最終更新:

12
Comment

【630483】老後の計画

投稿者: はなみずき   (ID:cWUjeWHO.76) 投稿日時:2007年 05月 07日 20:17

皆さんは、老後のお金の準備はされていますか。
不動産や動産、親の遺産などがたくさんあるかたは別にして、普通のサラリーマンの方にお聞きしたいです。

うちは年金と、退職金のみです。現在は家のローン、子供の学費で精一杯です。保険は、ほとんど60,65才で保障がなくなります。
長い補償の保険に入るべきか、少しでもでも預金を増やすべきか悩んでいます。

また、老後にやろうと思って準備していることありますか。
あまり趣味がないので、いろいろアンテナを立てているのですが、なかなか面白いものが見つかりません。何か面白い計画をしている方があったら、教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【631077】 投稿者: 扶養家族  (ID:dVEMiFeVxGo) 投稿日時:2007年 05月 08日 16:00

    年の離れた主人の義弟が社会人になったら、扶養家族が減って税金がとても高くなったと、義父母が言っていた事を思い出しました。
    サラリーマンでしたが高所得者でしたので、その増税分の金額を聞いてビックリしました。
    住んでいる場所や時代によっても変わると思いますが、子供の学費分がまるまる浮くと思わずに、頭の隅に入れてあります。
    年金が期待できない事が不安ですね。

  2. 【631097】 投稿者: るだ  (ID:5uvCWBc3cLw) 投稿日時:2007年 05月 08日 17:11

    扶養家族 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 年の離れた主人の義弟が社会人になったら、扶養家族が減って税金がとても高くなったと、義父母が言っていた事を思い出しました。
    > サラリーマンでしたが高所得者でしたので、その増税分の金額を聞いてビックリしました。
    > 住んでいる場所や時代によっても変わると思いますが、子供の学費分がまるまる浮くと思わずに、頭の隅に入れてあります。
    > 年金が期待できない事が不安ですね。


    高校生や大学生を扶養すると年間63万円の控除がうけれます。
    税率100%なら税金が63万増税ですがそんなことはありません。

    今年から所得税と住民税の税率が少し変わりましたが、最高税率は所得・住民は合わせて約50パーセントなので、増税が約30万円ぐらいです。
    この税率は適応されるのは年収2500万以上ぐらいです。

    去年は定率減税が半分になり、今年はなくなるのでその分が大きいのでしょうか。

  3. 【631128】 投稿者: 田園  (ID:w9ffNqh6HVI) 投稿日時:2007年 05月 08日 18:23

    退職金も年金も、○○年後には制度がどうなっているか分からないよなぁ〜と
    漠然とした不安はあります。
    でも、とりあえずは貯蓄より、住宅ローンの完済を目指してます。
    自分名義さんがおっしゃるように、負の財産をなくすのがまず第一歩かな、と。


    保険は年齢が若いほうが有利な条件で入れるのかもしれませんが
    長期の商品は、やっぱり○○年後の状態がどうなっているか分からない思いのほうが強くて
    私はやっぱり 自分で貯蓄派です。
    だから、保険は掛け金の安い掛け捨てのもので、今現在の費用負担が少ないようにしています。


    我が家は、子どもたちの学費がかかってくるのは これからの十数年なので
    退職後の貯蓄額はきっちり予測はできませんが
    リタイアしたら、田舎暮らしをしたいという夢は持っています。


    夫婦でアウトドアライフを楽しみにしているので
    景色がごちそうみたいな土地に、小さな家を手に入れて(もくしは借りて)
    野菜づくりや釣りをしながら、のんびりリーズナブルに暮らせたらいいのですが。

  4. 【631380】 投稿者: 園ママ  (ID:PLJ22Ur17g6) 投稿日時:2007年 05月 09日 08:46

    マネー さんへ:

    葬儀用のお金は所定の手続きを取れば引き出せます。

    銀行に死亡届けを出せば預金は凍結されます。
    葬儀社から諸費用の見積書もしくは請求書をもらいますので、それと除籍謄本、相続人全員の戸籍謄本、印鑑証明書、実印を銀行に持参すれば、葬儀社の請求金額同額、引き出せます。

    公共料金も遺族の生活維持の為、個別に引き落としされます。クレジット等は無理ですけどね。

    -------------------------------------------------------
    >  老後にお金が無いってみじめですよね、きっと・・。
    > マンションのローンも、教育費も頭痛の種。でも、お金を増やすテクニックなんてセンスも能力もゼロ。やはり、コツコツ貯めるしかないなー。
    > 息子いますさんの仰る通り、「自分名義」は重要ポイント。近所の方がご主人亡くされて、「葬儀用のお金がおろせない!!」とパニック状態でした。
    >   でも自分が先だったらどうしましょ?? 


  5. 【631607】 投稿者: マネー  (ID:NQMj9roUd9M) 投稿日時:2007年 05月 09日 14:06

     園ママ様

     なるほど!です。ありがとうございます。
    しかし確かにお金だからとはいえ、親しい身内が亡くなっても、感傷に浸る間も無く手続きに奔走せねばならないとは・・。死ぬことも難しいんですねえ・・・。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す