最終更新:

496
Comment

【3370965】年収1000万円の悲劇

投稿者: あれれ   (ID:YkZVL/UTPkI) 投稿日時:2014年 04月 29日 09:33

今後5年間で手取りが60万円減少するという
1000万円家庭。

高校就学援助金も非適用。
中学受験はしたい、車は維持したい。
マンションも購入。
何でも人並みを維持しようと見栄を張る
年収水準が貧困を招いていると。

政府はこの層から税金を吸い上げていく方針だし。
いいことないねえ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 53 / 63

  1. 【3889863】 投稿者: 悲劇と喜劇の分かれ目  (ID:Rxm3hVK8Ils) 投稿日時:2015年 11月 02日 00:23

    年収が増えて1000万円になる。うん、いいぞいいそと思う。
    そこから増えないのに増えてきた感覚のまま浪費に走ると悲劇、
    そこから増え続けるのであれば多少の浪費も喜劇。

  2. 【3894521】 投稿者: お金の使い方  (ID:cU6RLQYa96w) 投稿日時:2015年 11月 07日 08:36

    年収1000万円を超えてしばらくすると次のようになりました。
    1万円札をそれまでの1000円札と同じように費やす。
    ただし10万円以上の買い物はしなくなる(いつでも買えるので
    どうでもよくなる)。

  3. 【3894556】 投稿者: 通過点  (ID:EBZAVx/Z2Y6) 投稿日時:2015年 11月 07日 09:25

    1000万というのは、大台、だけれど、微妙な金額なんですよね。

    ちょっと頑張ると、すぐに突き抜けてしまい、年収1000万の年は1年だけ、次の年は1300万、次の年は、1600、となる。1000万だからどうの、と考える暇もない。

    頑張らないと、300万で止まる。こういう人には、1000万と3000万の生活の差が認識できない。

    大学教授や高級官僚以外の公務員はこのくらいが到達点なので、意味のある数字なのかな。

  4. 【3894586】 投稿者: 確かに微妙  (ID:KdjhpEf.OgQ) 投稿日時:2015年 11月 07日 09:49

    東京中心3区の平均所得が800万位。
    1000万ってそれほど多い金額ではないと思う。

  5. 【3895241】 投稿者: XXX  (ID:.PGUXI69aOc) 投稿日時:2015年 11月 07日 21:25

    1000万以上を何年間継続できるかも重要。
    大手金融機関の総合職だと、30歳ぐらいから55歳ぐらいまでです。
    実際大手なら1200万以上??だと思うけど。
    都内に小さなマンションと中高一貫校に1人通わせるのでいっぱいです。

  6. 【3895264】 投稿者: いつも思うんだけど  (ID:28AYRDl6I86) 投稿日時:2015年 11月 07日 21:48

    東京での1000万と、それ以外の地区の1000万とはだいぶ違いますよ。
    スレ主さんはわかってますか?

    住宅費は特に違うのは周知の通り。
    東京の1000万は、その他の地区の700~800万くらいですよ。
    埼玉や千葉なども首都圏と聞き、地方ではないのかと驚きました。そのあたりも東京の7~8割ではないのかしら。
    関西その他の地区は、700~800万くらいで東京の1000万の暮らしはできますよ。
    その地区の1000万の話なら、東京では1300万は必要ですね。
    東京で1000万なら、地方から見たら貧困に感じます。

  7. 【3895288】 投稿者: というか  (ID:sSGYZ.2S86.) 投稿日時:2015年 11月 07日 22:14

    物価の違いはもとより、
    首都圏では通勤時間の長さ、住宅の狭さを考慮すると、
    地方中核都市に比べ、大きく劣る。

  8. 【3895293】 投稿者: 確かに  (ID:seacKvyLd2o) 投稿日時:2015年 11月 07日 22:15

    たぶん、地方1000万円の収入の人が東京都心1000万円の収入の人の生活を見たら驚くかも。
    地方1000万円の人はきっと広々とした庭付き邸宅、都心では70平米程度にすべてをつめこんだ小さな共同住宅の中のひとつの住まいですから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す