最終更新:

18
Comment

【1092014】つっこみキャラ

投稿者: 心配です   (ID:cR3q2Ki4c02) 投稿日時:2008年 11月 15日 19:33

中学生の娘について相談があります。
娘は大変クールで強気な性格ですが、時々言葉がきついのです。
つっこみキャラといいますか・・・。
私の言い間違えなどをすぐ訂正したがります。
同居している私の母(祖母)にも同様です。
確かに、祖母はマイペースで非常識な面があるので
つい私も娘の前でたしなめたり、きつく言ったりしているのを
聞いて、真似している部分があるのでしょう・・・。
大いに私も反省しなければいけないのですが、同居していて
なかなか難しいです。
主人も結構、突っ込む時は突っ込む性格です。
主人に似ている部分もあるなあと思います。
娘は兄や主人の言葉尻をとらえてつっこんだりはしません。
しかし、学校のお友達で気やすい関係の子には
結構突っ込んだりしているようです。
こんな性格で心配です・・・。
将来、結婚とかできるのだろうかと。
結婚して、家族となった男性に対して
突っ込んだりしそうで怖いです。
娘が男だったら、ある面、有能とか甲斐性があるというだけで
強気な性格でも許されるような気がするのですが。女として
生きていくのに、こんなに素直でなくて大変だろうなと
今から心配になってしまいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【1095998】 投稿者: つっこみキャラ  (ID:cR3q2Ki4c02) 投稿日時:2008年 11月 19日 14:24

    スレ主です。
    途中で、間違えて「心配です」から「つっこみキャラ」という
    スレタイと同じHNにしてしまいました。すみません。
    娘の事より、自分の脳を心配しなければなりません。
    つっこみ人生様
    返信が遅くなり大変申し訳ありませんでした。
    ご丁寧にアドバイスをありがとうございます。
    「忘れ物を一緒に探してくれる人でなくて
    忘れる前に(店を出る前にですね)「忘れてるぞ」と言ってくれるような人」
    が娘にあう人物像・・・・。
    なんだか、つっこみ人生様のお言葉は奥が深いですね。
    忘れ物だけでなく、人生すべてに当てはまるような気がします。
    そういう事に気付く人って、なかなか中学生ではいませんね。
    また、お相手の中学生の子は「誰にでも平等に優しい」子です。
    私も知っている子なので、間違いありません。
    小学生のころから、とても女子に人気がありました。
    ・・・とすると、娘がお相手となんとなく合わないと
    感じるのも、納得がいくような気がします。
    ・・・これから娘は色々な事を学んで
    成長していくのだろうな・・・と今、改めて、つっこみ人生様に
    教わったような気がします。
    性格的に情緒的な母である私と理性的な娘。
    全く逆なタイプなので、相手を理解するのに大変時間がかかりました。
    今も子育て試行錯誤中です。
    「相手の努力だけではどうにもならない事項に
    (容姿とか家庭環境とか)つっこみを入れないことだけ徹底しておく」
    これはとても大切な事ですね。
    先日、娘がある背の高い女優さんやクラスメートの女子の事を
    「デカッ!」と言っていました。(娘も私も背が低いです)
    私は「背が高い、といいなさい。デカイっていうのは
    相手を傷つける言葉だ。あなたもチビって言われたら嫌でしょう」と
    忠告しました。
    娘は「別に本人の前では言わないし」とちょっとムッとした感じで
    言っていました。
    (心の中ではコンプレックスがあるのでしょう。気が強いから決して
    うらやましいとは言わない子です)
    「たとえ、相手の前でなくてもだめだ。そういう言い方をし続けると
    必ず相手の耳にも入ってしまうものだ」と結構きつく叱ってしまいました。
    まだまだ、親子ともに人生修養して、大人にならなければならない部分は
    大ありですね・・・。
    つっこみ人生様。アドバイスをありがとうございました。

  2. 【1096016】 投稿者: つっこみキャラ  (ID:cR3q2Ki4c02) 投稿日時:2008年 11月 19日 14:36

    ただの流行様
    レスをありがとうございます。
    返信が遅くなり、申し訳ありませんでした。
    確かに娘は最近のお笑いに毒されている感じはします。
    きみまろにしても、ずいぶん中高年の容姿をけなした
    お笑いネタが多いです。
    ただ、聞いて笑うのはいいのだけど、実際他人に使っちゃ
    おしまいだよということを学ぶしかないですよね・・・。

  3. 【1098123】 投稿者: 心配です  (ID:cR3q2Ki4c02) 投稿日時:2008年 11月 21日 11:46

    皆様、アドバイスをありがとうございました。
    途中、HNが変わったり、お見苦しい点がありまして
    申し訳ありませんでした。
    再び、HNを「心配です」に戻して、娘の事について
    再度アドバイスをいただけたら幸いです。
    娘の友人関係なのですが、学校(女子校)では
    いつもお弁当は娘と二人の友達
    (AさんとBさん)と三人で食べています。
    休日に出かけるときはAさんと二人だけで
    出かけることが多いです。
    AさんもBさんと休日まで三人一緒だと疲れると言っているとか・・・。
    二人はBさんには出かけたことを内緒にしているそうです・・。
    協調性を大事にする親から見ると、なんだかBさんが
    可哀想な気がしますが、娘はいたってあっけらかんと
    「Bは他のクラスに友達もいるし、誘ったとしても
    気が乗らなかったら、行きたくないって言うし、いいんだよ」と言います。
    こういう友人関係もありなのでしょうか?

    部活では特に個人的に出かけたりするような親しい同級生はいません。
    打ち上げとか部活内では仲良くやっているようですが。
    先輩達とは親しく、かわいがってもらっているようです。
    また、幼ななじみで5歳ごろから、仲良くしている友達が一人います。
    娘にとっては、何でも話せる友達だそうで、中学も違い
    会える機会も減りましたが、一番の親友として
    大事にしています。
    たまの休日に彼女が家に遊びにくると、二人で低い声で笑ったり
    ぼそぼそと話しが途切れることがありません。
    娘は大勢でグループを組むタイプではありません。
    女の子が四人くらい集まって、キャッキャッと無駄話したり
    するのって、いいじゃないか~と親は思っているのですが
    娘には無理そうです。
    頭が理系なので、理系クラスに進んだり、大学に行けば
    もっと、娘に合う友人が見つかるような気もするのですが。

    こういう友達が少ない(でも、親友がいるというのは幸せなこと)
    お子さんっていらっしゃいますか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す