最終更新:

66
Comment

【5806708】共稼ぎの裕福な家庭

投稿者: 専業主婦   (ID:vAoF0TfFIfA) 投稿日時:2020年 03月 23日 20:28

土地が広くて大きな家で、とても裕福な生活をしているママ友がいたので、旦那さんは、どんな人なのかな、普通のサラリーマンではないと思っていたのですが、共稼ぎで、どちらも高学歴で、大手企業で働いている育児休業中の方でした。今の時代、共稼ぎで裕福なご夫婦は、多いのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 3 / 9

  1. 【5808033】 投稿者: 結局  (ID:ioxPZBp.7hE) 投稿日時:2020年 03月 24日 21:37

    そりゃそーですよ

    そもそも子供が高学歴高所得になるということ自体教育に熱心でお金をかけられた家ってことなんだから。
    地方公立出身者です!と言ってても都内で立派なマンションや戸建て住んでるのは親や祖父母が地方有力者だったり本人らも国立小学校中学校受験→県立トップ高だったり

    知人の都庁勤務夫婦も田園都市線で渋谷から2駅目に戸建てですけど妻側の地方親がキャッシュで購入(それが彼女への遺産分配)
    地方の旧家は弟が引き継ぐ形らしい

  2. 【5808047】 投稿者: 専業主婦  (ID:vAoF0TfFIfA) 投稿日時:2020年 03月 24日 21:45

    実家の援助で、奥さんが専業主婦やパートというのはよくありますが、若い世代になるほど、高学歴、大企業や専門職の共稼ぎで裕福な人が多くなってきた感じがします。

  3. 【5810817】 投稿者: いろいろ絡めてるけど  (ID:Etf.IWbr1NI) 投稿日時:2020年 03月 26日 20:40

    >高所得共働きなら一般庶民が30年ローンで買うような将来無価値になりそうな郊外建売など手を出さず駅近マンションにするでしょうからね

    高所得共働きでなくとも、所得にかかわらず、共働きなら、戸建てじゃなくて、駅近マンション選ぶの普通じゃない?

    将来無価値になりそうな郊外戸建て?
    その前置き必要?

  4. 【5811397】 投稿者: 東京はシュリンクしています  (ID:bubxvPPnz66) 投稿日時:2020年 03月 27日 09:32

    >将来無価値になりそうな郊外戸建て?
    その前置き必要?

    書くか書かないかは個人の嗜好ですが、不動産取引の観点からは最重要ポイントです。

    二子玉川、成城学園前、吉祥寺を結ぶラインの東側の地盤の良い高台で駅から10分以内、が、土地の資産価値が暴落しないギリギリのラインでしょう。

    成城近辺でいうと、この五年で、成城学園前駅から10分以内の国分寺崖線の上は2~3割上がっていて、土地50坪で二億以下の中古戸建はあっという間に売れます。とちかかくは坪250万以上。新築マンションは平米150万(これはいくらなんでも高いと思います)。
    これが隣駅の喜多見から徒歩15分になると、立派な邸宅が殆ど投売状態、土地価格は実勢では坪100万をかなり切っています。

    かといって都心でもタワマンはNG。良い話を聞きません。短期に賃貸で住むなら大丈夫でしょう。

    山手線内(できれば中央線の南側か文京区)低層マンションか戸建ならまず不動産価値は落ちないでしょう。

    相続や親からの贈与が無くても、パワーカップル(例えば若い医師夫婦)であれば、この程度の物件は比較的容易に手に入ります。数千万の頭金に月50万程度のローン、でしょうかね。

  5. 【5811438】 投稿者: 実感として  (ID:sSs1bh/4oUU) 投稿日時:2020年 03月 27日 10:04

    >高所得共働きなら一般庶民が30年ローンで買うような将来無価値になりそうな郊外建売など手を出さず駅近マンションにするでしょうからね

    通勤時間の観点に加えて、将来たとえば15年後の資産価値を考えると、無理せず買える郊外建売より、ちょっと頑張って駅近マンションという考え方だと思います。
    ちょっと頑張れるのもパワーカップルならではですから。
    15年後に
    5000万郊外建売→3000万
    7000万駅近マンション→6000万
    ならば、結果的にマンションを選択がお得ということ。空前の低金利の今ですから金利負担をあまり考えなくて良いし、売りやすさもたぶん全然ちがうと思います。

  6. 【5811462】 投稿者: あらら  (ID:VNRbcA7kkLI) 投稿日時:2020年 03月 27日 10:20

    7000万の駅近マンションって 笑
    庶民のマンションでパワーカップルではないわー

  7. 【5811485】 投稿者: 合理的期待形成  (ID:vImLy4sHgfY) 投稿日時:2020年 03月 27日 10:34

    金融の基礎理論として、市場が既知の情報で価格は変動しません。将来需要が減り、値下がりが確実なものは、その情報が出た瞬間に価格に反映されるので、意味のある将来予測にはならないんですね。
    郊外戸建ての需要がなくなると、記事に出てる以上、既に郊外戸建ては値下がりしており、今からさらに下がることはありません。
    従って、都心狭小がいいか、宏壮な郊外戸建てがいいかは、純粋に自身の好みで選ぶのがいいです。

  8. 【5811619】 投稿者: 東京はシュリンクしています  (ID:J4M5dsVgX5.) 投稿日時:2020年 03月 27日 12:22

    私は経済学に明るいわけではありませんが、1970年代に提唱された合理的期待形成仮説はひとつの学派のひとつの仮説で、とても金融のベースとは言えません。
    人々は政策の結果を正確に予測して行動する、という極端な仮定を置いています。

    もちろん信じるのも信じないのも自由、自分の不動産購入の参考にするもしないも自由です。

    しかし、ひとつの仮定(仮説)であり、一つの流派の主張であって、金融の基礎理論ではありません。
    (私の知識では、再帰性の導入、など経済学への貢献はありました。しかし、レーガン政権の財政赤字拡大の原因にもなりました。)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す