最終更新:

51
Comment

【712240】かわいくない・・・

投稿者: ぶうこ   (ID:57eh1OcUjMQ) 投稿日時:2007年 09月 14日 16:26

中3娘。
かわいくないどころか憎しみさえ感じます。
自分の子なのに、異常ですか?
心底そう思うことはありますか?
変われますか? 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 4 / 7

  1. 【715061】 投稿者: とらうま・うましか  (ID:NXf5MXjc7Lw) 投稿日時:2007年 09月 19日 01:02

    今日、息子のある言動にムカッときました。
    思わずぱちんとたたいたら、さらに憎たらしい口をききました。
    偉そうで、にらんだようなその表情が、
    本気で憎たらしく思え、
    半ば発狂するように私はさらに「どの口が言ってるの?
    誰に向かってそんな偉そうにいってるの?」と
    頬をつねってしまいました。



    そうしたら、けりかえされました。
    初めて、生まれて初めて息子に蹴られました。
    かなりショックです。
    そして、初めて暴言も吐かれました。
    いままでの言動でもたいがい腹がたっていたのに、
    今日の言葉よりはずっとましだったんですね。


    「ばばあ」「おまえが」と続きました。
    息子にこんなことを言われたのは初めてです。


    息子は11歳です。もうすぐ12歳の六年生。
    どこかで支配下にあると思い込んでいたのでしょうか。


    今、心の中は子供への愛情より、
    明日から何もやってあげたくないという気持ちの方がつよいです。
    こんな自分が怖いし、ついに足蹴りを始めた息子のこれからも
    怖いです。



    こんな風に育てたのは私なのかな。

  2. 【715138】 投稿者: あらま。  (ID:4XtWhXA91rI) 投稿日時:2007年 09月 19日 08:22

    とらうま・うましか さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 半ば発狂するように私はさらに「どの口が言ってるの?
    > 誰に向かってそんな偉そうにいってるの?」と
    > 頬をつねってしまいました。

    この言葉にキレるお子さんは、多分一生懸命自立しようと
    思ってもがいてるんじゃないでしょうか?
    そんなこと言われて黙ってうなずいてるだけの子のほうが
    もっと危険なような気がします。

    > こんな風に育てたのは私なのかな。

    だと思います。面倒見てあげてるって気持ちが強くないですか?
    自分の思い通りに育たないってことをそろそろ自覚されたほうが
    いいと思います。

    「親にそれだけ偉そうな態度をとるなら、明日から一人で
    御飯を作って、一人で自分のことは全部やりなさい」と
    言って突き放していいんじゃないでしょうか?
    勉強だってやらないならやらないでほっておいてもいいんじゃない
    ですか?困るのは本人です。
    生活面がだらしなくっても、困るのは本人です。恥をかかせれば
    いいんです。年頃になって
    彼女が出来たらちょっとはマシになるんじゃないでしょうか?

    それだけ偉そうに反発できるお子さんだったらきっと、
    いい男になってくれると思いますよ。
    そう信じましょうよ。

  3. 【715201】 投稿者: 偉そうだったらごめんなさい  (ID:kC3Zb6Y1T9.) 投稿日時:2007年 09月 19日 09:37

    とらうま・うましか さんへ:

    息子さんは順調に成長しているのだと思いますよ。
    殴りたいくらいだったのかもしれないけれど、母親には手を上げるわけにはいかないから蹴るだけで抑えたのだろうと思います。
    たがが外れてキレたわけではなく、理性が働いているように感じます。
    親子の間では、感情的な諍いって多いですよね。
    でもそろそろ親も手をあげることはやめた方がいいのかなと思います。
    刺激、即反応って感じで親の方がちょっとした事で叩くのはよくないかな、という意味です。
    体罰すべてを否定しているわけではなく、時には必要だと思っているので。
    少したって落ち着いたら、冷静に話し合っててみたらどうでしょうか?
    蹴られたことがショックだったこと、なぜお母さんが怒ったのか、今後どんな親子関係を築いていきたいのか、などなど。
    相手は子供でも自分の所有物ではないので思い通りには動かせない、子供にも感情があり彼の意思のよってしか彼は行動しないのだ、とお母様が理解することから全てが始まるように思います。

  4. 【715299】 投稿者: とらうま  (ID:NXf5MXjc7Lw) 投稿日時:2007年 09月 19日 11:42

    あらま。 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >>
    > だと思います。面倒見てあげてるって気持ちが強くないですか?
    > 自分の思い通りに育たないってことをそろそろ自覚されたほうが
    > いいと思います。
    >


    息子にこんなことをされる少し前から、
    私はどこかで自分の思い通りに動かしたいと思っている、という
    自覚がありました。
    客観的には「距離をおこう」「あの子はあの子、1人の人間」
    「あの子が気がつかなければ何も始まらない」と
    もっともらしいことを自分にいいきかせていたのに、
    結局、いったん腹がたってくると、その反応が憎らしくなるんですね。
    やってしまった事とか、ダラダラしている事とか、
    兄弟げんかとか、雑でそこらじゅう汚すこととか
    そういう事の指摘は、こちらもマンネリしていて、
    どこかであの子も楽しんでいるように「はいはーい」と
    右から左へながしているようなところがあるのですが、
    何かできつく叱ったとき、あるいは思いやりのない言動をしたとき、
    などのあの子の反応に対して、二次的にカーッとくることが多いです。


    あの子の行動は支配できないとわかっていたのに、
    反応だけは「あやまらせたい」「反省させたい」などと
    心の問題を考えないまま、形にとらわれていたのかもしれません。




    >> それだけ偉そうに反発できるお子さんだったらきっと、
    > いい男になってくれると思いますよ。
    > そう信じましょうよ。
    >


    ありがとうございます。
    そうだといいのですが。
    蹴られたところ、きつく蹴られたわりにはあまり痛くなかったんですけど、
    でもそこの部分が別の意味で今日もジンジンしています。

  5. 【715308】 投稿者: とらうま  (ID:NXf5MXjc7Lw) 投稿日時:2007年 09月 19日 11:49

    偉そうだったらごめんなさい さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > とらうま・---- さんへ:
    >
    > 息子さんは順調に成長しているのだと思いますよ。
    > 殴りたいくらいだったのかもしれないけれど、母親には手を上げるわけにはいかないから蹴るだけで抑えたのだろうと思います。
    > たがが外れてキレたわけではなく、理性が働いているように感じます。




    ありがとうございます。
    息子に理性があったか・・・難しいです。正直。
    手を出すより足の方がリーチが長くて確実に反撃できる、と
    思ったようにも思いました。
    あの子にとっても、親にキックするのは初めてのこと、
    ましてや、ばばあ、おまえと発言したのも初めてのこと、
    冷静さはなかったようにもおもいます。
    でもおっしゃるとおりだったらいいなあと切におもっています。
    勝手ですね、私。自分には理性なんてなかったのに。











    > 親子の間では、感情的な諍いって多いですよね。
    > でもそろそろ親も手をあげることはやめた方がいいのかなと思います。
    > 刺激、即反応って感じで親の方がちょっとした事で叩くのはよくないかな、という意味です。

    はい、もう絶対やめようとおもいます。こんな風に手足を出し合って
    いいことなんて何もありません。
    何も生まれてこないとはっきりわかりました。


    > 相手は子供でも自分の所有物ではないので思い通りには動かせない、子供にも感情があり彼の意思のよってしか彼は行動しないのだ、とお母様が理解することから全てが始まるように思います。



    本当に、これにつきますね。
    ついつい口出しをしてしまう私も悪いんです。
    子供が先生におこられたりするとよく言ってました。
    「直したい、かわいいと思うから怒られるんだよ。
    こんな子供どうでもいいと思う子には怒ってくれないよ」と
    怒りたいところをぐっとおさえて、距離をおくことは
    子供を見放しているようにも思えたんですね。


    親にうるさく言われて素直になれるわけはありませんね。
    最近とてもイライラしてしまって、
    私自身がもっとかわらなければならないとおもいました。



    ちっとも偉そうじゃありません。
    お二方とも温かくて、じーんときました。
    手を出したこと反省していますが、
    どこかで私は頑固な意地っ張りなのかな、
    子供にあやまることもできず、
    子供と冷静に話し合うには、子供というより、親、こちらに時間がいりそうです。
    でももう六年生、そろそろ話し合いをもつべきですね。

  6. 【715537】 投稿者: ぶうこ  (ID:57eh1OcUjMQ) 投稿日時:2007年 09月 19日 17:31

    とらうま様

    息子さんの状態が長く続くわけではないと思います。
    うちには息子もいますが、現在高2の長男がこれぞ反抗期?!!となったのが中学生になった頃。何がきっかけだったか腹がたち、ほっぺたを叩いたら、肩を叩き返されました。痛みよりショックが大きかったのを
    覚えています。その後も、何かの拍子にきれると、椅子を蹴飛ばして
    それが私に当たったりとか、それが怒鳴りあいながら、私は泣きわめきながらなので、悲惨でしたが、今ではかなり普通におとなになってきています。息子の場合は、じれったくなって先回りしたようなことを言ったとき、きれてました。
    わかっててもつい口を出しては繰り返し…でしたが、本人が自律?自立?のためにもがいていたような…今にすれば思います。息子は厳し目に育ててしまい、気になっていたのですが、中学高校といくうちに本来持っているものが出てきたような…それでちょっとほっとしたりして、自分の子育てには全く自信のない私です…

    娘とはなんとか小爆発でやってます。

  7. 【715639】 投稿者: 匿名  (ID:8vwDweltERA) 投稿日時:2007年 09月 19日 19:48

    皆様の書き込み、本当に参考になります。


    小3の息子が反抗期に突入し(小3ですよ!)、つい最近、あまりに生意気な口のきき方をしたので思わずひっぱたいてしまった私です・・。
    すごく後悔しました。


    皆様のご意見を読んで、私なりにいろいろ考えました。

  8. 【716659】 投稿者: 必ず通る道  (ID:H3Fn2X8NwyA) 投稿日時:2007年 09月 20日 22:41

    成長の証ですね。
    もう小さな子供じゃない。
    体も、力も、ものの考え方も大人に近づいきて、親よりも力があると思い込んだり。
    自分という人間をしっかりと意識し始めて、心の置き所を模索しているそんな感じです。
    不安定な時だからこそ、変に母が注目せず「あっけらかん」としているしかないと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す