最終更新:

76
Comment

【976796】夫が買ってきてくれた「ありえない」お土産・買い物

投稿者: も〜も〜   (ID:Lq4kEIVoXDY) 投稿日時:2008年 07月 10日 12:23

うちは夫が年に二回くらい海外に
月に2,3回は国内に出張にいきます。
国内は、まあ、食べ物とか無難なお土産を買ってきてくれるのですが
問題は海外!
こっちだって期待しちゃうじゃないですか・・・
け・れ・ど・・・・
な〜んにもわかってないんです、うちの夫。
オネガイ!
40過ぎて、牛のがらのTシャツは着ないから〜〜
ドイツだったら他に何かあるでしょ〜が〜〜〜〜
せめてフェイラーのタオルとか欲しかったよ〜〜〜〜
「喜んで着てくれると思った・・・」ってあなた・・・
ありがとうね、気持ちだけいただくよ。
牛Tシャツでこっそり台所拭いてます。
みなさんも
国内、海外問わず
ありえな〜いお土産、や夫が勝手に買ってきちゃったもの
など教えあってお互い笑い飛ばしましょ!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 2 / 10

  1. 【976967】 投稿者: も〜も〜  (ID:Lq4kEIVoXDY) 投稿日時:2008年 07月 10日 15:22

    す、すみません・・・
    台所拭いてしまったこと、
    ヒンシュクかってしまったみたいですね!
    茶色のホルスタインの模様で・・・・かなりインパクトのあるもので・・・
    でもって けっこうだぶだぶだったんですよ〜〜〜
    一度着てみたけど
    それを着て日中過ごすとブルーになりそうだったんですぅ
    夫よ・・ごめんね。
     
    ホットドッグ
    インディアンのブーメラン
    ぴちぴちニットにだぶだぶニット
    みなさんも「ありえな〜い」ものをもらっていて
    ふきだしちゃいました!
    男の人の買い物って、おもしろいですよね〜〜〜
     愛すべき勘違い、ですね!
     
    楽しいスレにしたいと思ってスレを立てたのですが
    ・・・・今度の出張は期待しないようにしま〜す、はい。

  2. 【976990】 投稿者: も〜も〜  (ID:Lq4kEIVoXDY) 投稿日時:2008年 07月 10日 15:46

    くすんさん ごめんなさい
    ホットドックじゃなくて
    アメリカンドックでしたね。
    あのホットケーキ見たいのがソーセージのまわりにくっついてるやつですよね。
    行楽地で食べるとおいしいんですよね〜〜〜
    病気じゃないとき
    買って来てくれたらパクパク食べちゃう!
    ご主人の愛ですね〜!

  3. 【977030】 投稿者: うちもです!  (ID:RawJrNBsDkE) 投稿日時:2008年 07月 10日 16:41

    うちの夫も年に二回くらい海外へ...
    買ってきてくれたことあります...牛Tシャツ!!
    やっぱりドイツです。同じですねぇ〜〜

    台所を拭いちゃう気持ち、分かります...

    私の場合、丁寧にお断り申し上げました。
    着たくないですよねぇ〜
    妙にリアルな(って言うか、写真?て感じ)ホルスタインのアップ!!
    その後自分で着ていたような...

    最近では香水を指定して買ってきてもらってます。
    これはGOODですよ!

  4. 【977050】 投稿者: 痩せる石鹸  (ID:fT9Tb1KWyqg) 投稿日時:2008年 07月 10日 16:58

    15年ほど前、海草入りの痩せる石鹸って流行りましたよね。
    香港に出張の時、「安かったよ〜♪」って20個ぐらい買ってきてくれました。
    あの〜もう日本では痩せる効果がないことが解って、ブームとっくには終わってるんですけど。
    重いのを頑張って持って帰ってくれたので、喜んだふりをしましたが
    心の中は「・・・。」
    いまだに何個か引き出しの中に眠ってます。

  5. 【977055】 投稿者: くすん…  (ID:eWeGBCq3Y32) 投稿日時:2008年 07月 10日 17:05

    捨てたり、タンスの肥やしになるよりは雑巾でも活用した方が…。ってダメですか?


    ひょっとして、ドイツでは「牛T」流行りなのかも知れませんね。
    素敵に着こなしているドイツ人を見て、奥様に買ったのかも?
    日本でもそのうち流行ったりして…。

  6. 【977109】 投稿者: hahaha  (ID:P7/.ZO2mWCs) 投稿日時:2008年 07月 10日 18:15

    牛Tシャツ、見てみたいわ〜(着てみたいとはさすがに言えませんが・・・)

  7. 【977130】 投稿者: も〜も〜  (ID:Lq4kEIVoXDY) 投稿日時:2008年 07月 10日 18:43

    うちもです!さま
    本当ですか〜〜〜!?
    なんかうれしい!(・・・ってごめんなさい)
    うちもです!さまのはリアルホルスタインのアップなんですね?
    うーん、ハム会社のウエアみたいですよね・・・。
    うちが買って来たのは、まさに、牛の「体の模様」です。
    着ると牛になっちゃいます。
    あ〜そうか〜
    お昼ごはんの後に、昼ねしてるのばれてるのかな・・・
    食べてすぐ寝ると牛になるぞ〜、じゃなくて
    牛なら牛らしくこれでも着てれば〜・・って
    買って来てくれたんだ。理解できました・・あはは。
     
    やせる石鹸さま
    石鹸だと使い道ありそうでいいな〜
    でも海藻が入ってるから日常使いしにくいかしら。
    香港て、あやしそうで面白そうですよね〜!
       
    hahahaさま
    見たいですか〜?牛Tシャツ!
    見せてあげたいな〜〜〜♪
    私はマラカスみたいですよ〜
    最初、マスカラ、かと読み違えて、
    いいじゃない マスカラ いいじゃない♪と思ったら
    うふふ、マラカスですよね!うけます!笑
    釣りばかの浜ちゃんが持って踊るみたいのよね〜〜〜
    羽根のついた帽子もみたいな〜
    それとぜひ見たいのはインディアンのブーメラン!!!
     

  8. 【977148】 投稿者: うちもです!  (ID:RawJrNBsDkE) 投稿日時:2008年 07月 10日 19:15

    牛の体模様Tシャツですか〜
    結構かわいいかも...
    でも、確かに着ると、そのまんま牛 ですね..


    リアルホルスタインのアップT は、ありえないですよ〜
    いったいどうゆうつもりで買ったのか...??


    香水も、油断するとすごくくさいのを買ってきてくれたりします。
    夫の買い物は、ホント油断出来ないですよね。


    時間無い中、一生懸命買ってきてくれるのは、分かるんですけどねぇ....

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す