最終更新:

22
Comment

【738645】いじめの対応について

投稿者: モンブラン   (ID:k/11BmQSshc) 投稿日時:2007年 10月 19日 08:59

明法中学校・高等学校

ブログ最新記事

2025年度より中学校...

2025年度より中学校を共学化いたします。 詳しくはこちらのサイトをご覧下さい。続きを読む

先日、塾の先生にこちらの学校を勧められました。
今まで、共学の学校ばかりに目がいっておりましたが、
明法のホームページを拝見させて頂きました感じでは
少人数でアットホームな印象を受けました。
うちの息子は、大人しくからかわれやすいタイプです。
小学校でも、スポーツもできるわけでもなく、
「クレヨンしんちゃん」に出てくる「ぼーちゃん」みたいな子です。
・・公立の中学校を避けようとしている一番の理由は「いじめ」です。
明法では、「いじめ」のような事態が起きたときはどのような対応を
されてますか?
在校生の方々の生のお話を伺えると嬉しいです。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【774226】 投稿者: なるほど  (ID:GqZ1m5Ut9rE) 投稿日時:2007年 11月 25日 12:08

      障害をもった人、こちらにいらっしぃますよ。
     ママも学校も公表しないだけですよ。(一人じゃないです。)


     ”それで”というのは、いじめがあった場合学校は
     対処してくれますか?というような問いに対して
     ”それはもう温かく・・”というような回答が多いことを
     指したつもりです。
      いつも困ったこと、嫌なことは避けて通るか
     他人がよく動いてくれるのみを期待している方が
     多いのですね。やれやれ。
      私はこちらに障害をもつご子息が通われた方と接して
     色々語弊はあると思いますが、障害者が苦手になりました。
     文句が多く、僻んでいて、とても付き合いにくかったからです。
     ちょっとした言葉にすぐ抗議しますしね。
      冒頭の方も強くなられてはいかがでしょう?
     と、その障害者のママもよく他人にはおっしゃてましたが
     不思議と、それが御自分のお子さんには適用されないんですよね。
     御自分のお子さんが少しでも泣いて帰ってくると、
     とても怒ってました。
     ま、こちらでもそうしてることでしょう。
     政財界でご活躍の方もいじめらしきことは経験されていらっしゃいますが
     見事に乗り越えていらっしゃいます。
     参考にされればよろしいかと思います。お邪魔しました。 

  2. 【774362】 投稿者: 在校生の母親  (ID:USscGL6o6Ug) 投稿日時:2007年 11月 25日 16:10

    なるほど様

    公表してないだけですよ、、って、
    公表しなきゃいけないんでしょうか??

    怒っているってことは、悪いことをされたからではないでしょうか??
    悪いことをされなければ、怒らないとは思いますよ。

    まあ、障害者に対する考えは人それぞれですから仕方がないと思いますけど、、、。

    なるほど様は明法在校生のお母様のようですね。
    何年のお子様が通っているかは分かりませんが、

    障害者が私立に行っちゃ行けないなんてありえませんよね。

  3. 【774414】 投稿者: 高校母  (ID:TcHDR2J7hNg) 投稿日時:2007年 11月 25日 17:33

    なるほど様
    仰りたい事は分かりますが、それは貴方の学年での事で、申し訳ないけれど明法全体の事とは言えない特異な例だと思います。
    逆に、他学年からみたら「どうして他のお母様方は異論を唱えずにそのままにして置くのだろうか?」と疑問に思って居ます。
    納得行かなければ、何度でも学校に申し入れても良いと思いますし、親であれば当然すべき事と思います。
    そのままにしておきながら、こういった場所で遠吠えの様に為さるのは、それこそ他人任せではありませんか?皆さんが違和感を持たれたのは、他の学年の障害を持たれた方々まで同様に扱われていらっしゃる事だと思います。
    障害の有る無しで子供たちが遠慮して居るかと言うと、そんな事は在りません。
    子供たちは人柄で判断するので障害者だからと甘えて居られる事は在りません。確かに高校にもいらっしゃるとは思いますが、誰もが忘れてしまう位本人も努力されて居るのだと思います。
    障害の為のいじめも無かったと聞きます。
    なるほど様の学年は、声が大きいお母様の主張が通る学年の様ですが、高校生になってまでは子供たちも親の言う事を聞くとは思えませんので、いずれ逆差別と思われる事態は無くなると思います。
    けれど、親として貴方のあり方の方も危惧してしまいます。前の方に書かれた文をもう一度良く読んで下さい。それぞれ皆さん学校に相談に伺った時の対応について、自分の感触を書いて居るのです。貴方はこの2年と少しの間に、直接相談されましたか?対応はどうでしたか?
    我が息子に不利益である事ならば、気後れする必要は在りませんからどんどん相談しに学校行くべきです。教頭先生でも校長先生でもアポさえ取れば対応して下さいますよ。
    このまま卒業まで、うつうつと声の大きな方々を嫌だと思いながらも従って行くのですか?
    委員さんになるとかして、もう少し他の学年や学校を知って欲しいと思います。決して貴方の仰るお母様が主流では無い事が分かると思います。
    預けっぱなしでお任せの学校では在りません。色々な大人の援助があって一人前の男を作る学校です。生徒はそれを自覚して下級生を見守ります。
    今の時期は中2中3が我が世の春を楽しんで居ますが、目に余る以外は高校生が許しているのは自分達も経て来た道であり、それも成長には必要な事だったからです。
    どの中2中3も、臨時保護者会は開かれて来ました。それでも親よりもしっかり大人になりますから、置いて行かれない様に親ももっと大人に成りましょう。
    個人を特定出来る書き込みをするのは、声の大きな方よりもずるい事だと思います。それから学校は、誰に対しても平等ですが言わなくても察してくれるほど超能力が有る訳では在りません。やはり声として聞かせなければ判らない事も有ります。先着順では在りませんから、今からでも逆差別では?とお話ししても良いと思います。
    お察しはしますが、当事者の学年のお母様方が為さらない事までは、私達他学年が口を出す訳には行きません。また、学年全体と言う訳でもなさそうですよ。ただ、これがいじめの学校の対応のスレに価するかどうかは疑問ですので、行動された後の対応などをお書き下さいね。

  4. 【774475】 投稿者: なるほど  (ID:GqZ1m5Ut9rE) 投稿日時:2007年 11月 25日 20:00

      高校母さま、力作ありがとうございます。
     他スレでもご活躍のご様子ですね。
     さすが、頭脳明晰な明法生のお母様です。
     でも、決定的な間違いがありますよ。ククッ。

  5. 【774499】 投稿者: 5年生父  (ID:3nulZG3MDiI) 投稿日時:2007年 11月 25日 20:45

    −なるほど−さま


    >他人がよく動いてくれるのみを期待している方が
    >多いのですね。
    と書いていらっしゃいますが、−なるほど−さまからは、ご
    自身から明法をよくしようという気持ちが伝わってきません。
    他人にのみ期待されているのは−なるほど−さまご自身で
    はないのでしょうか?


    「やれやれ」とか「ククッ」とか一生懸命、挑発されているよ
    うですが、良識あるご父兄様には通じないと思いますよ。

  6. 【774556】 投稿者: 在校生の母親  (ID:USscGL6o6Ug) 投稿日時:2007年 11月 25日 21:52

    なるほど様

    ククッって、、子供みたいな反応ですね。
    大人なんですから、もうちょっと大人らしく書きましょうよ。
    本当に、明法生在校生のお母様なんでしょうか??

    なぜ、明法に、お子様を入れたんでしょうか?
    明法を気に入っているように感じられません。

    言いたいことは、これで以上です。
    どうせ、書いても無駄でしょうから。

  7. 【774641】 投稿者: 高校母  (ID:sSuPad6zsS.) 投稿日時:2007年 11月 25日 23:32

    なるほど様
    それはそうでしょう。私は貴方の学年では無いので真のあたりで体験していませんから、せいぜい委員会での事と貴方の学年の方々から伺った事位のことしか知りません。
    でも、ごめんなさい貴方もひっくるめて少々毛色の変わった学年でいらっしゃるなぁと言うのが、一年生の頃からの感想でした。
    但し、最近お付き合いする貴方の学年の方々の中には全くそんな事をご存知無い方々もいらっしゃるし、明法を好きな方々もたくさんいらっしゃる事を知りました。
    だから、私が貴方の周りの方々を知らない様に貴方も明法をご存知無いのでしょう。
    もう少し周りを見て頂けると良いのですが、貴方に合わせて学校があるべきだと何もせずに仰るのなら、残念ですがそれは無いと思います。
    私も他校が合わなくて編入させた経験が有りますが、貴方も合わないと思ったら他校受験もまだ間に合いますよね。
    お母様が合わないと思う所はお子様も合わないと思う様になるのでは無いでしょうか?
    高校に入ってしまってからの方向転換は大変ですし、このまま卒業までお過ごしは辛いでしょう?これからも色々有ると思いますよ。
    相手を排除する事は不可能ですし、それこそいじめになってしまいます。
    陰でコソコソは基本的には皆さんお好きでは在りません。男子校を選ぶお母様は男っぽい方が多いです。たまたま偏差値でお選びの方が多い学年ではないかと思いますが、嫌な学校と思ったら出れば良いとお考えの方も多いので、今の貴方のお考えが通るとは思えません。
    息子の名誉の為なら断固闘うけれど、周りの空気も読める方々です。学校や息子達の環境を良くしようと言う意見には賛同下さるでしょうが、個人的な好き嫌いに対してはスルーだと思います。
    貴方の仰る事は、この場では無く、貴方の神経を逆撫でする貴方の嫌いな方と面と向かって話すべき事柄だと思います。仮面で仲良くしている内は、良いお友達も出来ませんよ。子供達が卒業しても付き合える友垣を作るのと同じように、親も真摯に率直にぶつからないと良い学年には成らないと思いますし、少なくとも息子達の学年は自然にそういう事も経て来ています。
    一時は気まずいかもしれませんが、お互い平等な立場なのですから、納得いかないなら異を唱えて行くべきです。それを怠るのは、親として怠慢ではないでしょうか?
    毎日学校へ足を運んで授業を見せて頂いても良いと思います。私ならそうします。
    その姿を見て、嘲笑うお母様方ならさっさと学校を替わります。
    貴方が正しいと思えば、周りのお母様方の協力も得られるでしょう。貴方の学年にも、公平なお母様方がたくさんいらっしゃいます。
    子供みたいな捨て台詞は止めましょう。貴方の品位が下がります。人を貶めても自分の品位は上がりませんよ。
    嫌いな方々よりも率先してクラスや学年の為に働いてみませんか?心有る方々なら、自然と貴方を評価して下さるし貴方の主張も通ると思いますよ。
    お話を伺う事が可能なら、お花を植えに学校には良く行きますので訪ねて下さい。納得行くまで話を伺いますよ。きっと何か嫌な思いをされたのでしょうが、ここでは特定なお話しは出来ませんものね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す