最終更新:

13
Comment

【683312】お中元、お歳暮って?

投稿者: 親戚への   (ID:l.Se7b.YLWA) 投稿日時:2007年 07月 18日 23:32

親戚ならどのあたりの血縁まで贈っていますか?
うちは義兄嫁の実家まで贈ります。
そして送られてきます。いつも決まって大量のみかんです。
うちは3人家族で、ちなみに私以外はみかんは食べません。
ご近所は関西系が多くてみかんはどこの家庭でもあり、おすそ分けするほどめずらしいものでもありません。いつも半分は腐らせてしまいます。
結婚式以来2回くらいしかお会いしたことがありません。


もう一軒、義父母が兄弟か子供のように付き合っている血縁者じゃない遠い親戚がおり、
このお家とも結婚式以来2回くらいしか会った事がありませんが
お中元、お歳暮を贈っていますし、きます。いつも決まって大量の油です。
冬に頂いた油がまだ何本も残っています。
試しに昨年贈らないでいたら、電話がかかってきてどういうつもり?的にまくしたてられてあわててお中元じゃなくて、名産のなしを贈りました。


2軒とも私の子供への配慮があるわけではありません。
生まれた時にお祝儀をいただいたきりです。
届くたびに電話で届きましてありがとうございます。
お元気ですか?お孫さんは?云々・・・という会話をしますが
話すことがすぐ途切れてしまい、なんとも複雑な気分です。
話し下手の私にはいつも苦痛です。
せめて頂くものが油ではなくて名産品とか気を遣った品物ならお礼の言いがいがありますが
贅沢な話でしょうが、いい加減やめたいです。
贈れと言われればこちらは目下ですので贈っても構いませんが、あちらからも贈られてくるのは我慢ができません。

ついでにいうなら近くに住んでいて会おうと思えばいつでも会えて主人と義兄は一緒に会社をやっているので始終顔を合わせるのに、ここにも贈り、贈られてきます。
これもやはり私が贈るのは構いませんが、贈られてくるのがとても困ります。
いつもお互い高島屋です。


私の実家ではそこまでのつきあいはありません。
両親の兄弟へのお中元やお歳暮も両親がしているので私がすることはありません。
ましてや私の妹の嫁ぎ先もそこまで気をつかっていません。
だからといって私がその叔父や叔母や妹の嫁ぎ先の親戚からかわいがられていないかといったらそういうわけでもなく、いけばとてもかわいがってくださいます。
子供にお祝儀はもらったことはありませんが、いけば子供もかわいがってもらえます。


でも私の考えはやっぱり水臭いのでしょうか。



返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【686253】 投稿者: スレ主さんへ  (ID:Vx5UHk4oUmI) 投稿日時:2007年 07月 23日 22:47

    関西ですが、おみかん食べやすくて、お裾分けしやすくて良いじゃないですか?油も私なら嬉しいですけど…いらない物はお裾分けすれば?近所にお友達いないのかなぁ?季節のご挨拶くらい、いいじゃない?そんな考え持ってたら、旦那様は出世しませんよ!色々な意味で…

  2. 【3459288】 投稿者: お中元のやり取りを止めたい…  (ID:DXt5Prq25Ig) 投稿日時:2014年 07月 17日 11:37

    婚家の親戚から盆暮れ以外にも年に何回か手作りのある食べ物(お菓子ではありません)が送られてきます。
    私はそれが苦手で食べられませんが、
    家族はいただいています。
    お中元お歳暮の季節はそれ+お菓子が送られてきます。
    主人の実家でもないのに送られてくること、
    いただけばお礼の電話をしなくてはいけないこと、そしてお返しの品物をデパートから送ったら、「着きましたよ」と電話がかかりまた喋らなくてはいけないこと…面倒だな、と思うのです。

    私は好物でないが家族は食べるので苦手とも言えず、またすごく喜んでいるとも言えず…

    体よくお中元お歳暮を止める方法はありますか?

  3. 【3459318】 投稿者: ないでしょう  (ID:/vWdFpEAd8A) 投稿日時:2014年 07月 17日 12:12

    >体よくお中元お歳暮を止める方法はありますか?

    ないでしょう。
    食べられないのがスレ主さんだけなのなら、親戚づきあいの一貫として諦めるのが肝心です。

    うちも、家族全員があまり喜ばない(手作りではないのですが)ものを頂いていますが、毎年必ず「おいしく頂きました」とお礼をします。
    それが大人の対応ということだと思いますよ。

  4. 【3459638】 投稿者: お中元のやり取りを止めたい…  (ID:DXt5Prq25Ig) 投稿日時:2014年 07月 17日 17:27

    ないでしょう様

    ありがとうございます。
    大人の対応…そうですね。

    もう本当に結構ですから、と言っているのですがね。

  5. 【3459696】 投稿者: 社会で暮らしていくということ  (ID:Lxn3ia8gdTo) 投稿日時:2014年 07月 17日 18:20

    相手側も含め皆が面倒だなと思いながらもおつきあいをしていくのが大人が社会で生きていくいうことではないでしょうか。
    年賀状も然り。
    昔はもっと面倒だったと思います。
    今はかなり簡素化されていると思います。

  6. 【3459709】 投稿者: ですね  (ID:E4vQ1Mio2.6) 投稿日時:2014年 07月 17日 18:31

    特に親戚づきあいとはそういうものですよね。
    我が家もそっくり同じことがありますし、そんなやりとりはないほうが面倒がなくて良いとも思いますが、これが親戚づきあいと思ってやっています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す