最終更新:

17
Comment

【2450041】プロパンVS都市ガスVS電気

投稿者: うるう年   (ID:9eqLoEHV19o) 投稿日時:2012年 02月 29日 15:56

料金が高いと悪評高いプロパンガス使用世帯です。

3年ほど前に自宅前道路に都市ガスの本管が敷設されましたが、そこから各家庭に引き込んで使用できるようにするのは自己負担でしないといけないことや、利用しているプロパンガス会社との契約がまだ残っていることから切り替えを見送っていました。

ところがこのところの燃料費高騰で毎年のように料金が上がる上に、子供たちが大きくなったことでガスの使用量が増えて、わずか3年ほどの間にガス代が2~2.5倍(1.5~2万円増/月)になってしまいました。
使用量が増えたことを差し引いてもこれだけの料金増には納得できません。

プロパンガスは燃料費より配送等の人件費が大きいとか、各地域の小さな会社がやっているから値段設定が不透明(○年契約したら毎月○%値引きしますということがまかり通っています)などと聞くと、工事費を出しても都市ガスに替えた方が良いのかと悩んでいます。

プロパンガスから他のエネルギー供給に替えた方がおられましたらお話を伺いたいです。

我が家が気になるのは特に以下のことです。

①どの程度の工事をされましたか?(内容・費用・期間)
②給湯器等は簡単な部品交換のみでそのまま使えると聞きましたがどうされましたか?
③オール電化は考えられませんでしたか?

オール電化はこのご時世ですしあまり考えていなのですが、都市ガスの引き込み工事が大がかりになりそう(庭を掘り返す等)ならば一考しようかと思っています。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【2450050】 投稿者: 危機管理  (ID:tB8BHiQ1j1k) 投稿日時:2012年 02月 29日 16:06

    費用のことは別ですが、危機管理のことだけを考えればプロパンはいいとは思います。
    何かあってインフラが止まっても、プロパンは基本的には大丈夫です。
    電気が止まっても、節約して使えば、何日かは暖かいものが食べられる可能性はありますし。

    うちは、都市ガスですが、ガスが止まったらと思うとぞっとします。ガスが止まる時は電気も止まっていることが多いでしょうから。

  2. 【2451204】 投稿者: やっと  (ID:h6e6KSErcIE) 投稿日時:2012年 03月 01日 11:52

    三年前にやっと都市ガス(東京ガス)が通りプロパンから変えました。
    (うちの前の道の向かい一帯は何十年も前から都市ガスが通っていたんですが 
    うちのあたりは見捨てられていたのか?)

    うちも暖房はガスファンヒーターなのでガス代が激減しました。
    ほぼ半額です。


    その時の書類を引っ張り出してきました。

    東京ガスのかたがうちにとって一番良い方法を色々と考えて下さいましたよ。
    うちの敷地の東側、西側両方から引き込めるのですが
    こちらのほうから引き込んだ方が短くて済むから安くなるとか、いろいろ。

    まず基本工事費が39000円(税込)


    今うちはお風呂給湯は灯油なのですが
    将来ガスにするかもしれないので
    太い配管でお願いしました。
    (もっと細いものならこれよりかはお安いと思います)
    これが1メートル当たり5500円(税込)
    うちはキッチン、部屋のガス、お風呂と引き込んできましたので6メートルになりました。


    ガス栓を付けるのが一か所当たり12500円(税込)3か所付けて頂きました。

    締めて10万くらいですが、毎月のガス代が2万位安くなりましたのですぐに元は取れたという感じです。


    ガスレンジ、ファンヒーターはこの際ですので一新しましたから
    スレ主さんのおっしゃる2番のことはわかりませんが
    プロパンの器具を使い続けるなら無料で都市ガス用の切り替え器具を付けてくれる
    というような話だったと思います。

    工事は一日で終わったと思います。

    3番のオール電化ですが原発の昨今の事故を見ておりますと
    オール電化にしなくて良かったとつくづく思います。
    (電気を使わない生活は出来ないので偉そうなことは言えませんが)

  3. 【2451599】 投稿者: うるう年  (ID:9eqLoEHV19o) 投稿日時:2012年 03月 01日 17:57

    スレ主です。

    >危機管理さま

    阪神大震災を経験しておりますので、おっしゃることはよくわかります。
    都市ガスの復旧が一番最後でした。
    我が家のプロパンは安全装置が作動して遮断されましたが、それの解除だけですぐ使用できるようになった時は本当にありがたく思いました。
    でも、それを差し引いてもこのところの「取れるところから取ってやろう」的な料金改定に納得できず変更を考えています。


    >やっとさま
    体験談をありがとうございます。
    お知らせいただいた工事の規模も費用も思ったよりも少なかったので変更したい思いが大きくなりました。
    引き込み方もいろいろ考えてもらえるのですね。
    庭やガレージのモルタルを剥がさないといけないかと思っていましたので教えていただいて助かりました。

    少し調べましたら、プロパンガス会社は地域の中小企業が多く料金設定も自由なので 料金が高い→電気や都市ガスに変更する人多い→経営が傾く→残った利用者に売り上げが減った分をひそかに上乗せ という図式ができやすいのだそうです。
    そう言われると、最近ご近所で太陽光パネルを設置したり給湯器を電気にしたりが続いたのですが、そのあたりから倍々で料金が上がっているような気がします。

    そして今日、2月分の検針票がポストに入っていました。
    確かに寒くて1月より5㎥ほど多かったですがそれで6000円増!
    さらに下に小さく「燃料費値上げのため次月より○円/立方センチ値上げさせていただきます」ですって!!
    なんだか沈みかかった船から逃げ出さなきゃ、という心境です。
    変更を前向きに考えます!

  4. 【2457414】 投稿者: 誤解?  (ID:0GYC0QQMbBE) 投稿日時:2012年 03月 05日 22:45

    中小のプロパンガスが価格を自由に設定してる って違いますよ。設定できる要件もあり、できない要件もあるんです。スレ主様の近隣がどうなっているかとか関係します。簡単には説明できない法律的な事もあるので契約の企業を誤解しない方がいいとおもいます。
    私は以前プロパンガスで働いていましたが転居してガス代が高いのに驚き担当者の説明を聞いてから単価交渉しました。これは近隣を伴わない単独契約で中小企業だったから交渉できました。
    都市ガスは敷設の時に説明と費用分担説明がなかったでしょうか?その時が一番お得なんですが…

    一度単価交渉頑張ってみては?

  5. 【2457483】 投稿者: 誤解? 捕捉します  (ID:0GYC0QQMbBE) 投稿日時:2012年 03月 05日 23:21

    ガス単価が高いよくある理由は

    新築の時に、
    ガス配管工事代金
    ガス器具代金(コンロ)
    ガス給湯器代金
    をガス会社が負担している事があります。ガス会社は無償提供になりますが永年に渡りガスを使って頂ければ回収できるのです。
    ですから賃貸マンションは家主が変わるのが早いので単価の文句もあまりなく言っても値下がりしません。


    主様の新築施工した時の請求書か見積書で確認してください。

  6. 【2458578】 投稿者: うるう年(スレ主)  (ID:9eqLoEHV19o) 投稿日時:2012年 03月 06日 17:27

    >誤解さま

    誤解さまのレスを読んで思い出しました。
    リフォーム時に○年は使うという契約をしたことを。

    それが誤解さまのおっしゃる工事代金等の負担ということなんですね。

    しかしその○年を過ぎても(ガス会社の元が取れるようになったということでしょうか?)代金が安くなるどころか値上がり続きにほとほと困っています。

    ガスは敷設のときに切り替えるのが安かったのですね!
    分担金も1万円もしないくらいでしたし、惜しいことをしました…

    主人に誤解さまのレスの話をしたところ、そういえばリフォーム時にプロパンの担当者が料金等は言ってくれれば善処すると言っていたと言い始めました。
    (これで料金が下がれば嬉しい反面、え???なのですが)

    一度担当者に連絡を取ってみようと思います。
    レスありがとうございました。

  7. 【2458625】 投稿者: 誤解?  (ID:0GYC0QQMbBE) 投稿日時:2012年 03月 06日 18:05

    単価の上昇は石油と同じく世界情勢に左右されるんですよね。電力会社のオール電化もガス会社を窮地に立たせています。しかし震災もあり原発事故…とガス会社には少し追い風もあります
    もともとガスは冬に使用量が増えるので会社により『冬単価』のようなものを設けているはず。特に温水床暖房を設置したお宅は使用量が半端なく多いので単価が低くなっています。

    新築から10年は過ぎていれば単価交渉は明るいはずですよ。

    余談ですが、我が家はエアコンはなかなか暖まらないのでガスファンヒーターを使っています。使用量が増えるためこの器具の使用と引き換えに単価を下げて頂きました。
    ガスファンヒーター、灯油みたいに買いにいかなくていいし、すぐ暖まりますよ。電気のエアコンの部屋より16度設定でも暖かいです。

    長くなりました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す