最終更新:

28
Comment

【4334299】洋風の家を建てるなら

投稿者: メイプル   (ID:koi.mvvGTII) 投稿日時:2016年 11月 23日 21:31

北米系または北欧系の家の雰囲気が好きで、住宅展示場を見て回っています。
外観はスウェーデンハウス、内装はセルコホームのような北米系の家が好きです。
以前アメリカ東部に住んでいたので、アメリカ郊外の素朴で可愛いお家が印象に残っています。
どこかのメーカーでお勧めはありますか?
ご近所に建っている素敵なお家のお話でも結構です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【4336091】 投稿者: マドリー  (ID:3Kzg3mhJFao) 投稿日時:2016年 11月 25日 12:25

    うちは、設計士さんにお願いして建てました。
    得手不得手がありますから、設計されたお宅を拝見して、自分が建てたかった南欧風の家を得意とする方にお願いしました。
    結果は大満足です。
    設計士さんと家を建てるのは楽しいですよ。
    メーカーに縛られませんから、全てにおいて理想を追い求めることができました。
    希望を聞いてくれて、それが実際の家となる過程は本当に楽しかったです。
    現場監督も全て設計士さんがしてくれるため安心でした。
    理想と、実際の使いやすさを見事に融合してくれるのが設計士さんだと実感しました。
    10年を超えましたが、電気機器も含めて一つの不具合もなく生活しています。

  2. 【4336128】 投稿者: 輸入住宅  (ID:izcdVzAlfhY) 投稿日時:2016年 11月 25日 13:04

    うちは、16年前にカナダの木材、窓、床材などを使い家を建てました。
    建てたのは地元の小さな工務店です。

    当時は円高で、貿易不均衡が言われ、北米から輸入を増やすためにジェトロが窓口になって建材を輸入し、住宅に関係ないような様々な会社までもが輸入住宅に参入する輸入住宅ブームでした。輸入住宅専門の住宅展示場もありました。

    しかし問題は、日本の大工が輸入建材の取り扱い方を知らない、特に窓の取り付け方をよく知らないあるいは手抜きをするということが頻発したことでした。
    物は良いのですが、取り付け方を適当にすると、シーリングのところから雨水が侵入します。

    うちも今それによる雨漏りを疑って修繕工事を予定しています。うちも残念なことに窓のつけ方が少しまずいとたまたま知り合ったカナダ人の大工さんに言われました。
    輸入の窓を使うならくれぐれも実績のあるところで、それにこれは輸入のものに限りませんが、住宅工事中は施主はできるだけ現場に訪れ、大工さんに声をかけて現場写真などを撮る事です。これで手抜きが防げます。

    現在、輸入住宅ブームは去り、たくさんの会社が潰れました。純然たる輸入住宅はスウェーデンハウスくらいでしょうか?セルコホームは、少し安価な建材を使っていると思いますが、大工がしっかりしていれば大丈夫だと思います。(うちのお隣がセルコホームです。窓は樹脂のようです)

    うちが最後まで迷ったのが三井ホームでした。
    ここは、2x4ではありますが、窓や床材は基本的に日本製でした。完全自由設計にすれば輸入部材も非常に高くなりますが使えますと言われました。
    どこまでこだわるか……ですね。

    参考として

    外壁は、一番安くてメンテナンスも楽なのがサイディングです。
    塗装の壁は、10数年に一度塗り直しをしないとヒビが入り雨水の浸入の心配があります。(足場を組んでの工事なので、100万単位にどうしてもなります)
    ブリックタイル(レンガみたいなもの、石みたいなものなど色々)は、割と高価ですが、メンテナンスは必要ないのでそこは楽です。

    屋根材は、高価な焼き瓦ならメンテナンスフリーですが、安価なカラーベストはやはり10数年に一度は塗り直しが必要です。


    それから、当時は輸入住宅とウッドデッキがセットのようにみんなつけていましたが、デッキに最適な木材は非常に高価な上、数年に一度塗り直ししなくてはなりません。
    湿気の多い日本には向かないもののようです。
    うちは、高いデッキ材を買えなくて安い米栂で作ってもらったところ、案の定なんども塗り直しをしても10年少しで腐ってしまいました。
    最近、作り直そうと見積もりを頼んだら100万と言われ、もう諦めてタイル張りにする予定です。

    うちは洗面所のシンクや蛇口は、自分でネットで探して個人輸入してつけてもらいました。日本の代理店で買うととんでもなく高かったので。
    つい最近も、蛇口のハンドルが壊れたので部品を個人輸入しました。
    大手ハウスメーカーはこういう融通は効きにくいようですが…

  3. 【4336365】 投稿者: ぱん  (ID:4Rkvp8zx.ZA) 投稿日時:2016年 11月 25日 18:56

    義姉宅がスウェーデンホームです。
    素敵な家なのですが周囲の家と調和せず浮いてしまいます。
    珍しいのか家を見たがる人が多くて困ると言っていました。
    (見ず知らずの人がうろうろしていたり、近所の人が知人など連れてくるとのこと。)
    我が家も近いうちに建てるつもりでいますが
    その際にやはり周囲との調和ははかりたいと思います。
    外観は悪目立ちせずシンプルに内装は北欧調にと考えています。
    薪ストーブの設置を考えているので地元の工務店を検討中。(ちる○○びと
    に掲載されているようなところ。)

  4. 【4336644】 投稿者: 東横線  (ID:KLGmxDFF18c) 投稿日時:2016年 11月 25日 23:27

    関西では東急ホームズは無いのですね。バランスの良い輸入住宅メーカーと思っておすすめしたのですが、残念です。

    我が家は三菱地所ホームです。大手ハウスメーカーの割には、標準仕様に縛られず本当に好きなようにできます。全館空調が良かったのと、2X4の割には壁補強により耐震等級3でも大きなLDKが作れたので、三井ホームと迷ってこちらに決めました。

    三井ホームは契約をしないと設計士さんを交えた打合せが出来ない社内規定があるようですが、三菱は契約前から設計士さん同席で打合せが出来たというのも選んだ理由の一つです。

    輸入建材はハウディー社のものなら大体使えるようです。ペラやアンダーセンの窓はおすすめです。掃き出し窓は作らずにフレンチドアを入れるとかなり洋風になりますよ。

  5. 【4336664】 投稿者: 調和は大事  (ID:62hcFXUYEoA) 投稿日時:2016年 11月 25日 23:52

    >薪ストーブの設置を考えているので地元の工務店を検討中。(ちる○○びと
    に掲載されているようなところ。)

    同じです
    私は別宅を、この雑誌によく出ているO氏にお願いして設計してもらいました
    ちいさな木の家ですが、非常に住みやすいですよ
    本当は暖炉が欲しかったのですが、メンテナンスが大変とのことで薪ストーブにしました
    ただ見た目は「和」な印象が強いです

  6. 【4336703】 投稿者: 輸入住宅  (ID:izcdVzAlfhY) 投稿日時:2016年 11月 26日 00:29

    スウェーデンハウスで床暖房無しでは寒いのではというご質問がありましたが、確かスウェーデンハウスは壁の厚みが30センチもあるような寒冷地向けの家だったと記憶しています。(それでも本国よりは壁は薄いと言われました。)窓も私が見たのではトリプルガラスでした。
    西日本という事ですが太平洋側で温暖な場所なら、ストーブ一台でも暖房が賄えるのではないでしょうか。
    リビングに階段をつけて吹き抜けにしてしまうと、暖房効率悪くなるとは思いますが。

    街並みとの調和ですがうちも関西ですが洋風の家が多いです。場所柄によるでしようが色を抑えれば良いのではないでしょうか?
    確かに輸入住宅ブームの頃は、純和風の家が並ぶ郊外に水色の壁に真っ赤なドアなど、周りから浮いた感じの家もたまに見かけましたね。カリフォルニアに建っていれば普通なんでしょうけど、という家。

  7. 【4337199】 投稿者: メイプル  (ID:koi.mvvGTII) 投稿日時:2016年 11月 26日 15:25

    三菱地所のHPを見ました。
    高級感のある洋風のお家ですね。関西にも支社があるようです。
    坪おいくらくらいでで建てられるのでしょうか。

    ちなみに高い順から、
    三井ホーム 100万/建坪
    住友林業  90万
    積水ハウス(シャーウッド)85万
    ヘーベルハウス 85万
    ダイワハウス80万〜
    スウェーデンハウス80−90万
    パナホーム70−80万
    エスバイエル 75万
    ミサワホーム70万
    セルコホーム60万
    一条工務店 50万
    タマホーム40万

  8. 【4337202】 投稿者: メイプル  (ID:koi.mvvGTII) 投稿日時:2016年 11月 26日 15:27

    スウェーデンハウスのように気密性のあるお家は床暖房がいらないと言われますが、冷え性で足元から温めたいタイプの場合物足りなく感じるのでしょうか?
    当方、寒冷地在住ではありませんが、床暖房が故障したときに辛かった経験があります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す