最終更新:

33
Comment

【5420449】医師妻と大学教員妻

投稿者: 団塊ジュニア妻   (ID:REz9VrR5BzA) 投稿日時:2019年 05月 02日 17:18

 別のスレで、医師の奥さんはたいしたことないだと盛り上げっていたのがありましたが、医学部じゃない大学教授の奥様はどんな方が多いですか?私はたまたま昔官舎の近くにすんでいたこともあって、助教や准教授の奥さんと知り合うことがあったのですが、やはり高学歴な方もいらっしゃれば、短大卒の方もいらっしゃいました。容姿はやはり医師の奥さんの方がきれいな方が多いですね(笑)
 医師妻は、やはり夫が高学歴、高収入を兼ね備えてらっしゃる方が多いので妬みの対象になるんでしょうか?この掲示板の読者はものすごい高学歴志向の方が多いですが、大学教授妻はさほどうらやましくない?私は高卒なので、この両者の職業の方とご縁はありませんが、夫婦は釣り合ったもの同士の組み合わせだと考えると、両方の奥様はすごいんだなと思います。子供の教育も求めるレベルが高いですよね?ちなみに妻として大変なのはどっちだと思いますか?浮気が心配な医師か、出世が大変な大学教員か?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 2 / 5

  1. 【5421220】 投稿者: 真面目にレス  (ID:DcgNsdO44QM) 投稿日時:2019年 05月 03日 09:27

    いつまでも引きずらないようにしているのでポンポンと出てきませんが、今も気にしているのは起こす時間とごはんについてでしょうか。

    授業や会議のように決まっている時間があって起きる時間を決めていたら起こすし、ちゃんと起きるのですが、研究のためとかやりたいことのために起きるのはいつ寝たかによってはもっと寝ていたほうが良いので、起こすときに悩みます。

    インターネットの活用で家でいつでも仕事ができてしまう故の悩みなのかな?

    ごはんは忙しいと食べないのでおなかに優しいものとか食べたそうなものとか。

    こうやって書いていると、たいしたことない悩みのように見えますね。 大抵はどう対応したらよいか自分でわからないときに悩んだってことでしょうか。 今はもういろいろ慣れたので悩みも減りましたょ。 なくはないですけれど。

  2. 【5421403】 投稿者: その悩み  (ID:yvdRBPhJd92) 投稿日時:2019年 05月 03日 11:41

    特に大学教員妻ならではの悩みってわけじゃないと思うけど…

    周囲の何組かで、学会が~学生が~と外部の人にまで大変アピールしてる人ほど、実は大したことない。

  3. 【5421645】 投稿者: 真面目にレス  (ID:DcgNsdO44QM) 投稿日時:2019年 05月 03日 15:29

    そうですね。
    9時5時勤務の生活で独身の時は過ごしていたので生活のリズムが違うことになれなかった感じですね。

    学会については会場の大学になると大変と話していました。
    発表する場合も大変だと思いますけれど、最近は後進を育成してるようです。

  4. 【5421722】 投稿者: 父が大学教授  (ID:w27k3Yi9V12) 投稿日時:2019年 05月 03日 16:28

    また昔の話で恐縮ですが、母は楽そうでした。
    転勤もまれで、通勤がけっこう遠かったのもあり、教授家庭同士のしがらみもなく、
    父は研究大好きで研究室で寝泊まりするのも苦にならず、
    研究と読書以外こだわりもない地味な人でした。
    学生が大好きで運動部の顧問等もやっており楽しんでいましたね。
    (先に書いたように上司にあたる人との軋轢はあったみたいですが。)
    母は自分の趣味、友達との旅行、勉強、やりたい放題に見えました。
    母は基本主婦でしたが向学心は旺盛で興味のある学問の、
    大学の通信課程?のようなものもやっていました。
    医師夫人の生活はよくわかりませんが、妻としてはそちらのほうが大変なのかも。

  5. 【5421743】 投稿者: あたたかな午後  (ID:IhPzeiSvfP2) 投稿日時:2019年 05月 03日 16:48

    大学教員の奥さま、
    そんな特別感ないと思う。
    同じ大学の事務員さんとか、
    自身が教授になるずっと前に
    お師匠さんから紹介受けるとか
    (いわゆるお見合い)
    そんなんが多い感じ。
    特別に奥さま同士交流持つこともないので、
    派閥やらなんやら群れるきっかけもないですし。
    出世がどうって、
    やはり医学系のほうが強いイメージ。
    イメージだけだけど。
    メディアに出たりでもなければ、
    そんな高級取りでないですしね。
    好きなことを仕事にできてる充実感と
    熱中ぶりはあるように思います。
    得意分野にこどもが話を振ったときの
    解説が長くて嫌がられます(笑)

  6. 【5421905】 投稿者: 真面目にレス  (ID:DcgNsdO44QM) 投稿日時:2019年 05月 03日 19:38

    父が大学教授さんの「研究が大好きで研究室に寝泊まりするのが苦にならない」

    ↑この部分が家でできることが多いのです。
    それゆえ発生する悩みがあるということかしら。

    私は子供たちにどうみられてるのだろうと考えてみました。
    マイペースかな。

  7. 【5421952】 投稿者: 父が大学教授  (ID:w27k3Yi9V12) 投稿日時:2019年 05月 03日 20:18

    今と昔では違うのかもしれませんし分野によっても違うのかもしれませんね。
    父は理工系で、おそらく実験やらあったと思うので、器具等もある程度は必要だったかもしれません。
    (私が文系会社員なので全くそのへん詳しくないのですが。)
    学者肌で何日も研究室に寝泊まりとかやっていましたが、
    無精者なのでお風呂とか入っていたのかも不明 (汗

  8. 【5421959】 投稿者: 文系と理系  (ID:IgLD5YphjQE) 投稿日時:2019年 05月 03日 20:36

    文系と理系では、大学教員といっても文化が全く違います。
    いずれによ、好きな事を仕事に出来ていると思います。
    いつ起こすたらいいか、凄く良い奥様ですね。
    自分で寝起きしてもらったらいいですよ。
    大好きな事で生きてるこの世で少ない人間なのですから。
    同じ理系でも、企業の研究開発職は、会社の利益になる事しかやらせて貰えないし、仕事もハードですよね。
    所得はそれほどないけど、研究室があるし良い仕事ですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す