最終更新:

888
Comment

【4745171】子どもの結婚相手とのお金の格差

投稿者: 庶民   (ID:wEEgwpuLZVo) 投稿日時:2017年 10月 20日 15:10

うちも、老後資金については、いろいろ考えていますが、子どもの結婚相手の親のお金についても心配かなと思います。
ここでは、親同士の学歴は、同等以上くらいがいいという方が多いようですが、お金については、どのように考えていますか。
うちより学歴は高いけど、あまりお金のない人か、うちより学歴は低いけど、家柄がよくて、お金のある人から結婚のお話があったときは、どちらがいいのかなと思ったりもします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 42 / 112

  1. 【4748607】 投稿者: そうかなあ  (ID:98mGB.R4Qc6) 投稿日時:2017年 10月 23日 12:53

    そうねさんのように、特例を出して女性を見下す人がエデュにもちょくちょくいるけど、大体それじゃその医学部や東大のご自慢のご子息は奨学金は借りてないの?
    もし借りていたら、親としてはその事件の女性の親の方が、親としての義務は果たしているんじゃないの?
    本人の出来不出来は別にして
    子供に借金背負わせて、子供自慢は恥ずかしいと思うわ。

    うちに出入りしてる、証券マンの総合職の方学歴も外見もそれはきちんとしてる。
    今入社4年目 最近1人で来るようになって、色々話してるけど、今の時点でも奨学金を借りてる奥さんがいて結婚したとしても、専業主婦は無理だわ。
    GSに入社した同級生、最初から年収1500万越えらしいけど、激務すぎて、4カ月で辞めたって言ってましたよ。
    妄想なのかなんなのか、自分の子供をさも高収入に語る人がいるけど、現実最初からそんなにいるのかな?

  2. 【4748608】 投稿者: きになる  (ID:4o8BgkwMx96) 投稿日時:2017年 10月 23日 12:55

    東大や医学部のインカレサークルに公立看護専門や都営育ちの女子大や慶応の女子がいます。
    一緒にタクシーで帰った時わかったそうです。
    写真で見ると美人ですしブランドバッグやお洋服が素敵です。

  3. 【4748609】 投稿者: 調べてみた  (ID:mWTQjkpf/Ck) 投稿日時:2017年 10月 23日 12:55

    都内で奨学金申請者率トップは都立西と日比谷

    早稲田の学生約30%が奨学金受給

    http://www.ikstudie.com/articles/189

  4. 【4748613】 投稿者: そうかなあ  (ID:98mGB.R4Qc6) 投稿日時:2017年 10月 23日 12:59

    >そうでない子が奨学金で私立大学(お嬢様大学)に行き、出会いに励み、専業主婦希望、というのは結婚相手として避けたい相手です。

    本当にそういう人がいるのであれば、避ければいいだけでは?

  5. 【4748618】 投稿者: 一絡げにしないほうが  (ID:xQUob/9Rn2Y) 投稿日時:2017年 10月 23日 13:01

    >つまり生まれてから教育費を積み立ててこなかったから大学生になって奨学金になるのです。


    うちは0歳時からそれぞれの子に月々云万円積み立てしていたけど、幼稚園代・学費 習い事代(2つ)塾代 部活費用×子供の人数分が 高校まで年々加算されていき、結構大変だった記憶が。児童手当も医療費助成も該当しなかったし。
    ご家庭によってはそこに 住宅ローンも加算されるのよね。

    これだけの額を楽々払えるお宅や 住宅資金や教育資金は別ポケット(つまり祖父母もち)というお宅はどれくらいいらっしゃるのでしょう。

  6. 【4748626】 投稿者: きになる  (ID:4o8BgkwMx96) 投稿日時:2017年 10月 23日 13:06

    はい、親としては避けてほしいです。
    しかし、さんざん入部説明を受けた先輩のことをしばらく東大生だと思っていたら専門学校生だったことがあったそうです。
    そんな状態で奨学金の有無なんてわかりません。

  7. 【4748631】 投稿者: そうかなあ  (ID:98mGB.R4Qc6) 投稿日時:2017年 10月 23日 13:09

    >東大や医学部のインカレサークルに公立看護専門や都営育ちの女子大や慶応の女子がいます。

    こんな事記載して個人情報大丈夫ですか?
    人の事を非難する前に、ご自分の常識も考えた方がいいのでは?

  8. 【4748637】 投稿者: 一絡げにしないほうが  (ID:xQUob/9Rn2Y) 投稿日時:2017年 10月 23日 13:13

    >幼児教育が費用対効果が高いなんて詭弁か慰めか納得材料。


    私が考えたわけではなく、幼児教育の収益率が高いというのは有名な話ですよ。幼少期の方が技術や知識の獲得を柔軟に行えたり、相乗効果を高めるからです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す