最終更新:

25
Comment

【7215057】息子の妻としての対応について

投稿者: わからない   (ID:Pxvn0MuHVGM) 投稿日時:2023年 05月 19日 16:50

孫にプレゼントを送ってあげたけど、息子の妻からお礼の電話もないと言っていた人がいました。息子でなく、息子の妻からお礼の電話をするものなのでしょうか。どちらでもいいように思いますが、ときどき同じようなことを聞くので。まわりでは、夫の親と食事をしたとき、食事代を支払ってもらうなどで、お礼を言わないという人が多いです。みなさん、どうされていますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【7215291】 投稿者: 全部その場で  (ID:p9cgDxD9xos) 投稿日時:2023年 05月 19日 20:10

    うちは、お食事をご馳走になったら
    その場で家族でお礼を言いますし、
    いただきものもその場で家族で
    お礼を言います。

    宅配や郵便で何かが届いたことは
    まだありませんが
    たぶん、夫の実家なら夫が
    私の実家なら私が電話をすると
    思います。

  2. 【7215415】 投稿者: マイルール  (ID:R1A65vybRNA) 投稿日時:2023年 05月 19日 21:38

    自分から相手に何かをした場合は相手の反応についてごちゃごちゃ言わない。お礼がなくても、こちらが好きでやった事だから。

    相手が何かをしてくれた場合は、必ずお礼の言葉や感謝の気持ちを表す。

  3. 【7215610】 投稿者: ん?  (ID:9LI/Hf.dIOw) 投稿日時:2023年 05月 20日 00:54

    >孫にプレゼントを送ってあげたけど、息子の妻からお礼の電話もないと言っていた人がいました。

    息子さんからかお孫さんからはあったのでしょうか、それなら問題感じませんけれど。



    私は例えば夫や娘達が義実家に遊びに行って(新幹線の距離です)手土産をもらったら、電話でお礼を言っています。

    でもまだ孫はいませんが
    孫にプレゼントして
    娘婿からわざわざお礼とかはいらないので
    その反対?の息子の嫁からのお礼もいらないかな、渡した時に孫とかその時いた人がお礼言ってくれれば。


    プレゼントとかはこちらの気持ちなので
    相手からのお礼とかの言葉を求めない方が良いと思います。

  4. 【7215615】 投稿者: 相手によって使い分けた方がいい  (ID:EqW9pX.lAbw) 投稿日時:2023年 05月 20日 00:58

    >お礼を言わないという人が多いです。みなさん、どうされていますか。
    親のどちらか一方が電話なりお手紙でお礼を言います。
    二人ではちょと御大層かな。

    でも相手が母親がお礼を言わないと納得しない老人もいるので、その時は母親の私が言いますね。その老人の見分け方は、仕事をずっとしてこなかった(できなかった)人や読書をしない人ですね。脳が全然ブラッシュアップされておらず、子供は母親のみの付属物だと思っい込んでいます。

  5. 【7215629】 投稿者: え?  (ID:cjp2QFzvpZ6) 投稿日時:2023年 05月 20日 02:07

    そんなに何人もお義母様がいらっしゃるのですか?
    面白いですね。

  6. 【7215871】 投稿者: いちいち  (ID:lmW7RZasv6s) 投稿日時:2023年 05月 20日 10:35

    息子さんだけ、もしくはどちらかがお礼言えば良くないですか?そんな事でいちいち言う義母は面倒くさい離れていきますね。

  7. 【7215915】 投稿者: 知人  (ID:6qwAgUg17GI) 投稿日時:2023年 05月 20日 11:17

    夫が義親の知人から贈り物をされたそう。それから義親からお礼の電話をしたかと言われたと夫から聞いたそう。たぶん、義親でなく、夫が、お礼の電話は妻がするものだと思っていると感じました。

  8. 【7215924】 投稿者: あんぽんたん  (ID:2s5V5sepXwU) 投稿日時:2023年 05月 20日 11:21

    夫にしっかりしてほしい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す