最終更新:

85
Comment

【3742965】家の違い

投稿者: 同居嫁   (ID:g3Fy4WSEVKc) 投稿日時:2015年 05月 18日 18:48

キッチンとお風呂が別の2世帯住宅で、主人の親と同居しています。

主人の家は、親戚中のほとんどが高卒で、しかも偏差値がかなり低めの高校卒が多く、主人のみ大学卒で博士号を持っています。
私の家は、親戚中ほとんどが医師か学者で大学卒でない人がおりません。

で・・・息子が今小学校6年で私立中学を受験予定ですが、息子の受験勉強をいちいち同居している義理の両親が邪魔をしてきます。

息子に勉強を私が教えていると
「親は先生じゃないんだから家事をしろ!」と怒鳴りつけたり、
息子が一人で勉強していると(私が外出中)、
「勉強ばかりしていると、あたまでっかちで、理屈ばかりこねる馬鹿になる。」と言っていたり、
私には(主人がいないときに限り)
「塾代出せるなら、俺たちに小遣いよこせ。」
と怒鳴ります。

ちなみに、この家の水道、ガス、電気代は私達が全額出していますし、家自体も私の両親が半額出しています。

別居をしたいのですが、息子がお友達と離れるのをいやがります。

こういうおかしい人を黙らせて、おとなしくさせる方法はないでしょうか?

私は息子を守るために、日々主人の両親に何か言われると戦っておりますが、
今後一切口出しさせない方法がありましたら、教えていただきたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 11 / 11

  1. 【3746376】 投稿者: 相続対策  (ID:BeZBY1/uiDM) 投稿日時:2015年 05月 22日 13:02

    要は相続対策。婚姻届を出れなければ相続権はありませんから。

    最近増えてる妊娠したカノジョに「認知はするけど婚姻届は出さない」は昔からあるんですよね〜

    男の子産んだ時に「これでアンタも○家の人になった」と言われれたら、戸籍もその通りかも?ってこと。
    …知らないままでも村のしきたりを守れば案外生きていけます。「知らなくもいい事実」なので知ってしまった時は、法律の専門家、家庭裁判所の相談窓口や婦人相談所へ。

  2. 【3746391】 投稿者: え?!  (ID:pjSg211NH02) 投稿日時:2015年 05月 22日 13:20

    婚姻届出しても義両親の相続権はないでしょ?
    相続税対策なら、相続人増やすべきじゃ?
    いずれにしても全くヨコ。
    スレ主さん、失礼しました。

  3. 【3746393】 投稿者: さらにわからない  (ID:torrPLcLKCg) 投稿日時:2015年 05月 22日 13:24

    スレ主さんとご主人は籍が入ってない(婚姻届を出していない)ってこと?
    子供も出生届を出していない???
    3000万を相続(誰に?)させるために?

  4. 【3746408】 投稿者: ?  (ID:HrGexetOtsA) 投稿日時:2015年 05月 22日 13:39

    なぜそういう展開になる???

  5. 【3746430】 投稿者: すみません  (ID:BeZBY1/uiDM) 投稿日時:2015年 05月 22日 14:10

    横レスして本当にすみませんでした。
    スレ主さんのお宅はきちんと なさっているとことと存じます。

    ただ姻族関係のない"他人"同士ならば「無税」を使われていたのでは?思い、届はダイジョウブ?と思っただけです。ごめんなさい。

    スレ主さんに対しても失礼ですよね。お受験、頑張ってください。

  6. 【3751656】 投稿者: 相変わらず  (ID:UhXnFoXiI9M) 投稿日時:2015年 05月 28日 17:19

    はろきちは無知ですね~
    平成25年の民法改正で、嫡出でない子と嫡出子の相続分は同等になったのよ。
    新聞も読まない(読めない)のかな?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す