最終更新:

213
Comment

【2536202】どう思いますか  一流スーパーでの事故

投稿者: ななせ   (ID:LLaObfyTVao) 投稿日時:2012年 05月 10日 11:45

先日惣菜売り場で買い物をしていた時のことです。

40代中盤の私がペタンコの靴で歩いていたところ突然足元がつるりと滑り、全く手もつく余裕もなく、おしりから転んでしまいました。

大変痛かったのですがまわりにたくさんの方がいらっしゃったのでその時は、我慢して立ち上がりました。

するとわたしの転びをみていた他の方がお店の方に床をふくようにと注意していらっしゃるのをみました。

わたしも転んだ場所を確認すると、油のようなものが床に落ちていて、それが原因で転んだのだということに気がつきました。

店長らしき男性に危険さを指摘しますと、

「あそこは、惣菜搬入口なのでよくサラダ油がたれてしまうんです。気をつけるようにいいます。」

そんなお答えでした。

家への帰り道、運転中、どうもさきほど打撲した臀部がいたくなり、家族に連絡しようと携帯をとりだしてみたところ、携帯電話が転んだときの衝撃でこわれているではありませんか。

これは、まずいと思った私は、スーパーに舞い戻り先ほどの男性の店員に病院に行きたいという旨と携帯を修理してほしいという旨を伝えました。

見知らぬ病院を紹介され、地図をわたされました。

「治療費と携帯の修理費は、あとで払いますから、病院へ行って、そして携帯もショップで直してきてください。」

と店員の男性に言われました。

私は不安なまま保健書ももたずお金をコンビニで下ろす余裕もなく病院にやっと地図だよりでたどりつきました。

治療後自費治療の高額の治療費を払うことができなかったのですが、受付の方の一言ではっとしました。

「ふつうスーパーの落ち度での事故の場合は、必ず店員か責任者が病院についてくるものですよ。あなたが突然の事故でお金がはらえないということも当然ですよ。」

その一言をきいてはっとしました。

びっこをひく私に自分で勝手に病院に行き、携帯ショップで携帯も勝手になおしてこい。金をだすからいいだろう。

というあまりにもこころない態度になんだかいきどうりを感じるのは、おかしいでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 8 / 27

  1. 【2537296】 投稿者: そうですね  (ID:BAs7BTwMkUU) 投稿日時:2012年 05月 11日 08:24

    怪我した原因が店にあるので治療費などの請求をするのは当然ですが
    店名を掲示板に出すのはいかがなものかと思いますよ。

  2. 【2537306】 投稿者: お大事に  (ID:KNPCiw0av0o) 投稿日時:2012年 05月 11日 08:30

    お店には責任がないとか、
    マックのコーヒーで火傷した件と同じとか、
    もう、最近の主婦(ですよね?皆さん・・)の感覚って、どうなっているのでしょう。
    心にゆとり、とかのんきな方がいますが、
    スレ主さんが腰の骨でも折ってたら、これって大変な事故ですよ?
    誰がどう見ても、これは店側の過失責任ですよ。

    思いやりを持って接するのは、客側でなく店側ですよ。
    みなさん、おかしいです。

    スレ主さん、本当に本当にお大事にして下さいね。

  3. 【2537309】 投稿者: 大丈夫ですか  (ID:z3LFoJQmHsg) 投稿日時:2012年 05月 11日 08:31

    そうですね、滑ってしりもちをついて相当痛かったとおもいます。

    他のスーパーで「ここは滑りやすいので足元にお気を付けください」

    と表示してあるのをみました。

    >惣菜搬入口なのでよくサラダ油がたれてしまうんです

    と店側も認識していたのなら、今後改善策を考えてほしいですね

    スレ主様、痛みはどうですか?心身共に回復されますように…

  4. 【2537320】 投稿者: きちんと!  (ID:pqPdMM7NEWw) 投稿日時:2012年 05月 11日 08:36

    本社に連絡しましたか?

    売り場担当は店長に叱られますよね?店長はエリアマネージャーに叱られますよね?エリアマネージャーは……ってなったら、誰かで隠蔽されているのかもしれません。本社には嘘の報告をしている可能性もあるのでは?
    本社に直接連絡し、クレームつけましょう!

    ダイエーの店員には、数知れずイライラ&ムカムカさせられましたが、東京の店舗の文房具売り場のおじさん店員は、笑顔が気持ちいい丁寧な接客をしてくれます。その売り場は、他の店員も笑顔です。
    そんな店員さんだっているんです!
    本社の対応に期待して、責任ある人と話しましょう。店長レベルじゃ話しになりませんよ。

    お大事になさってください。

  5. 【2537327】 投稿者: お大事に  (ID:Jipg0lT0c.E) 投稿日時:2012年 05月 11日 08:41

    勤務体制を理解しろというレスは、内部の話であって内部で解決する問題。
    対お客に対してぶつける問題ではないですよね。

    内部の人がこんな意識だという事は、このスーパーはまともな教育を行っていないという事ですね。
    スレ主さんが憤りを感じているのは、個人的な誰かではなく 対企業ですよ。
    そこを理解せずして、従業員の大変さを理解しろとか、おかしな話です。

    スレ主さん、お大事に。

  6. 【2537338】 投稿者: きちんと連絡した方がいいと思います。  (ID:9.wS2iRRMIs) 投稿日時:2012年 05月 11日 08:49

    途中の書き込みを読む限り、スレ主さんは本部に連絡をする気はないようですね。

    心ない書き込みもありますが、スレ主さんを心配して真摯にアドバイスしてる書き込みも多しです。
    それには全く耳を貸さずに、ただひたすら自分の悔しい気持ちやひどいことをされた相手を罵倒する書き込みを垂れ流し続けるスレがここのところとても多いような気がします。

  7. 【2537342】 投稿者: でも  (ID:U5wL.gn5J2A) 投稿日時:2012年 05月 11日 08:51

    スレ主さんとそのスーパーで話し合って解決できる内容だと思う。
    昔なら近所のおばさま達に話して「あのスーパーってひどいわよね」程度で済む話を
    わざわざネットでスーパー名まで出して批判。
    直接スーパー側に訴えるだけじゃ気が済まないの?
    ここで騒いだってスレ主さんの怪我が治るわけでもないし、スーパー側の対応が
    すぐに改善されるわけでもないし。

    確かに店側の対応は冷たいかもしれない。でも、
    転んだ瞬間を店員は見ていなかった。
    危険性を指摘され、気を付けますと謝った。
    スレ主さんは歩いて店を出ていくことができた。
    治療費と携帯修理代も出してくれる。
    ということを考えると、店側が悪質だとも思わない。
    特に携帯が壊れたのは転倒したことが原因なのか、一度店を出ちゃったら分からないのに
    負担してくれるんでしょ。
    充分対応してくれていると思う。

  8. 【2537369】 投稿者: お大事に  (ID:KNPCiw0av0o) 投稿日時:2012年 05月 11日 09:04

    だから、店側の気持ちの問題だと言ってるんですよ。
    スレ主さん、悪質なんていってませんよ。
    私が同じ立場だったら、絶対に相手の対応に満足できないと思う。

    対応に不満が残ったから、ここで吐き出したんでしょ?
    スーパーの名前、出してもいいんじゃないですか?
    支店名出してるわけじゃないし。

    怪我する瞬間なんて、直接見てなくとも、
    店内に防犯カメラがあるはずです。
    そこら辺の小さなスーパーじゃないですからね。
    ちゃんとビデオでチエックしているはずですよ。

    危険性を指摘されて、気をつけますじゃ済まされない事だってあるんです。
    最初から予測して、事故が起こらないようにする事も店側の責任です。

    なんでみなさん、そんなにスーパーの肩持つのか不思議。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す