最終更新:

22
Comment

【5942191】お中元いただきました、今後どうする?

投稿者: ひまわり   (ID:62Cz8PCj9Hg) 投稿日時:2020年 07月 12日 08:34

別スレで20年間のお中元お歳暮やり取りがありましたが、
今年結婚した息子夫婦からもらいました。

母の日父の日ともらっていたので、お中元までーー、申し訳ないという気持ちで、息子夫婦には今後気を使わないように伝えました。

数日後彼女(お嫁さん)の実家からお中元届きました。今年は初めてのお中元ですが、こちらからお中元送りましたが、今後はお互い気遣いなく、にしたいのですが失礼でしょうか?

お中元お歳暮、年2回くらいなんともない?と思いますが、品定めやら、届きましたよーー電話など、やっぱり気を使いました。

私の親世代はお中元お歳暮、結局25年近く同じものを送り続けていました。

令和時代のお中元事情教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【5942228】 投稿者: アラカン  (ID:C3TmfKHuALs) 投稿日時:2020年 07月 12日 09:07

    息子も娘も一昨年結婚しました。
    二人とも相手は大学の同級生や先輩で、エデュの中学受験や高校受験板のようなご家庭出身です(普通より少し恵まれた常識的なご家庭)。
    若夫婦からお中元お歳暮はありません。
    以下、相手のご実家との話です。

    息子の場合は、結婚して半年後、あちらからお中元が届き、こちらも送りました。
    その後、あちらのお母様と電話をする用があり、その際、今後はお気遣いのないようお伝えしました。そうしたら、同時期に結婚した、お嫁さんのお姉様のお姑さんからもそのような申し出があり、そうすると。良かったと思いました。遠方ということもおり、その後は年賀状だけのお付き合いです。

    娘の場合は、こちらからお中元をお送りしましたが、お礼の電話とお気遣いなく、とのお話があり、その後お中元も暑中見舞いも送られて来なかったので、お歳暮は送らず、今に至ります。が、娘のお姑さんとは、たまのメールや電話など交流はあり、一度娘夫婦も交えて会食もしました。友好な関係です。

    うちの場合は、両方とも、お嫁さん側から先に動き、お婿さん側が「季節のご挨拶はやめて、気楽なお付き合いをしましょう」という姿勢で上手く行きました。スレ主様がそう申し出なさっても、失礼ではないと思います。むしろ、今時は有り難かられるのではないでしょうか。
    お相手の方々どのような方が分かりませんが、気楽なお付き合いを続けたいという姿勢をお見せになられれば良いのではないでしょうか。実際にその後、どの程度お付き合いするかは、お互いの距離にもよりますし、様子を伺って、成り行きに任せれば良いと思います。

  2. 【5942255】 投稿者: 40代  (ID:FRAsMuYETb6) 投稿日時:2020年 07月 12日 09:26

    アラカンさんの、

    「うちの場合は、両方とも、お嫁さん側から先に動き」

    という言葉が引っかかりました。

    今の時代でも結局、女性側が下?というか、女性側が気を使って先に立ち回り、という風に感じたからです。

    私は実家の両親に、夫親に対してそんな気持ちでいてほしくないし、将来息子や娘が結婚してもそれぞれ対等な立場でいたいと思いました。

  3. 【5942345】 投稿者: アラカン  (ID:C3TmfKHuALs) 投稿日時:2020年 07月 12日 10:37

    もちろん、私も対等だと思っています。息子夫婦も娘夫婦も共働きなので、家事は平等ですし、お嫁に来る、行く、という意識もありません。例えばお正月など、両家を日帰りで訪問するスタイルを取っています。お嫁さんの実家は遠方なので、お嫁さんだけ残って泊まっているようです。

    でも、私の年代では様々な感覚の人がいます。息子の場合は、お中元をどうしようか考えていたところ、あちらから頂きました。
    娘の場合は、あちらのご両親がどのような感覚か分からないので、表向き、無難な行動を取っているまでです。あまりに嫁にもらう感覚が強すぎる方達ではないことは分かっていました。それなら結婚を反対していたと思います。
    そういう、私の無難第一の行動が男女平等意識が進むのを妨げていると言われれば、そうかもしれませんね…。

  4. 【5942355】 投稿者: 風習  (ID:zCxF2aB3M7U) 投稿日時:2020年 07月 12日 10:46

    我が家も長男が一昨年結婚し、お中元、お歳暮のやり取りをしています。
    まあ、5000円前後で金額は気にならないけれど、気の利いた物を探すのが…。既にネタも尽きてきました 笑。
    3年ほど続けて、こちらからやんわりと儀礼廃止を申し上げた方がいいのかしらね。私は手紙を添えるのも電話も苦にはならないけれど。

    男女の親の扱いの違いはは結婚式の時に感じましたね。ホテルの係が新郎側に何でも先にお聞きになるし。
    留袖の事を聞かれたので、自身の留袖の柄行を説明すると、ご新郎様側なので格が高いお柄で素晴らしいとか何とか言われて、娘の時も着るつもりなんだけどとかね。
    未だに世間はそんな感じなんですかね。
    あっ地方の話ではありません。

  5. 【5942577】 投稿者: コロナ時代  (ID:EVR7Lj8Zo.s) 投稿日時:2020年 07月 12日 13:18

    相手方に失礼と思われても大丈夫ですので、
    お中元を送るのはやめましょう。
    結婚前に、さらっと確認しておくのがいいですね。

  6. 【5942586】 投稿者: 最初だから  (ID:p1mIbWNRPxw) 投稿日時:2020年 07月 12日 13:25

    最初の年はまだまだ気を使っているからでしょう。

    私がスレ主様なら、お礼の電話をかけつつ、今後はお気遣いなくね、と言っておきます。

    でもこういうやりとりが好きな人、そういう家庭で育った人はやめられない場合も多いようです。

    我が家は夫の甥が毎年送って来ます。
    お嫁さんの意向だと思います。
    何故かお嫁さんのご実家からも5年ほど送られて来ていました。
    本当にもう忘れてくださって良いんですよー!と心底思っています。

  7. 【5942589】 投稿者: コロナ時代  (ID:EVR7Lj8Zo.s) 投稿日時:2020年 07月 12日 13:29

    >でもこういうやりとりが好きな人、そういう家庭で育った人はやめられない場合も多いようです。

    >何故かお嫁さんのご実家からも5年ほど送られて来ていました。
    本当にもう忘れてくださって良いんですよー!と心底思っています。

    恐怖です。
    こんなことされたら、どうしよう。
    やっぱり、結婚前にさらっとでいいから、
    確認としない約束しかないですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す