最終更新:

13
Comment

【660943】個人向け国債

投稿者: 卯の花   (ID:S7uWrO1p6GI) 投稿日時:2007年 06月 14日 17:36

個人向け国債を買いたいと思ってます。


途中換金は絶対にしません。
1000万買いたいと思ってます。


この場合のリスクについて教えていただきたいのですが。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【661208】 投稿者: リスクではないが  (ID:hFk5TnOy78k) 投稿日時:2007年 06月 14日 21:27

    トピ主さんの背景が少しわかってきたので参考までにもう少し。
    株でも配当利回り2%程度ある優良株は結構たくさんあります。
    私は最近3%強の配当利回りの株を4千株ほど買いました。
    最近少し値が上がってきたので今は様子を見ていますが、また元の位置まで値が戻ったら買い増そうと思っています。


    私の株のキャピタルゲイン(値上がり益)目標は年15%です。
    最近3年程はこれを上回っています。


    株は絶対に使う予定のない余裕資金で行わなければいけません。
    そして自分自身で勉強しなければいけませんが、リスクの割りにリターンは大きいと思います。
    年15%で運用できれば、5年で倍になります。


    経済関係の本で勉強されれば解ると思いますが、投資信託の一番の問題は信託報酬(運用手数料)が実績の足を引っ張るということです。
    平均を上回る運用ができればこれをカバーできるのでしょうが、本当に平均を上回る運用ができれば、他人の資金を運用しないで自分(自社)のお金を運用すると思いませんか。
    どうしても投資信託が楽でいいのなら、手数料の少ないパッシブ型ファンドであるTOPIX連動型ファンド等が良いと思います。
    商品券程度に惑わされずに、本筋のメリットが最も有利なものを選択されたら良いと思います。



  2. 【661252】 投稿者: 卯の花  (ID:S7uWrO1p6GI) 投稿日時:2007年 06月 14日 22:18

    リスクではないが さんへ:
    -------------------------------------------------------
    本当にいろいろ勉強になります。ありがとうございます。


    余裕資金というのはどこまでなのでしょう。
    学費と老後の資金をひいた額でしょうかね。
    そううすると、2000万程度かなと思います。
    でも、2000万がなくなってしまったらどうしましょう。
    やっぱりこれでは余裕資金といわないのかもしれません。
    なので、ローリスクローリターンの商品しか手が出せないのです。
    これでは貧乏人はお金も増やせませんが・・・。


    現在もっている投資信託はすばらしい配当金です。
    ですが、追加の販売を中止してしまったみたいで、すごく残念です。
    ついこの間まで、1000万くらい平気で普通預金に入れていたくらいの怠け者なので
    TOPIX連動型ファンドなるものを調べてみたいと思います。


  3. 【661416】 投稿者: リスクではないが  (ID:hFk5TnOy78k) 投稿日時:2007年 06月 15日 00:53

    卯の花 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 余裕資金というのはどこまでなのでしょう。
    > 学費と老後の資金をひいた額でしょうかね。
    > そううすると、2000万程度かなと思います。
    > でも、2000万がなくなってしまったらどうしましょう。
    > やっぱりこれでは余裕資金といわないのかもしれません。
    > なので、ローリスクローリターンの商品しか手が出せないのです。
    > これでは貧乏人はお金も増やせませんが・・・。


    余裕資金とは15年程度寝かせておいても困らないお金でしょうか。
    平成2年に始まった戦後最長の不況は平成15年まで13年間続きましたから、その程度の期間を考えておけば十分でしょう。
    株は長期的にみれば安定成長期に入ってからも平均して年5.5%程度は成長していますから、お金が全部なくなってしまうことまで考える必要はないと思います。
    不況で倒産してしまう会社もありますが。


    > 現在もっている投資信託はすばらしい配当金です。
    > ですが、追加の販売を中止してしまったみたいで、すごく残念です。
    > ついこの間まで、1000万くらい平気で普通預金に入れていたくらいの怠け者なので
    > TOPIX連動型ファンドなるものを調べてみたいと思います。


    景気が良いときはどの株式、どのファンドでも儲かります。
    ただそれが平均より上回っているかどうかで、運用の成果があったかどうか判断できます。
    ちなみに平成17年から平成18年にかけての1年間ではTOPIX年初値比較では1.45倍になっています。
    問題は不況の時にどう対処すべきかですね。
    これは私にとっても今だに課題です。


    普通の人がお金を増やすのは株しかないと思いますが、現在のお仕事が楽しくてしっかり働いておられれば、老後の生活に困ることはないでしょうから、それはそれで宜しいのではないでしょうか。


  4. 【661592】 投稿者: 卯の花  (ID:S7uWrO1p6GI) 投稿日時:2007年 06月 15日 08:56

    一晩寝たら、金利1.5%の魅力が失せてしまいました。
    仕事はしていないので、時間だけはたっぷりあるのに、面倒なことは嫌いで
    銀行の定期と比較すれば国債もいいかなと考えたのですが、
    いろいろな話を聞き考えてみると、株の勉強もしてみようかなと思い始めました。


    15年寝かせても困らないお金となると、2、3千万というところです。
    定期預金、国債でほったらかしにしておくにはもったいないかなという思いが出てきました。少しずつ、いろいろなことをしてみようと思います。


    皆様、ご意見ありがとうございました。

  5. 【666020】 投稿者: 自学自習  (ID:PvYsELn3oEI) 投稿日時:2007年 06月 20日 19:57

    〆られた様ですが、単なる一例です。
    40代の普通の主婦ですが、中国株を持っています。
    5年前に10銘柄ほど買いました。


    当時、長期で寝かせられる資金が800万円ほどでしたが、
    勿論中国株はリスクが非常に高く、その内の300万円だけを購入資金にしました。
    自分なりに半年位とことん研究して、自分自身で厳選した銘柄に分散投資しました。
    途中、思ったほど値上がりしなかった(それでも3倍くらい)ものは売却し、
    現在は元手150万円に対し、7銘柄1000万円以上になっています。
    先日の中国株暴落時でも、800万円くらいでした。
    今後も非常に有望な銘柄がありますが、
    残念ながら、現在、長期で寝かせられそうな追加の資金が有りません。。。



    リスクをとらなければ、リターンも限られます。
    株の勉強をされる時間もおありの様ですし、大変羨ましいです。
    老後の生活にも関わる事ですので、無理は絶対にお勧めいたしませんが、
    ご自分でしっかり研究されれば、リスクもかなり押さえられると思います。




  6. 【686233】 投稿者: 無知  (ID:/jW7jUryExo) 投稿日時:2007年 07月 23日 22:18

    今まで預金しかしたことがありません。
    本当に無知なのですが、投資信託や株の仕組みについてまず何から勉強すればよいのでしょうか。時間もたっぷりあるし、低金利に預けっぱなしの今後も使う予定にないお金もいくらかあります。どこから手をつければよいのやら・・。何か手始めに呼んでみるといい本などお勧めありますか??

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す