最終更新:

20
Comment

【5462905】入学2ヶ月

投稿者: 高入保護者   (ID:4Hmj4xWQsdA) 投稿日時:2019年 06月 06日 10:20

うちは高入です。参考になればと思い投稿します。
第1志望で合格しましたが、クラスの生徒さん、みんな頭がいいです。小テストで再試験になる生徒はいません。高入2類の小テストの平均点も一貫一類を超えたりもします。生徒の開きはほとんど感じません。飛び抜けて頭がいい生徒はいるようですが、団子状態の感じです。勉強をサボるとクラス最下位になるのは間違いない感じがするので、勉強せざる得ないといった感じ。クラスの仲はすごくよくて、人数も少ないので1つにまとまっているみたいです。うちのクラスは明るい子が多いみたいで、バレーボール大会も応援がすごくて相手のチームから苦笑されたと言っていました。
普通の公立中学からきたので、先生もすごくわかりやすくて中学と全然違うそう。ただ勉強は大変です。
小テストも大学受験用の小テストで難易度も高くてびっくりしました。
高入なので、一貫の事は子供も私もわかりません。子供も一貫に友達はいないので。
中間テストの平均点は一貫一類の方が高入一類より良かったようだとは聞きました。
うちはこの学校でよかったと思います。とても楽しく通っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5462923】 投稿者: よかったですね  (ID:L7ihR6ejCUM) 投稿日時:2019年 06月 06日 10:35

    第一志望校に通えるのは何よりです。

    ただ、高校に入るとみんな頭いいな~と思うのは当たり前かと。
    公立中は学力もバラバラな生徒さんが混在してますが、高校になると入試で選抜されてきますので。みんなそれなりの学力の持ち主ということになりますから。

  2. 【5463999】 投稿者: いいですね  (ID:PhcxQfLXUzA) 投稿日時:2019年 06月 07日 09:55

    高校受験を終えてもモチベーションを高く持ててるようで羨ましいです。我が家は一貫ですが、高校入学したら少しは変化するかと期待しましたが今の所兆しが見えませんので。一貫性と高入生もう少し交われる機会があるといいかなと個人的には思います。
    先生の教え方がわかりやすいとありましたが、これは少々疑問に思います。先生によっては授業放棄?とも思えることを聞きましたので。仕方のないことかもしれませんが先生に関してはかなりばらつきがあるようですね。

  3. 【5465215】 投稿者: 高入 保護者  (ID:4Hmj4xWQsdA) 投稿日時:2019年 06月 08日 09:16

    先生はクラスによって、違う先生にあたるので違う感じかもしれないですね。うちは1人だけ非常勤の先生にあたり、普通すぎるくらい普通と言っていました。他の先生は本人はすごくわかりやすい、私立と公立ってこんなに違うんだと言ってましたが。

    勉強はしないとクラス最下位になると思われるので。さすがに本人もクラス最下位は嫌らしいです。仕方なくやっています。出来たら指定校で行きたいと考えているので、その為という事もあります。

  4. 【5466085】 投稿者: 一貫 保護者  (ID:IaNR7n1Bfgo) 投稿日時:2019年 06月 08日 23:14

    非常勤の先生が一人だけというなら、I類クラスですね。保護者会資料を改めてみて、そういった差が有るんだ(II類ではそれなりに多い)と認識しました。しかし、過去に学校の運営や進路指導等の先頭に立たれていた先生が、定年後に非常勤として続けている先生方もおられますし、子供の話では常勤の先生もそれなりに様々.....らしいです。(生徒本人の発言が多い他の掲示板を見てもそんな話が無くも無いですね)

    子供が私に、がっかりというか不機嫌そうに言ったのは、I類の物理の授業内容が違っているらしい(微積物理的な内容)との話です。高1なので文・理系一緒の授業なのに差が付けられているとしたら、II類理系予定生徒にとっては心穏やかな話では無い様で、デマであって欲しいとは思っていますが、もしもその様な面が有るんだったら、長期休暇中の希望者向け補習等、何らかの機会で差が埋められたら嬉しいと思います。

  5. 【5466741】 投稿者: 卒業生保護者  (ID:Xb3VOI4hPDw) 投稿日時:2019年 06月 09日 15:55

    数年前に、卒業した高入生の保護者です。
    うちの子は、たまたま小学校で仲良しだった子が、一貫生だったこともあり、高入一貫どちらにも、たくさん友達ができました。部活も関係あるかな、と思います。まぁ、今は知り合いが増えなくても、12月のニュージーランド行きで、一貫と同じ班になりますしね。

    本当に楽しい高校時代だったらしく、卒業して数年たった今でも、クラスや部活の友達と連絡を取り合って会ったりしているようです。

    勉強に関しては、どこの学校もいろいろな先生がいらっしゃいますし、不満不平を言う前に、生徒さんがまずは自分から行動されたら、と思います。幸い学年以外の、接点がない先生、授業を受けていない先生でも、質問や相談には親身になってくださいますよ。

    高入II類から東大コースへいく子は、毎年少ないのは確かなようです。でもいないわけではないし、早慶コースからも国立大にいく子はいます。

    都立落ちた時は、本人も親も落ち込みましたが、結果的には、この学校で良かったと思いました。大学受験も含めての感想です。

  6. 【5468513】 投稿者: 高入 保護者  (ID:4Hmj4xWQsdA) 投稿日時:2019年 06月 11日 06:54

    卒業生保護者様なんですね。うちも楽しく学校生活を送っていて、勉強しないといけない環境が高い進路実績を作っているんだなと納得していまいました。

    ところで、大学受験時予備校には行かれましたか?入学前の説明会では塾なしで受験出来ますと説明されましたが、本当のところはどうなんだろうと思いまして。よかったら、聞かせてください。

  7. 【5468576】 投稿者: 塾  (ID:6yo9HGwZiUA) 投稿日時:2019年 06月 11日 08:21

    うちの子供の塾に毎年帝京大学高校の生徒さんいますよ。成績がいい子は塾に通っている印象。

    ダブルスクールで両方ハードじゃちょっと可哀想かなとも思いますが、学力高い子は結局どこの学校でもそんなもんかと。ずっと勉強漬けですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す