最終更新:

22
Comment

【753387】床暖は電気?ガス?

投稿者: さむがり   (ID:SYx0SxjQbEM) 投稿日時:2007年 11月 04日 14:44

リフォームを機に床暖を入れようと考えていますが、
電気式とガス式とどちらが良いのでしょうか?
初期投資はガスが高く、ランニングコストは電気が高いという話も聞きました。
実際にお使いの方や、検討されたことがある方、アドバイスをいただけると嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【753401】 投稿者: 東京ガス  (ID:nZ1vE9kLe7Q) 投稿日時:2007年 11月 04日 15:14

    我が家はリビングのみ床暖が入っています。
    電気の床暖と比べたことがないので、使い勝手は比較できませんが
    ガス代は冬の間月5000円程高くなる程度です。
    日中留守なので安いだけかもしれませんが。
    リビングにはエアコンもありますが、暖房に使う必要はありません。
    床暖って空気もきれいでいいですが、暖かくなるまで時間がかかるのが難点ですね。

  2. 【753504】 投稿者: うちもガス  (ID:0NO66Fx6gn2) 投稿日時:2007年 11月 04日 17:44

    東京ガスの床暖です。
    最初使うまでは、本当にいいのかなあ?と疑心暗鬼でしたが、とっても満足してます。
    つかい初めて6年経ちますが、入れてよかったです。
    冬でも、他の暖房は使わないです。
    こんな事なら、他の部屋も床暖にしとけばよかった。。。。

  3. 【753515】 投稿者: ガスに1票  (ID:qBpxY3F7SV.) 投稿日時:2007年 11月 04日 17:49

    うちもガスです。
    設置する時のお金はガスの方が高いです。

    ですが、広い面積に設置する場合はそれほど変わらないという話しでした。

    ガスの場合、お湯のようなものが床下を通っているので、
    余熱があります。


    うちの場合は、とにかく日当たりがいいので、朝5時ぐらいに入れると
    8時には切っても、余熱がずーっと続いて暖かいです。
    さすがに夕方にはスイッチいれますが。

    東京ガスさんは、暖かくなるまで時間がかかるとおっしゃっていますが、
    うちは大阪ガスですが、タイマーセットしているので、朝起きると暖かいです。

    電気はすぐに冷えるので余熱云々というのはないようです。
    電気ストーブって切るとすぐに冷えますよね?
    あんな感じですね。


    エアコンは頭ばかり暖かくて、足元が冷えるので(古いエアコンだからかしら)
    使いません。
    床暖のみです。

    床から2〜30cmは暖かさがあるので、とにかく足元が暖かいのがいいです。

    うちはガス代15000円ぐらいです。
    普段より1万円ほど高いだけです。


    友人のうちは電気の床暖ですが、つけっぱなしで、電気代45000円だったらしく、
    使わずに、ガスファンヒーターを購入していました。




  4. 【754155】 投稿者: ぬくぬく  (ID:ZlGVVKALMLA) 投稿日時:2007年 11月 05日 11:49

    スレ主さま、便乗させていただきます。
    新築予定で、ガスの床暖を考えています。


    リビングは広くと考えてますが、リビング・ダイニング・キッチンで、20畳くらいになるといいなと思っています。その場合、リビングとダイングは引き戸で仕切れるようにした方がいいでしょうか?床暖の場合、関係ないでしょうか?


    ダイニングテーブルの下にもつけたほうが良いでしょうか?

    キッチンは床暖をつけなくても動き回るので、あったかスリッパでいいでしょうか?

  5. 【754235】 投稿者: さむがり  (ID:SYx0SxjQbEM) 投稿日時:2007年 11月 05日 13:15

    東京ガス様、うちもガス様、ガスに一票様

    早速のレスありがとうございました。
    みなさんガスの床暖房をお使いなんですね。
    私の友人もガスの床暖房を勧めていたのですが、
    リフォーム会社によっては電気の床暖を勧めるので、どちらがいいのか迷っていましたが、みなさんのお話ではガスがよさそうですね。
    アドバイスありがとうございました。

    ぬくぬく様

    私も同じこと伺いたいです。床暖房は入れる面積が広くなるとどんどん高くなるので、どのあたりまで入れるのがベストなのか・・・これも迷ってしまいます。
    個人的にはキッチンは必要ないかなぁ、と思っているのですが。

  6. 【754308】 投稿者: 東京ガス  (ID:nZ1vE9kLe7Q) 投稿日時:2007年 11月 05日 14:32

    部屋の間取りにもよりますが、我が家はキッチンに暖房を入れておけばよかったと後悔しています。想像以上に足元冷えるので。
    ダイニングは床暖つけたほうがいいと思います。
    広いリビングダイニングの場合は、間仕切りをつけることよりも、
    床暖を2つに分けてつけたほうが効率的かもしれません。
    床暖は部屋全体が暖かくなりますが、床の表面温度は暖房のついているところだけ
    暖かくなります。
    友人宅はリビングが広いので、12畳と6畳くらいのサイズで2つついてます。
    日中どちらか1つだけつけられるので便利みたいですよ。

  7. 【754615】 投稿者: ガスに1票  (ID:qBpxY3F7SV.) 投稿日時:2007年 11月 05日 20:10

    我が家はリビング12畳、キッチン8畳、ダイニング6畳です。
    それぞれに床暖のスイッチがついています。

    今年はまだ床暖をつけるほどではありませんが、
    スイッチが分かれていると使うところだけつけられるので便利です。

    うちは2Fが、リビング・キッチン・ダイニングと子供部屋です。
    子供部屋以外は開けっぴろげです。


    後悔していることは、お風呂にも床暖をつけておけば・・ということです。
    ユニットバスでなく、タイルで作ってもらったお風呂ですので、
    やはり床は少し冷たいのです。


    それに、2Fでも廊下やトイレは床暖がありません。
    廊下は1畳ぐらいですが、やはり、温度差があるのはとても
    気になります。
    歩いていても突然冷たいのです。


    友人宅はどこもかしこも床暖です。(お風呂も)

    やはり全部床暖にしておけばと、後悔しています。


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す