最終更新:

10
Comment

【2352111】嫁

投稿者: 家族の一員   (ID:ZPYb6DBWNRM) 投稿日時:2011年 12月 09日 14:34

長年治療を続けてきた甲斐なく義理母の容体が急変しました。
回復の見込みが断ち切られた訳ではないので何とか持ち直してくれることを祈るしかない状況です。
とても気丈な母ですが今回ばかりは本当に辛そうで、しかし実の子供たちにさえ我儘を言えない人なので義理父に負担が行き、やはり高齢の父も少し疲れた様子です。
我が家はまだ子供たちが小さいので幼い子供をみるだけでも元気がでるかもとか、何とか私も力になれないかと
負担にならない様短時間で会いに行くようにしたりしていました。
しかし症状は悪くなる一方で数週間前から父を通して「容体が落ち着いてから」とお見舞いを断られ、やっぱり私は家族の一員ではないのかなと無力感を味わいました。
でもその方が良い結果に結びつくならと受け止めているのですが、どんなに慕っていても義理父母にとって嫁は嫁なのだと改めて思いました。
そんなことは以前から分かっていましたし、実の娘息子と同じであるはずがないのも分かっています。
私は実の親から家庭の暖かさ、認められることなく育ちました。
結婚して主人の実家に集まり主人の姉一家も交えて皆で団欒したり、父母の故郷に親族の集まりに呼んで頂いたり、これまで幸せな時間を沢山味わわせてもらい本当に感謝しています。
だから嫁でしかないけれどその場にいるだけで本当に幸せでした。
義理母にはもっと教わりたい事が沢山あり、まだまだ一緒に過ごしていけると思っていました。
残された時間が少ないならば私も母に会いたいという気持ちと、母に望まれていないことであれば仕方ないのだという気持ちでした。
それでもできることがあればと、父に何か料理をもっていこうかと思い連絡しました。
娘にはなれないかもしれないけれど遠慮なく言ってもらいたい、できることがあればしたいと書いたところ、
父から来た返信に「素直で飾り気のない優しいお嫁さんは娘も同じだよ」と書かれていました。
涙があふれてきて胸がいっぱいになりました。
結婚して以来、私は婚家の人間と思ってきましたがそれはあくまでも私だけの希望だと思ってきました。
嫁は嫁なんだって。
主人と築いてきた自分の家族だけでなく、いつかは義理父母にも心から家族だって思ってもらえたらと望んでいます。
嫁姑というと嫌なイメージが強いですがこんな風にこころから親の様に慕っている嫁もいるんです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【2393669】 投稿者: ソラマメ  (ID:GwXB7LcJ9Xo) 投稿日時:2012年 01月 22日 10:36

    夫家族が好きになれません。結婚してすぐ同居です。小姑1(27) 小姑2(24) が近くに嫁いでいますが同居ではないです。


    小姑 1の子供と私の子供は同い年なんですが、子供を産んだ後、私は専業主婦で子供を育て、小姑1は、共働きじゃないと生活が苦しいと、姑に子供を預けて仕事復帰しました。
    それはいいのですが、その小姑1が年子で妊娠し、小姑2まで妊娠しました。

    小姑1は、上の子を保育園に預けて下の子を姑に預けて仕事復帰するみたいです。
    小姑2も姑に預けて仕事復帰するみたいです。


    完全同居、平屋で私達の部屋は一部屋しかないですし、リビングから泣き声も聞こえてきます。

    私はパートを始めることにしました。
    子供は保育園に預けます。

    確かに働かなければ…というのは、分かるんですが、その状況で年子で子供を作った小姑1がよく分からない。
    二人とも歯科衛生士ですし、貯金はあるそうですが、それを保育園とかに使いたくないみたいです。

    姑、舅は娘達に甘いです。
    娘達も親離れ出来ていないです。


    分かりにくい文でスミマセン。

    ちなみに夫は、何か問題があっても、家族のみかた。私の考え方がおかしいらしいです。
    みんなの前で怒鳴られたりしたこともあり、夫にはもう何も期待してないです。

  2. 【2394877】 投稿者: 新しくスレ立てしたらいいのに  (ID:8LpS96YQ2OA) 投稿日時:2012年 01月 23日 10:32

    妹小姑は厄介みたいですね。お兄ちゃ~んと甘えてきてウザいと聞きます。

    私は姉ですが、弟(もうおっさんです)が、いつまでも可愛いですもん。

    うちは姉小姑ですが、姉!!全開で、上から目線です。いい人なのですが(苦笑)

    結婚とともに、遠方に行かれたので、年に数回しか会わないから、むこうも、こちらも、イガイガせず、付き合ってる気がします。

    義姉さんは基本実家依存で、帰ってるく時は必ず最低1週間~3週間くらい滞在しています。同居だったら考えられません。別居でよかった。

  3. 【2400597】 投稿者: 嫁は他人  (ID:Ten9kjmHiD.) 投稿日時:2012年 01月 27日 10:48

    スレ主様は立派です。本当に良い方ですね。それにお義父様もきちんとわかっていらっしゃる。
     私も長男嫁で周囲に親戚たくさん。主人の弟夫婦は義父母の裏に家を建ててもらい住んでいます。
    私たちは義父母の前に住んでいますが、同居の話が立ち上がっては消しています。
     だって、義父母は親戚にいびられてきても何も言わず我慢我慢。
    実弟のことは猫かわいがりで精神面、物質面で助けており離しません。
    実の子だからかわいいのはわかるけど、長男は全然です。この差はなんなのでしょう・・・
    実弟ももう40半ばなのに親ばなれできず、何でも義父母に相談。
    いい加減自立したら?です。
     だから、私たちが入り込む隙間はありませんし、これでなぜ同居したいのか?
    隣近所が同居しているからと形から入られても、うまくいかないのは歴然。
    お互いに自立しなければ、いけないのに・・・・・
     いくらやっても嫁は他人。お手伝いくらいにしか思っていないのでしょうね。
    どうせ同居してもまた実弟をいれてきて私がいらぬ気を使っていかないといけないし
    体も心も持ちません。
     うまくやっていきたくても、義父母の態度がこうなのでこの先亡くなるまでこうなのでしょうね・・・
    余計兄弟の間がギクシャクしてしまうのを全然わかっていない。
    {義父母の思う通りのことを受け止めろ、それが長男夫婦の役目}と言われますが、自分たちの受けた
    嫌な思いなんて忘れてしまい、人間は同じことを繰り返すのですね。
    ソラマメ様の気持ちわかりますよ・・・たくさん愚痴ってしまいました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す