最終更新:

888
Comment

【4745171】子どもの結婚相手とのお金の格差

投稿者: 庶民   (ID:wEEgwpuLZVo) 投稿日時:2017年 10月 20日 15:10

うちも、老後資金については、いろいろ考えていますが、子どもの結婚相手の親のお金についても心配かなと思います。
ここでは、親同士の学歴は、同等以上くらいがいいという方が多いようですが、お金については、どのように考えていますか。
うちより学歴は高いけど、あまりお金のない人か、うちより学歴は低いけど、家柄がよくて、お金のある人から結婚のお話があったときは、どちらがいいのかなと思ったりもします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 39 / 112

  1. 【4748411】 投稿者: きになる  (ID:4o8BgkwMx96) 投稿日時:2017年 10月 23日 09:34

    奨学金様、
    1 専業主婦で結婚前に奨学金のことを知らされていたか
    2 共働きで自分の収入も返済に使われたか
    で、違うと思います。
    1なら義父は何とも思っていない可能性があります。
    2なら奥様のご実家がおおらか。

  2. 【4748418】 投稿者: 場合による  (ID:chsgZtspEIQ) 投稿日時:2017年 10月 23日 09:44

    胸を張れるのは、本当に収入家計規模の少ない家庭であり、お子さんがそういう家庭で無理してでも大学に送り出してやりたいと思うほどのトップクラスの秀才で優秀で意欲もある場合でしょう。

    普通に贅沢な生活を維持してきたがために借りさせる、大学は中途ハンパという場合が悪い。

  3. 【4748419】 投稿者: 奨学金  (ID:Rogp6LN5mdY) 投稿日時:2017年 10月 23日 09:46

    きになる様
    実は私の実家にも話しておりません。
    私は修士卒、夫は博士卒で私が三年早く就職していたので、利子がばかばかしく私の貯蓄で一括返済しました。
    義父は、夫の収入で返済していると思っているでしょう。

  4. 【4748426】 投稿者: まあ  (ID:chsgZtspEIQ) 投稿日時:2017年 10月 23日 09:51

    えらーい!
    ご主人は、その価値がある人だったのでしょう。
    ご自分の実家に話さないところも素晴らしい。
    ご主人は頭があがらないでしょうから、相手の親のことは、ご主人に免じてですね。

    妻の実家が払ってくれるよりずっといいはず。

  5. 【4748435】 投稿者: 奨学金があるとダメな理由  (ID:mu.qZMKatu.) 投稿日時:2017年 10月 23日 10:00

    奨学金様は妻としても子供としてもとても立派だと思います。
    というのも私の妹は専業主婦で義弟は地方から上京してきて奨学金持ち
    なのですが、普段から親にも私にもぐちぐちと奨学金があるから家計が
    減って大変だと文句ばかり言ってました。
    私は妹は専業なのだから自分も義弟の収入で暮らしているのだし、何より
    自分の稼いだ給料から払ってるんだから文句を言うのはおかしいよと
    言っていたのですが、どうにも納得できないようでした。
    世間的にも有名企業ですからサラリーも高いのに、きちんと大学まで
    出してもらったにもかかわらず、昔から結婚したら働くのは嫌だ、専業主婦で
    ゆっくり暮らしたいと言っていた妹的にはその何万かの奨学金がなければ
    もっと自由に自分で使えるお金が増えるのに、と言わんばかりで妹ながら
    なんだかなあと思っていましたから。

  6. 【4748456】 投稿者: きになる  (ID:4o8BgkwMx96) 投稿日時:2017年 10月 23日 10:17

    奨学金様、答えていただきありがとうございました。
    実は娘が交際相手より収入が多いのに相手が奨学金を借りています。
    でも、本当に好きなら本人は幸せなのですね。
    気づかせていただきました。

  7. 【4748458】 投稿者: 一絡げにはしないほうが  (ID:xQUob/9Rn2Y) 投稿日時:2017年 10月 23日 10:18

    今奨学金を借りている人は半数位なんでしょう?(うちは借りていませんが)

    でも理由はわかるような気がします。
    わずか30年位前までは全体の70%位は高卒で就職だったのですよ。
    それでも、国民総中流と言われるような安定した生活は望めた。
    女子の場合 残る20%位は大学の学費の半分で済む短大。
    大学に進学するのは、国立に行けるようなすごく勉強ができる人、大学で資格を取りたい人、お金持ちの人。

    ところが今は雇用の二極化で、大卒でないとこれまでのような就職ができないとして大学進学率が上がりました。これまで子供を高卒で就職させていたようなご家庭も、大学進学を考えるようになったのは致し方ありませんよね。
    それなのに、年金は減る、年功序列、終身雇用は崩壊。長い不景気。


    お給料が同じ位でも、親の家に同居の人と、一から住宅ローンを組まないといけない人では生活レベルが違ってくるし、子供の人数でも違う。近くにちょうどいい大学があって自宅通学させられる人と 下宿が必須な人でもかかる教育費は違ってくる。

    なるべく奨学金は借りないほうがいいとは思うけど、個々の事情もあると思うので、ひとからげにして批判することもないんじゃないかな。
    どうしても理解できない人は、そういう人達とはそもそも「ご縁」はないのだろうし。

  8. 【4748505】 投稿者: そうかなあ  (ID:98mGB.R4Qc6) 投稿日時:2017年 10月 23日 11:07

    子供が生まれてから、大学まで18年もあるんですよ。
    子供の学費くらいなんとかするべきでは?
    子供に奨学金を借りさせて、子供の学歴を自慢したり、借りてないかもしれない専業世帯を見下したりするのはなんなのかなあと思う。
    結局これからは共働きこそがみたいな風潮
    バリキャリだ高収入だ ここでいくら言っていたって、結局そうしないと成り立たない人が多いのかなと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す