最終更新:

285
Comment

【3385701】ちらっと見た素敵な奥様

投稿者: 謎   (ID:OHNG4mosJTk) 投稿日時:2014年 05月 13日 12:29

先ほど近所のスーパーで素敵な奥様を見かけました。
オシャレの必要がない、ええい、スッピンで行ってしまえーと思うぐらいラフな地元スーパーです。

あんまりじろじろ見ては失礼ではありますが、覚えている限り書きますと、

年齢は45ぐらいかな。若く見えて、50代かも。
服装はシャツ(白)、ロングカーデ(薄茶)、七分丈パンツ(白)、フラットシューズ(ゴールド?茶?)
髪はショートでダークブラウンのカラーだったかな。ふんわりパーマぐらい。
ピアスもしていたような。バッグは白っぽい革の大きめトート。

普通ですよね。私でも同じような格好を手持ちのものでできそうです。
でも、すっごいすっごい素敵で、セレブ感が溢れていました。
ブランド音痴な私ですので、見る人が見ればわかるかもしれませんが、一見してわかるようなブランド物は身につけてなかったような。

この場合、何がセレブ感が増すものでしょうか。
持ち物の素材?
体形?
それとも生まれや育ちの違い???

ちなみに、とびきり美人というわけではなく、お顔の造作はごく普通で、ナチュラルメークだったと思います。

 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ファッションに戻る」

現在のページ: 32 / 36

  1. 【3415397】 投稿者: そうなのね  (ID:Q9Qwa5NgjdE) 投稿日時:2014年 06月 10日 15:56

    同じ年齢でも、やはり個人差はあると思います。年齢を聞いて、えっと思うことありますよね。40代でも30代に見える人と50代に見える人や60代なのに80代、90代なのに70代ぐらいにしか見えない人もいます。いろいろな人を見ていて、これは、ほとんどは、生まれつきかなと思います。それは、60代で弱ってしまう人、90代でも元気な人の違いのようなものだと思うのです。だから、仕方ないことですよね。
    もちろん、心優しく、おおらかに生きてきたとか、いじわるに生きてきたとかで、人相は決まってきますから、どんなにおしゃれをしたところで、そういうことは、かえることはできないと思います。
    年齢が高くなるにつれて、そういう意味で、美しく、年をとっていけるかということが、たいせつなのではないでしょうか。

  2. 【3415535】 投稿者: 保険証  (ID:83LOo1n.ANo) 投稿日時:2014年 06月 10日 17:50

    これで勤務先わかるから収入もおおよそわかるでしょう。

  3. 【3415587】 投稿者: 気付くのは自分が最後  (ID:motfxqVbp66) 投稿日時:2014年 06月 10日 18:38

    数年前から「白髪が目立ってるなあ」と思っていた彼女。
    先日ばったり会いました。白髪がひどくなっていた。
    その彼女から「しわ白髪が気になりながら、まだなんとか
    踏ん張っている」と自ら言われてびっくり。
    いやもう踏ん張ってないよ。実年齢より5歳くらい老けているよ。
    と思ったけど言えない。
    彼女はおしゃれに興味ない風を装いながら、おしゃれじゃない自分を
    気にしているのは、日頃の言動でなんとなくわかる人でした。
    素は綺麗な顔立ちの人です。
    でも、構ってこなかったツケが来ている感じ。
    やっぱり40代後半ともなると、どんなに素は良くても、
    ある程度身なりや顔周りをやっとかないといけないと思います。

  4. 【3415598】 投稿者: そうかな  (ID:Q9Qwa5NgjdE) 投稿日時:2014年 06月 10日 18:50

    >これで勤務先わかるから収入もおおよそわかるでしょう。

    学歴、職種、役職などがわからないから、勤務先だけでは、収入は、わからないと思います。
    自己負担額でわかるのではないでしょうか。高齢者でも高額所得者は、3割負担ですからね。

  5. 【3415601】 投稿者: そうかな  (ID:Q9Qwa5NgjdE) 投稿日時:2014年 06月 10日 18:52

    >やっぱり40代後半ともなると、どんなに素は良くても、
    ある程度身なりや顔周りをやっとかないといけないと思います。

    というか、老化現象の個人差だと思います。どれだけ若作りしていても、変えられない個人差がありますよね。

  6. 【3415606】 投稿者: 保険証  (ID:Uku3dlz64ac) 投稿日時:2014年 06月 10日 19:01

    保険証の番号で会社での地位が解ると聞いた事あります。
    若いほど、地位が高いらしいです。

  7. 【3415699】 投稿者: います!  (ID:meQRdDRCiA.) 投稿日時:2014年 06月 10日 20:42

    保険証の番号で地位が分かるなんてびっくりしました。出世したら番号が若くなっていくんでしょうか?個人情報って知らないところで漏れてるんですね。

    老ける老けないって個人差ですけど、環境も関係していると思います。友人で24歳年上の男性と結婚した人がいますが、同じ年とは思えないほど老けこんでしまいました。とても美しい女性だったのに、まだ40代なのに、還暦近い印象です。反対に14歳年下の男性と結婚した友人は、これまた同じ年とは思えないほど若々しいです。40過ぎてから出産もして、ますますパワーアップしている感じ。前にテレビで細い友達の中にいると自分も細くなり、太った友達の中にいるとドンドン太ってくると言っていました。常に近くにいる人に影響を受けてしまうのでしょうか?

  8. 【3415725】 投稿者: Neither do I  (ID:Tyxw8TJiFpc) 投稿日時:2014年 06月 10日 21:09

    貧乏って人からいろんなものを奪うのねぇ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す