最終更新:

169
Comment

【5992770】年金少ない。

投稿者: やれやれ   (ID:cZYTz8xdEDI) 投稿日時:2020年 08月 24日 16:17

先日、年金機構は将来受け取るであろう年金額のお知らせが来ました。
夫婦2人で65歳から年間360万円くらい。

ここから税金、保険料を引かれ、これからかかるであろう医療費や家の修繕費等
は貯蓄からと考えてもなかなか厳しい額です。

なるべく健康に気を付けて細く長く働く事ようにするしかないかなとは思うのですが、みなさまはどのようにお考えですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 12 / 22

  1. 【5994106】 投稿者: 長寿の秘密  (ID:dyG0N2rS7rM) 投稿日時:2020年 08月 25日 17:36

    >施設に入居すると、長生きできるんですよ。

    生活保護の入居者様も差別なく手厚く介護させて頂いております。

  2. 【5994111】 投稿者: 手取り  (ID:4rNcJ33E6bc) 投稿日時:2020年 08月 25日 17:40

    その程度なのですね。

    前に読んだ新聞記事の中に、「夫婦二人で社会保険料合計約17万円」とあったので、実際はかなり引かれるものと思っていました。

  3. 【5994116】 投稿者: ずっと扶養  (ID:D88TYEfJiFA) 投稿日時:2020年 08月 25日 17:43

    介護保険でデイサービスなど出来るだけ利用して、自宅でギリギリまで自活して、施設もグループホームとかサービス付き高齢者住宅とか使って80歳過ぎるまでなんとかしてから→介護付き老人ホーム、でしょうか。

    介護付き老人ホームに入ると一気に認知症が進みます。ひとりで部屋に籠ることが増えるので。刺激のない単調な生活でビックリするほど惚けます。父の施設でも入所当初しっかりしていたお婆ちゃんが、別人かと思うほど老け込んで惚けていきました。

    ですから、身体が辛くてもギリギリまでは何とか自分で暮らすという意識でいくのが、人間らしく生きる時間を伸ばす方法だと思います。

  4. 【5994117】 投稿者: 長寿の秘密  (ID:dyG0N2rS7rM) 投稿日時:2020年 08月 25日 17:43

    課税世帯と非課税世帯と負担率は、かなり違います。

  5. 【5994120】 投稿者: 通りすがり  (ID:UDY.kbfUqJI) 投稿日時:2020年 08月 25日 17:44

    築30年のマンションでも立地がいいと高値で売買されてますよ。
    郊外のマンションのことは知りませんが、都心のビンテージマンションなどは築40年でも高いです。今は技術があるのでマンションも修繕して長く住めますが、もちろん費用はかかります。

    うちも20年前、タワマンが世に登場した頃検討したのですが、その時のタワマンは今も当時より少し高いくらいで売られています。

    マンションは立地が全てだと思います。まだ数は少ないようですが、都心一等地のビンテージマンションなどで、建て替えも進んでいるようです。住人の質が良くて話がまとまるからだとか。

  6. 【5994121】 投稿者: ずっと扶養  (ID:D88TYEfJiFA) 投稿日時:2020年 08月 25日 17:45

    70歳代か80歳代か、でも分かれると思います。
    あと収入のあるなし、障害者手帳があるか、負担割合が1割か3割か、などいろいろ分かれています。

  7. 【5994127】 投稿者: 残暑つづく  (ID:A2HOEVsHzOs) 投稿日時:2020年 08月 25日 17:49

    仮に施設の費用を2人分貯めたとして、出来るだけ自分たちで生活をし、殆ど施設の費用が必要なくなったとしたら、子供が相続税を払う事になるのでしょうか?

  8. 【5994129】 投稿者: ずっと扶養  (ID:D88TYEfJiFA) 投稿日時:2020年 08月 25日 17:49

    そうですね。
    年金が月30万円とか40万円とかある人は年収400万とか500万の現役世代と同じように課税されるかもしれませんね。
    うちの親の場合は不動産収入なので、いわゆる自営となり経費で収入が低く抑えられますから。それに障害者の控除も大きいです。
    そのかわり年金は国民年金のみで、かなり微々たるものです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す