最終更新:

22
Comment

【1333208】非常識なのは誰?

投稿者: ブルー   (ID:CpxZFxa6W0k) 投稿日時:2009年 06月 17日 13:40

こんにちは。
長男の嫁 子どもは3人(2番目が来年受験)  主人の両親と二世帯住宅 主人の実家が自営業のため私も会社を手伝っています。
  
先日 主人の母から 義弟の嫁に二人目ができた事を聞きました。それまではよかったねぇと穏やかに話を聞いていられました。しかし 出産のとき上の子を主人の母が預かることになったというんです。予定日は1月校の受験が始まる頃。
ハァ~?と耳を疑いましたよ。すぐにその場で ちょうど受験と同じころですね とやんわり イヤ かなり顔を引きつらせながら 察してくださいと言わんばかりに 主人の母に伝えましたが ダメでした。常識なんてなく 自分都合で物事を考える人ですから・・・。

義弟の嫁もすごいんです。ずうずうしいというか 鈍感というか。自分が暇だからって さも孫を見せに来ましたという感じで いくら旦那の実家だと言っても 1歳にもなっていない子を会社に連れてきて 旦那の両親に媚を売って その傍らで私は会社の雑務をこなす。週2~3回はザラに来ていましたから。 
義弟の嫁の御両親も御健在なのですから 里帰り出産をしてください と声を大にして言いたいです。百歩譲って 自分の両親を自宅に呼び寄せるなり お産の面倒はお願いしてほしいです。きっと意見されるのが嫌いな義弟夫婦ですので ムッとしてその後どうするやら・・・。このことを 当の本人たちに言えれば 全然悩むことはないんです。でも 主人の母も 上の子を預かることは不安もあるけれど まんざらでもない様子。そこに 長男の嫁である私が 意地悪を言っているしか聞こえないのが現状です。
 
主人は 受験生を抱える家なんだから もう少し考えたほうがいいと 両親に話をしてくれましたが うやむやのままで 結論は出ていません。イヤ 出ているのかもしれません。私に言わないだけかも・・・。 
子どもには いくら1月校と言っても 普段とあまり変わらない環境を整えてあげたいとの親心から 不安に駆られるのです。 
皆さんだったらどうしますか。 それとも 私が非常識なのでしょうか。






 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【1334983】 投稿者: ブルー  (ID:CpxZFxa6W0k) 投稿日時:2009年 06月 18日 17:13

    書きっぱなしになってしまい 申し訳ございません。
    皆さんお忙しいのに 沢山のアドバイスや 励ましのお言葉うれしかったです。開き直れました。
    ゆっくりココに書いている時間がとれないので とりあえずお礼だけ言わせて下さい。本当にありがとうございました。
    主人とも もっと話をして 最善の方法を見つけたいと思います。
    また 時間を見つけて その後を 御報告したいと思います。

  2. 【1335042】 投稿者: しみしみ  (ID:YZvIbYx0koY) 投稿日時:2009年 06月 18日 17:57

    締められたようですが、応援したくてカキコします。
    お断りですよねさんがおっしゃるとおり、中受生の親なら、絶対同じ意見です。

    うちは、主人の姉が独身で、両親が亡くなっているので、お正月はうちで過ごしますが、
    酒好きで、酔うとろくなことしないんです。
    しかも、もう、独身でお正月を一緒に過ごす友達もいないのか、年末から、ずーっと、下手すると10日もいたりするので、
    今年は、春に遊びに来た時に、きっぱりと言っておきました。

    「今度のお正月は、受験が近いので、お姉さんが来ると、子どももうれしくなっちゃって、
    気が緩むので、旅行にでも行ってもらえませんか?
    ちょっと、早いですけど、そのほうが予定も立てやすいので、おはなししておきますが、、、」

    って、いいました。
    ひきつってましたけどね。
    実は、今週末から来るんですよ。
    まだ、日があるから良いけど、正直、ペースが乱れるから、今の時期でも嫌。

  3. 【1335538】 投稿者: みんなにいい方法  (ID:nyGE.OVQuWs) 投稿日時:2009年 06月 19日 01:13

    あなたから義弟のお嫁さんにお願いして、出産時にご両親とも引き取っていただくのは如何でしょう?
    お嫁さんにとっても出産後のサポートをご両親にお願いできるメリットあるし、ご両親も孫を見れて大喜び。
    そして、あなた方も、ゆっくりとお子さんの受験をサポート出来て一石二鳥。
    くれぐれも、お子さんを連れて来られては困ってしまう事は、はっきりお伝えしておいた方がいいです。
    (要するに、下の子を面倒みて欲しければ、両親共に引き取ってね・・・って事ですね。)

  4. 【1337344】 投稿者: うーん  (ID:CpnZNvHbpOM) 投稿日時:2009年 06月 20日 15:11

    うちは、高3の娘の1学期期末テストの直前に、義母が自分の兄弟夫婦を2組、呼びました。推薦もかかってくる大事な時期です。
    このときは旦那が義母に怒りましたね。100歩譲って泊まるのは仕方ない。けれど、うちで宴会はよしてくれ。(深夜遅くまで飲む親族でした)
    もちろん親戚にも、大事な時期なので、1週間後にしてほしい、とお願いしましたが、「それはこちらの都合で無理です。」と。
    その直後に旦那がホテルをとり、自宅に1泊させたあと、そちらに泊まって頂きました。

    状況が違いますが、まず、そういう事を平気でする義母だ、そして、これからもあり得る、と言う事をしっかり認識しないとです。うちも中受の時に色々あったのに、そこで、その場しのぎで対処をしてきたので、失敗したなあ、と思ってます。


    義弟夫婦に言っても通じそうにないので、2世帯なので、まず、スレ主さん宅には絶対に上げることができないことをご主人から言っていただきましょう。まだ小さいお子さんのようなので、手の届く範囲に口にいれて危ないものがあると思います。お子さんのおもちゃとか。なので、安全面から、入れられない、とそこははっきりお断りしましょう。

    協力を求められたら、食事だけ作って持っていきます。(これが一番楽かな、と思いますので)他の事でもいいのですが、きちんと決めたらそれ以外はできない、とお断りして義母自信でやって頂きましょう。
    スレ主さんのご家族は今まで通りの生活をしましょう。
    ともかく自宅の中のペースは乱さない事です。

    しっかり一線を引いて、まったく協力しないのでないけれど、こちらのスタイルは変えません、という態度でいいと思います。

  5. 【1338354】 投稿者: なつ  (ID:Rg4qwzDgYhg) 投稿日時:2009年 06月 21日 15:30

    これは、ひどいですね。
    私でしたら、かなりムッとします。
    間違いなく夫婦喧嘩をします。

    受験生をかかえる大事な時期。
    一番、イライラしたり、不安になっている時期に、
    そんな小さな子供が滞在されたらたまったものじゃありません。

    離れているところに住んでいるのであれば、
    お姑さんは好きにしたらいいと思いますが、
    2世帯住宅であれば、絶対に嫌です。

    お姑さんもお手伝いをしたいのであれば、
    お嫁さんの家に泊まってお手伝いをしたらいいのでは?

    ご主人様にこの文章を見せたらいかがでしょうか?

    一番大事な時期。
    徹底的に喧嘩をしてでも、お子様の環境を大事にしてあげてください。

    質問者様のおっしゃっていることは、正しいです。

  6. 【1385555】 投稿者: はっきり言う  (ID:Q3Z/3Yt.QNU) 投稿日時:2009年 08月 01日 15:46

     義妹さんは媚びるのがうまいんですね 本当は自分の実家でも 預かれるんじゃないですか?
    うまく甘えて いい嫁に思われようと思ってるように みえます。はっきりご主人と2人で 弟さん夫婦2人とお姑さん お舅さん 全員いるところで 嫌な気持ちをいいましょう。2世帯だからいいなんて とんでもないです。配慮がなさすぎます。だいたい自分の子なんだから 入院中の5日くらい 義弟さんが有給休暇か産休とればいいんです。

  7. 【1385565】 投稿者: 義母を義弟宅へ送り込む  (ID:TJG9JVO2PBo) 投稿日時:2009年 08月 01日 16:01

    結局、あなたが面倒を見ることになると思いますよ。
    しかも子供達も巻き込んで。大変なことに。期間はどれくらいなのかしら。
    退院するまでの1週間くらいなら大丈夫かもしれないけど、それが前例になって、事ある毎に預かることになる。
    義母を義弟宅へ送り込めばどうでしょうか?!
    あなたの家の仕事は義母分まであたなが頑張るってことでどうでしょうか?!
    義父もあなたの仕事っぷりを見直すだろうし、義母も嫁の実態を把握して帰ってくるだろうし。
    解決案の1つに「義母を義弟宅へ送り込む」も盛り込んでください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す