最終更新:

42
Comment

【2032404】リストラ

投稿者: 悩む妻   (ID:qTWWHgaNYF6) 投稿日時:2011年 02月 22日 18:44

主人の会社が経営難で、部長である主人が部下を希望退職というリストラをする立場になったと言ってきました。
その後、ある程度、リストラする者の目途が経った後、今度は自分の上司に君もその希望退職リストに載っている。
希望退職しますかと言われたというのです。
何とか慰留してもらえないのか主人にいうと、自分のプライドが許さない。
もうこんな会社にいられるかと、先のことも決めないまま希望退職を出してしまったのです。

主人は真面目ではありますが、周りの様子に疎く、不器用なひとです。
主人を慕っている人もいるようですが、頭の回転の良い人からは、ただのお人好しにしか見えないようです。
私自身も実はそう思ってしまいます。

まだ子供は今年高校生で中高一貫校です。子供は偏差値も高い学校です。止めさせるわけにはいきません。
自分は、認められているから、どこからでもオファーはあるなどと、この不景気に夢のようなことを言うので、
あまりの身勝手さと幼稚さに、こんな夫だったのかとあきれてしまっています。
今更どうしようもありません、何が何でも働いて貰うしかありませんが、私もパートで200万ほど働く身
もうこれ以上どうにもなりません。
こんな無責任さにあきれてしまいます。
それでも主人を信じて行かなければならないのかと毎日悶々としています。
ただ本人は、何とかするからと言って意外とあっけらかんというかんじです。
男としてどうなのでしょうか?
こんな人いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【2041426】 投稿者: 横レスすみません  (ID:/aKEzLEj6pQ) 投稿日時:2011年 03月 01日 18:34

    何か、身につまされまして、横レスしてしまいました。

    夫もリストラ組です。もう一年以上前になります。

    当時、私も、何とか会社にいられないか(子どもが小6で中学受験真っ最中でした)と頼みましたが、
    以前も同じことがあったときに、どこどこ支店の人が希望退職に応募するのを断ったら、
    閑職に追いやられ、結局は自己都合で辞める羽目になった、と聞いたふりをして私の頼みを断りました。

    実際、そのどこどこ支店の人が、そのような経緯で辞めたかどうか、真実は分かりません。
    もしかしたら、いい転職先が見つかったのかもしれませんしね。

    うちの夫は、客観的に自分のことが見られない人です。自己評価がすごく高いんです。その上、
    周りからの評価、周りの目を全く気にしない人なんです。人の忠告に耳を傾けることが嫌いなのです。
    それで、リストラ対象者になったことで、プライドが傷ついたんだと思います。(まさか
    それほど自分の評価が低かったなんて!)
    閑職でも、家族のために我慢しようと思えば、それなりのお給料ももらえるわけですし、
    収入ゼロよりよほどましだと私は思いますが。

    結局、地方公共団体の任期付職員の試験に合格して、年収も半分以下(にもほど遠い)ではありますが、
    職を得ました。まもなく一年になります。

    しかし、ここからが私が不満に思っているところです。

    任期付ということは、最長でも3年しか勤められないということです。正確に言えば、1年ごとの
    契約更新を最大2回行うということです(契約打ち切りということも当然考えられます)。
    すなわち、職を得た段階で、既にもう3年後(それもうまく契約更新をしてもらった場合最長で)の
    失業は分かっているということです。
    それなのに!
    夫は、次の職を探すための活動を一切していません。あわよくば、次も同じ試験を受けて任期
    付職員になろうとしているようです。それどころか、うまいこと公務員になったかのように勘違いしている
    ように思えることさえあります。
    しかし、実際、夫が今回受かったのも最下位ででしたし、今年の同じ採用試験では、採用人数は夫のときの半分。
    倍率も何十倍でした。このことは夫も知っています。でも、就職活動しようとしないんです。現在の仕事は、比較的
    余裕があり、毎日信じられないほど早く帰ってきます。シフトで平日に休みがあるので、その気になれば気兼ねなく
    就職活動できるはずです。ハローワークにも行けますし、万が一、面接にこぎつけた場合でも、休みを取らずに
    受けられるかもしれません。

    夫に、家長としての自覚、家族を養わなければならないという自覚というものがあるのでしょうか?
    本当に不満で不満で仕方がありません。
    息子にも、家族のために一生懸命働く、そして、社会の中で立派に戦っている父親の後姿が見せられないことが、
    悪影響を与えるような気もしています。

    横レス及び長文の愚痴、申し訳ありません。

  2. 【2041483】 投稿者: お気持ちよくわかるけど  (ID:ITvtVaopGAs) 投稿日時:2011年 03月 01日 19:17

    よくある話と思います。
    最初は頑張る、とご本人も思うのですが、
    つい流れてしまう・・・ご主人だけではないと思います。
    幽霊を見た後といいますかねえ。
    まわりの家族は早々に立ち直って
    つい次!転ばぬ先の杖と思うものです(人間だもの(笑))。
    でも、後があってよかったじゃないですか。
    本当によかったんですよ。

  3. 【2042175】 投稿者: 棘の道  (ID:pldq16G8WJE) 投稿日時:2011年 03月 02日 09:12

    ざっと、読ませていただきました。
    もう戻れないでしょうから、前に進むしかないでしょうけれど、
    厳しいですよ。
    経理や総務といった、どの会社も必要とする知識がある方以外は。
     
    ご主人も見ているようですが、
    >幸いに今までいろいろと世話をしていた会社から、少しお話もあり、まあ何とかなるか
    と絶望の淵からは脱却しました。
     
    こんな書き方を奥様がされるようでしたら、早晩行き詰ります。
    どこが悪いかといえば、世話をしていたという上から目線です。
    一緒に仕事をしていて、信頼関係ができていたという考え方で無ければだめですね。
    仕事を出してあげていたという、上から目線の関係では、
    仕事を出してくれる立場でなくなれば、終わりでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す