最終更新:

63
Comment

【3889162】国立大学の学費が93万円へ

投稿者: どう思う?   (ID:qGXYsq7gJ/k) 投稿日時:2015年 11月 01日 10:16

 財務省は26日、国立大学に対する運営費交付金を削減し、授業料の大幅値上げを求める方針を打ち出しました。減額分を授業料でまかなうと、現在53万円の授業料が16年後に93万円にもなり、 憲法26条が求める「教育を受ける権利保障」を投げ捨てる暴挙です。
小中学校の教職員数を9年間で約3万7000人も減らすことを提起し、国民が求める少人数学級の実現に背を向けています。
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会に提案し了承を得ました。国立大学について運営費交付金と補助金が約7割を占め、私立大学では1割程度だと指摘。
交付金を年1%減らす一方、授業料など自己収入を1・6%増やし、15年間で両者を同じ割合にすべきだとしました。
2004年の法人化後、交付金を1470億円(12%)も減らしながら、さらに大幅削減を押し付けるもので、「自己収入の確保」や「規模の適正化」を求めています。

(解説)
財務省は、16年後の2031年度に国立大学の自己収入を7370億円(2013年度)から2437億円増やして9807億円にすることを要求。
自己収入の内訳は、授業料、寄付金、産学連携の研究費収入などです。
地方大学や文系中心の大学は、産学連携による収入増を見込むことは難しいのが現実です。 仮に授業料値上げだけで自己収入増をはかろうとすると、授業料を毎年2万5000円程度値上げして、16年後に現在の約53万円から40万円増の93万円程度にしなければなりません。(学生数を現在の61万人と仮定) 国立大学が連続値上げに踏み出せば、18歳人口の減少で経営が苦しい私立大学も値上げに踏み切り、 1970年代以降から2005年まで続いた国公私立大学全体の「値上げスパイラル」が復活する危険があります。
家庭や学生の厳しい経済状況のなかで、アルバイトで学業に専念できない学生や、経済的理由で進学をあきらめる高校生が増えています。
こうした若者からも大学教育を奪う学費値上げは絶対に許されません。財務省の提言は、憲法26条が求める「教育を受ける権利の保障」を投げ捨てる暴挙です。
(土井誠・共産党?学術・文化委員会事務局次長)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 8 / 8

  1. 【3920715】 投稿者: 私は反対  (ID:9qgncGE/s.A) 投稿日時:2015年 12月 05日 00:51

    東大の留学生とFランク大への留学生はレベルが明らかにちがいますよね?
    留学生を受け入れる受け入れないは大学の勝手。
    優秀な留学生は支援するのはいいとしても、そうでない学生は支援しない。
    それは当然のことでしょう?

  2. 【3920719】 投稿者: 非現実的  (ID:fvwVyFPU03A) 投稿日時:2015年 12月 05日 00:58

    東大に認めるものを、他の大学に認めないというシステムにはできないということですよ。
    意味合いは違っても、どこの大学も留学生が欲しくて仕方ない状況なのですから。
    線引きがうまく出来ない以上、非現実的なのです。

    私は反対さんの意見がおかしいと言っている訳ではありませんし、私も同じように考えない訳ではありませんが、現実のものにはできないでしょう。
    それを申し上げただけです。

    とにかく、文科省が天下り先として大学を見ている限り、この問題は動きようがありません。

  3. 【3920736】 投稿者: 私は反対  (ID:9qgncGE/s.A) 投稿日時:2015年 12月 05日 01:43

    役人が許すか許さないかは置いといて。

    大学がその留学生を受け入れるか受け入れないかは大学しだい。
    日本の大学生のレベルに応じて奨学金を給付という形をとるなら、当然、留学生にもそうするべきだという話なのです。線引き、そんなに難しいですか?

  4. 【3920764】 投稿者: はっきりいって  (ID:mIB2p5e7wmg) 投稿日時:2015年 12月 05日 07:12

    駅弁レベルの国立などいらない。
    税金の無駄。
    国立はハイレベルなものだけのこしておけばよい。
    あぶれたものは働くか私大。

  5. 【3920801】 投稿者: 16年後の93万円  (ID:0RIBr5OpiG.) 投稿日時:2015年 12月 05日 08:27

    どうということもないね。

  6. 【3956487】 投稿者: 私大  (ID:6EBzsYQIwKY) 投稿日時:2016年 01月 12日 15:18

    国公立大授業料値上げ前に、まず、私立援助を打ち切るのが先です。
    私立大学はあくまでも私立
    一芸入試でも推薦入試でもなんでもして、芸能人でも、学力不足でも、現国好きな学生を入学させれば良い。

    しかし、国公立は公平な入試で厳選して日本の将来に役立つ学力をもった学生を、日本の宝として教育すべき。

    私立大学がうどのタケノコのように増加していくなかで、私立援助は打ち切るべき。学力ないひとは手に職で早くから方向を決めるようにドイツ等のやり方が良いでしょう。フランスは国公立は無料ですの。国公立大学無料の国は他にもありますね。貧富激しいアメリカの真似等ゴメンです。

  7. 【3956816】 投稿者: 私大の整理が先  (ID:cw1psCEjBI6) 投稿日時:2016年 01月 12日 21:40

    駅弁整理の前に、どう考えてもFラン私大なんか必要無いでしょ。
    国立大の授業料を上げる前に整理してもらいたい。
    その上で不足しているから なら、まだ納得できる。

  8. 【3956845】 投稿者: おせっかい  (ID:WNj6Rt5VyIM) 投稿日時:2016年 01月 12日 22:17

    うどの大木
    雨後のたけのこ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す