられません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 10 / 14

  1. 【2630042】 投稿者: ほい  (ID:HKUyBK640do) 投稿日時:2012年 07月 25日 21:56

    まず大学でも医学部や薬学部と他学部はだいぶちがう。

    工学部はまたまた違う。産学連携があるからね。

    もっとも外部資金に縁のないのは理学部文学部あたりかね。
    社会科学系もそうだな。
    経済や政治だと政権に関係するとしないとで大分ちがうだろうな。

    ちなみに

    >こんなところで嘆くくらいなら奥さんも働きな!!

    ふざけんな。

  2. 【2636678】 投稿者: 全国市区町村年収ランキング1000  (ID:iRJtr3yINn.) 投稿日時:2012年 08月 01日 18:14

    ttp://mikke.gsearch.jp/QTKW/2012/20120526/QTKW20120526TKW041_y.html

    年収上位には常連の芦屋市、多摩市、鎌倉市などに加え、相馬市など被災地の自治体。

  3. 【2636689】 投稿者: どういう意図かわかりませんが  (ID:NwKSBoWK1v.) 投稿日時:2012年 08月 01日 18:36

    税収が豊かな芦屋市、多摩市、鎌倉市と一緒に
    相馬市の名前をわざわざ出すのはちょっと・・・。

    たくさんの公務員さんが業務中に亡くなっている地域では、
    公務員の残業時間の上限が撤廃されているはずです。
    1日15時間近く働いている人もいて、過労死も出ています。

  4. 【2645697】 投稿者: 貧乏  (ID:gDoylnLvXlk) 投稿日時:2012年 08月 10日 12:32

    国家公務員は、退職金も平均400万円カット!!

    民間並って!!

    中小企業より低い給与なので、今年の人事院勧告は4年ぶりに据え置き!!

    銀行勤めの姉夫婦は、バブルの頃は別荘までもち、派手に使い、
    わが家の清貧な暮らしぶりを、ケチだ、ケチだといい、
    最近は、公務員は遊んでばかりだから、給料カットは当たり前だ、
    民間なんてそれくらい当たり前だ!!と言います。
    悲しくなります。

    マスコミに洗脳された一般人の感覚なのでしょう。

    マスコミの公務員叩きに、いつも怒っている母を見ているので、
    文Ⅱの息子は、決して公務員になんかならない、と小さな頃から言っております、

  5. 【2648302】 投稿者: さしすせそ  (ID:wb0k0Z4FtNg) 投稿日時:2012年 08月 13日 09:40

    公務員最大の利点に言及しないのは反則ですね。
    それは「絶対の安定」です。
    どんなに絶好調の民間企業でも、倒産、リストラのリスクは避けられませんよ。
    あと、競争に敗れればそれで終わり。
    キャリアだったら間引き前提の人事構成なので、「それなり」のポストがありませんか?
    民間も「それなり」のポストはありますが、「それなり」の格差についても考慮しないと平等ではないですね。
    少なくとも「取締役」までいくことが前提なら「民間」の旨みを堪能できますが、確率的には低いんじゃないですか。
    総合的に考えれば、公務員優位は覆らないと思いますね。

  6. 【2648323】 投稿者: もういい  (ID:TVs8oCSzVf2) 投稿日時:2012年 08月 13日 10:01

    今は公務員優位でいいじゃないですか。
    この国はいつか韓国や隣国に乗っ取られるかもしれない。最近の日本のダメさと先の国々の躍進を見るとつくづくそう思う。
    そんな国の公務員なんて沈めるボロ船のねずみですよ。
    だからってわけじゃないが、この沈める国から脱出できるように個人の資質と資格を国際レベルに引き上げておくことが
    個人レベルでしておくべきことと思っています。下手に履歴書に公務員のイロがつくと移民できなくなるかもしれない。

  7. 【2648359】 投稿者: たちつてと  (ID:DCiGZliWDDI) 投稿日時:2012年 08月 13日 10:41

    公務員も全員に「それなり」のポストどころか
    そもそもポストすら用意されているわけじゃないよ。


    うまく立ち回る人が美味しい思いをするのは官民どちらも同じ。


    いつも、思うけど、どのレベルの公務員とどのレベルの民間とを
    比べているのかなあ。イコール段階のところで比べてよ。

  8. 【2648398】 投稿者: さしすせそ  (ID:wb0k0Z4FtNg) 投稿日時:2012年 08月 13日 11:15

    それなりのポストがない公務員さんは定年まで「安定」した給与が支給されます。
    そもそも間引き慣行のある公務員なんてキャリアぐらいでしょ?
    年次で地位が逆転しない配慮に基づく単なる「温情」人事に過ぎないのでは?
    民間は「いらない」人間を給与の低い場所へ追い出す「非温情」人事ですよ。
    そもそも純粋な意味での競争のない「公務員」が、競争に負ければ終わりの民間と給与格差があるのなんてあったりまえでしょうが。
    四六時中競争にさらされ、それに常に打ち勝った一部の幸運な民間出世組と大多数の一般公務員と比較すること自体ムリがあるってもんですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す