最終更新:

337
Comment

【3520033】飛龍祭(文化祭)

投稿者: マルチーズ   (ID:NW.DJ/qVu0k) 投稿日時:2014年 09月 13日 11:14

飛龍祭に行ってきました。
特に印象に残ったこと。
・凄い人数
・演劇が面白い
・剣ダン(剣道部の剣道と演劇とダンスの融合)が最高に面白い
・英語ディベート部が凄い
・生徒作品の掲示のレベルが高い
・女子が元気

文化祭としては最高に面白い学校でした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4730416】 投稿者: 説明会  (ID:Hd0xE.ZkPv2) 投稿日時:2017年 10月 08日 09:47

    悠仁様のことはこれだけ噂になってる訳だから、やはり入学希望者にはご説明頂きたいですね。いろんな悪影響がないか、重要関心事項です。
    この状況は困ります。

  2. 【4730499】 投稿者: 困ります!って言うけど  (ID:87AIfCXvdNA) 投稿日時:2017年 10月 08日 11:18

    説明って言うけど、何を説明してもらったらあなたは満足するのですか?
    文化祭に来たかどうか程度のアナウンス以上のことは、現時点で渋渋に限らずどこの学校も言えないと思います。
    繰り返しますが、どこの学校もなにも言えないです。

    在校生や保護者でいまだに騒いでいる方がほぼ見当たらないことで判断していただけませんか?

    本当に受験予定の保護者さんなら、現時点で考えてもわからないことやネットの煽りに心身消耗させてるより今成すべきを着実に。

  3. 【4730677】 投稿者: 部外者ですが  (ID:6W7jcj5FcZw) 投稿日時:2017年 10月 08日 14:54

    受験生の親御さんとしては、渋渋はもし入学できれば、お子さんの人生のうち6年間を過ごす場になるわけで、悠仁さまが入学する可能性や、入学後の予想される変化がどうなのかは、そうは言っても物凄く重要なことなんですよ。
    もし、あの話が単にデマならそれで終わりでしょ。
    煙に巻かずに、そう説明すれば安心されるのでは?

  4. 【4733263】 投稿者: はじめの一歩  (ID:n54Fnxx39cQ) 投稿日時:2017年 10月 10日 19:14

     受験予定の保護者の方々がなんとなく心がざわつく心理は
    経験者としてよく分かります。
    しかし、学校が説明しないのは説明するものが何もないからでは
    ないでしょうか?

     今、明らかになっているのは
    飛龍祭の二日目に悠仁様が見学にいらした。
    という事だけ。
    この見学は、学校がご招待したわけでもないし、もちろんイベントとして
    仕掛けたわけでもない。
     見学にいらしただけで、悠仁様が受けるとも受けないとも意思表示
    されているわけでもない。
     これだけで、学校は何を説明できるのでしょうか?
    何にも言えませんよね。
    逆に何か言ったら不誠実ですよね。

     例えば、二年後に竣工予定の新築マンションのモデルルームに、
    小池百合子さん(豊田真由子でもOK)がフラッと来たとする。
    それだけで、彼女がそのマンションに引っ越してくるんじゃないかとか、
    引っ越してきたらマスコミが押し寄せて騒がしくなって平穏な日々が過ごせなくなりマンションの価値も変わるのではないかとか、
    どんどん憶測と噂が広まっていく。
    気になって仕方ないからマンションの管理会社に
    「住むのですか?住まないのですか?」と説明を求める。
    一回、モデルルームに来ただけで・・・・答えようがない。
    抽選どころか申し込みも始まっていない・・・。

    これに通じるものがあるのではないでしょうか?
    乱暴すぎる例えではありますが、お許しください。

    「小池百合子と同じマンションは困る!」と
    早々と申し込みを辞める。
    あるいは「一緒だとなんかいいことあるかも?」と自分も申し込みを決める。
    のでしょうか?
     気分を害された方がいれば申し訳ないのですが、今の段階で
    あれこれ気にしてしまう事の勿体なさだけはお伝えできればと。

  5. 【4733710】 投稿者: どんどこい  (ID:0vCW/QE71no) 投稿日時:2017年 10月 11日 06:56

    はじめの一歩様の例えは納得できました。いらしたらいらしたで、多様性を是とする学校なので、「幅がまた広がった」と捉えればよいと思うのですが、これでは嫌な方もいるのでしょうね。

  6. 【4733858】 投稿者: いやなら  (ID:JClUwOoy7uE) 投稿日時:2017年 10月 11日 09:11

    それぞれ考えましょう

  7. 【4734102】 投稿者: 同情  (ID:8IhKWPr2Pjc) 投稿日時:2017年 10月 11日 13:03

    悠仁様が見学に来られた渋渋に進学するかどうかは、進学時期の再来年4月まで公表不可能。そもそも現時点では学校側ですらどうなるか分からず、来ないと断定することも出来ない、という訳ですね。
    悠仁様が来たら、お茶小の例のとおり、皇族対応での学校運営の大きな変化が生じてしまう。また、悠仁様が渋渋生の一般的学力をお持ちとは考えにくく、学習指導内容等は要変更でしょう。大したことなければいいのですがね。
    受験生から見れば、何とも余計なことで悩まされることとなってしまいましたね。

  8. 【4734161】 投稿者: 上の人  (ID:EMcoOgT5fNQ) 投稿日時:2017年 10月 11日 14:04

    ご進学先は渋々ではありませんよ。噂に過ぎないです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す