最終更新:

523
Comment

【3669562】熟年離婚⇒再婚へ

投稿者: ゆきこ   (ID:rdji01/sXMk) 投稿日時:2015年 02月 16日 21:51

私58歳、主人60歳。主人も定年を迎え、この時期に離婚して、今流行の熟年パーティへ参加して素敵な男性を探そうと思っています。

50歳以上でこのようなお考えの方いらっしゃいましたら、ご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 20 / 66

  1. 【3698985】 投稿者: すごすぎる  (ID:at7e/82hiHY) 投稿日時:2015年 03月 25日 11:11

    色んな意味で面白いスレですね〜〜。

    何はともあれスレ主さんのポジティブ精神を支持します。

    突っ込みどころ満載ですが、一つだけ。

    登場人物の年齢の高さと(エデュは教育掲示板だと思ってた)、今のシニア(と言われる定年退職後)の生々しい実態に、「ここまで来たのか」と、大変驚愕。

  2. 【3699008】 投稿者: だからね~  (ID:HCxrN1rus8c) 投稿日時:2015年 03月 25日 11:44

    いくら素敵な男性を探しても、向こうも素敵な女性を探すはずだけど。
    どう考えても、素敵な男性は少なく素敵な女性のほうが多いから、悪いけどスレ主さんはおよびでない。

  3. 【3699022】 投稿者: 違いますよ  (ID:39M3cy2eUyo) 投稿日時:2015年 03月 25日 12:07

    >離婚している女性は99%の確率で難クセありだから、いい女は家庭に収まってる。笑


    離婚の原因の多くは夫側にある場合が多いです。
    ですから、離婚している女性でも、良い人、普通の女性は大勢居ると思います。
    強いて言えば、「不良な相手を見る目が無かった女性」は、大変多かったと思いますが。

    世の中、変な男を掴んでしまう女性が本当に多い事に驚いています。
    これからの若い子には、そういう物を識別する力を付けてもらいたいです。
    そして、亭主関白な夫に「どこの家でも同じ」だという理由で耐え忍ぶ女性が居るからこそ、男は良い気になって態度を改めない。
    そんな理由で、日本はいつまでたっても男尊女卑の習慣が消えないのですから、勇気を持って現状を変えようとする行動力を持って欲しいと思います。
    そんな封建的な夫婦像を見せられながら育つ子どもにっても、教育的に良くない気がします。

  4. 【3699031】 投稿者: よくあること  (ID:HWo4Gjtt6X2) 投稿日時:2015年 03月 25日 12:23

    子どもが大きくなったり定年になったことで、新しい人生の選択をする人は多いですよ。
    今のままでは、どうしても、いやだということです。すでに相手がいて長い期間をかけて準備をしている人もいれば、そのときに相手をさがして準備をはじめる人もいます。
    私立で出会ったママ友にも、近所にも、そのような方はいます。でも、まわりから祝福されることは少ないかもしれませんね。だから、願望はあっても、なかなかできない人もいます。相手はお互い合うかどうかなので、すてきな人かどうかは人それぞれですね。だから相手はそれなりにいると思います。
    今の結婚生活に満たされていない人は多いと思います。でも、同じみたされていないという立場でも、そのままでいる人といない人のちがいは、行動力と決断力かなと思います。

    私にも好きな彼がいますが、きっと、ずっとそのままだと思います。私だけでなく、彼も、お互いの結婚相手に別れるほどの不満があるわけではないですが、なんとなく、みたされないんですよね。

  5. 【3699247】 投稿者: うらら  (ID:OHvwUAa1Jg6) 投稿日時:2015年 03月 25日 17:19

    よくあることさんへ

    その彼氏とは、お付き合いをされているのですか?
    ヨコですが、よろしければ教えてください。

  6. 【3699825】 投稿者: たったの800万円では、、  (ID:UwlQUfaOah.) 投稿日時:2015年 03月 26日 15:11

    スレ主さん、

     これは釣りではないと思いますので、真面目に答えますね。

    退職金の半分のたった800万円では58歳の女性が離婚して生活はしていけません。残りの人生20年〜30年はあります。
    ここから先は老いていく一方です。パートなんてせいぜい900円〜1、000円程度。月に20日働いても手取りは10万そこそこです。

    それでどうやってアパートの家賃払って、保険料払って、食費、光熱費を払うのですか? 毎月マイナス10万ですよ。

    800万なんていうお金はあっという間に底をつきます。その後 お子さんたちの世話になるのでしょうか?

    58の女性が、しかも子持ち、離婚、賃貸アパート暮らし、そんな女性をどんな男性が選ぶのでしょうか? 
    よほど女性に飢えているお金のない男性としか思えませんよ。

    まずいい男性は現れないです。3年婚活してみたら800万が300万ぐらいになってますよ。さあ、そこから先はどうしますか?

    スレ主さん、悪いことはいいません。現状維持で行った方があなたとお子さんたちのためですよ。

    今の生活をなんとか維持して、あとはご自分の楽しみを見つけられた他いいですって。

    熟年離婚は即貧困につながりますし、合う相手もいい相手もまずいません。それは幻想ですから。

    どうか冷静になってください。

  7. 【3699903】 投稿者: ↑様へ  (ID:qtM4DbwxOKA) 投稿日時:2015年 03月 26日 17:29

    おっしゃる通りですけど…私が思うには、3年以来に必至で婚活して、
    スレ主様が理想とする、普通の経済力があり、やさしくて好感の持てる、清潔な同世代の人を、
    探す計画だと思います。

  8. 【3699973】 投稿者: 50歳以上の男性って  (ID:5J9x6dJRZwA) 投稿日時:2015年 03月 26日 20:19

    今までいろんな職業の方をたくさん見てきたけど”素敵な人!”と思ったことは、
    残念ながら一度もないわ。

    先日も海外旅行でビジネスを使ったけど、横の方に座ってた50後半から60代の
    男性が、ずっーと鼻くそをほじくってて、時々それを指で丸めて、隣で寝ている奥さんに向かって投げてた時は、ぞっとしたけどね。

    ぱっと見はこぎれいにしててお金持ちでも、50歳以上の男性なんて臭い、汚い、不潔、頑固で気持ち悪くて再婚なんてとんでもないわ。

    芸能人でも50歳以上だとおじいさんにしか見えないし・・・。

    世の中の既婚の女性ってみんなよく我慢してるなあって感心します。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す