最終更新:

127
Comment

【5103095】高学歴嫁より気立ての良い嫁がいいですよね。

投稿者: 渡る世間   (ID:Jdh/m6GCMwI) 投稿日時:2018年 09月 02日 17:12

学歴や容姿より気立ての良さで嫁を選ぶ方がいいですよね。
勿論三拍子揃っていればそれに越したことはありませんが、
性格の悪い嫁に来られたら息子だっていずれ後悔します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 4 / 16

  1. 【5103393】 投稿者: 1千万なんて  (ID:lc3RJpFzE8A) 投稿日時:2018年 09月 02日 21:48

    32〜33歳で800万なら、都心の一流会社サラリーマンでかなりクリアする人が多いと思います。
    それでも、東京一工卒の半分じゃないかしら。しかも、そこでクリアしているから生涯賃金が多いとも限りません。

    女性だけでなく、男性も、人柄第一ですよ。
    学歴、年収より本人の能力(学歴でもある程度分かるけど)です。他に、確かに育った家庭は大事。

  2. 【5103410】 投稿者: BTOB  (ID:C722Q55Qe42) 投稿日時:2018年 09月 02日 22:13

    日本一給料が高いと話題のキーエンス 。
    二十代後半で一千万前後だそうですよ。

    学歴と年収は必ずしもリンクしないので、
    男性も学歴よりは人柄+収入ですね。

  3. 【5103412】 投稿者: ほんとそう  (ID:Aaee6Kp7Qvo) 投稿日時:2018年 09月 02日 22:15

    おっしゃっていることはよくわかります。その通りだと思います。

    でも、やはり経済力って大事ですよ。結婚生活においては。

    衣食住教育医療、これらすべてお金がかかります。お金の多寡で得られるものが変わってくるわけですから。


    お金のない結婚は破綻あるのみ。この言葉はよく聞きますね。

    愛だ好きだは一瞬の感情。あてにならないものです。男女の好きほどあてにならないものはない、なぜならそれは一種の熱病で一過性のものだから。そうそう長くは持たない。

    それであれば相手を条件で選んだ方がいい。相性は大事だけれどね。

    好きだけでは到底やっていけないのが結婚です。

    皆口にはしませんが、女性はお金を持っている男性が好きですよ。
    玉の輿婚です。

  4. 【5103426】 投稿者: 与謝野鉄幹  (ID:BR8zeI0iLzY) 投稿日時:2018年 09月 02日 22:25

    与謝野鉄幹の有名な「妻をめとらば」の一節だと、重要なのは才能>容貌>心の順です。
    おそらくこれは戦国から続く日本の価値観だったと思います。

    優秀な子孫を残さないと一族が滅亡するので、遺伝を考えて第一に才能。
    次に、夫のモチベーションを考えて容貌。
    心の優先順位が低いのは、古来から支配階級では、子供は乳母が育てるケースが多かったので、母親には心根は求められなかったものと思います。
    語弊があるかもしれませんが、支配階級の女性はただの出産マシーンでした。

    遺伝が学問で証明される前から、いかに遺伝が大切かは支配階級としては当たり前だったと思います。
    子が親に似る、隔世遺伝があることなど、経験則で皆知っていたからです。

  5. 【5103437】 投稿者: 最低でも  (ID:EIafrCHdBLg) 投稿日時:2018年 09月 02日 22:32

    でもやはり高卒の嫁はなんかいやです。最低でも短大までは出ておいてほしいかな。

  6. 【5103444】 投稿者: ところで  (ID:UWsgu.Quyd.) 投稿日時:2018年 09月 02日 22:35

    上から気味に条件つける、ほんとそう様のお二人のお嬢様はいかほどのスペックなの?
    1000万稼ぐエリート男性に見合うそれなりのお嬢様でしょうか。

  7. 【5103458】 投稿者: ほんとそう  (ID:Aaee6Kp7Qvo) 投稿日時:2018年 09月 02日 22:49

    こんなことはけ〜っして公の場では口にはしませんが、

    お金のない男性と結婚したい女性っていますかね? 
    お金のない結婚は破綻あるのみですよ。

    お金があるから心にゆとりが持てる。

    人柄、性格大事
    経済力大事
    相手の親兄弟がうるさくない、面倒でないこと大事です。

    この3条件ものすごく大事。

    お金がなくなれば愛もなくなるんですよ。

  8. 【5103462】 投稿者: とくめい  (ID:YKuUsu7Texc) 投稿日時:2018年 09月 02日 22:50

    お勉強してなかったツケを払いましょう。お勉強していたら低学歴は避けられたのにね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す