最終更新:

78
Comment

【2549528】同じ塾のお母様

投稿者: ゆっか   (ID:UGcDcG3d71.) 投稿日時:2012年 05月 21日 18:14

長文になりますが、お付き合いください。

小学校4年の娘がおり、中学受験のために塾に通っております。
超小規模で教室で4年生は娘を含めて2名だけです。
週3回通っており、2回は正規授業、1回は補習です。
正規授業は2名だけで1教室を使用していますが、
補習の日は4年生2名と低学年2名で使っています。(先生はそれぞれつきます)
低学年の1名は息子です。

息子の授業の1時間後に娘の授業が終わります。
本人が残って勉強したいという希望と、姉と一緒に帰りたいという希望があり、
塾のご理解を得て、娘の授業が終わるのを自習しながら待っています。

ところが、娘と一緒に授業を受けているお友達のお母様から
自習中の息子がうるさい、と連絡を受けました。
それはいけないと思い、塾の先生に相談し、
もう1つの教室で自習させる、それでも無理なら帰らせる、他ルールを設けました。
ところが、先生が同じ教室で自習させてしまい、再度うるさいと連絡を受けました。
そして、遠まわしに自習をやめさせてほしいと言われました。

それを受けて塾の担当の先生に実際の状況など確認したところ、
うるさいというほどでもなく、4年生の授業の妨害になることもなく、もちろん飽きるようなこともあるが、
やることもきちんとやっているのでこれからも自習を続けるよう言われました。
こちらからは息子へ再度注意し、塾へは以前決めたルールの確認と徹底をお願いし、
他にも対策を講じたことをそのお母様に報告しました。
ところが、息子の自習をやめさせなかったことが納得できないらしく、
電話には出ていただけず、メールの返事も頂けず、
数日たった今日、今まで一緒に通塾していたのも次回からは別で、という内容のメールだけが届きました。

この状況、どうしたらよいのでしょうか?アドバイス、ご意見をお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 2 / 10

  1. 【2549681】 投稿者: 逆恨み  (ID:HT4vSKOIYqE) 投稿日時:2012年 05月 21日 20:43

    塾には色んな子が来ます。

    学校の勉強について行けない子が勉強を補うため


    なにがなんでも志望校に行く為に必死に中受勉強する子


    静かに勉強したい子


    少々周りがうるさくても平気な子

  2. 【2549697】 投稿者: お気持ちはわかりますが  (ID:fp9uGuvRY1A) 投稿日時:2012年 05月 21日 21:00

     普通の塾ならば、「そんなにピリピリしなくても…。」と
    思うところですが、中学受験を目的の塾ですよね。

     まだ高学年ではありませんから、
    あまり気になさらない方もいらっしゃるかもしれませんが
    お友達のお母様と、スレ主様は受験に対して温度差が
    あるのかもしれません。

     たとえ高学年でなくとも
    本気の方はびっくりするくらい本気です。
    どちらが悪いとは思いませんが、受験塾ですから
    「迷惑だ」という方がいる以上 
    スレ主様は スタンダードな通塾法に切り替えるべきかもしれませんね。

     ちょっとくらい…というのが通用しない価値観を持っている方が
    いらしても 受験は遊びではありませんから仕方のないことだと思います。
    相手の方の気持ち、私には少し理解できます。
    大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

  3. 【2549768】 投稿者: やっぱり  (ID:XRypKnaFeRc) 投稿日時:2012年 05月 21日 21:48

    ちょっと図々しいかも?(適切な表現が思いつきませんで、キツくてごめんなさい)

    やはり二度手間でしょうが息子さんは正規授業で一旦帰ったほうがよいのではないでしょうか?

  4. 【2549778】 投稿者: 迷惑な親子  (ID:AD4zFCa2SKo) 投稿日時:2012年 05月 21日 21:55

    どこにでもいますよね。
    上の子が静かな場合 下の子も静かな子と思い込んでいる親。
    うるさい息子を認めたくない親。

    ひどい場合 うちの子に限って…と言うバカ親

    一姫二太郎で出来のいい親子って見たことないな。

    どうか これ以上困らせないで下さい。こちらも お金を払っていますので…

    お相手の方の気持ちって こんなのかな?

  5. 【2549809】 投稿者: これは  (ID:Km9uC2YOQNA) 投稿日時:2012年 05月 21日 22:16

    一人目終了組みですが、これは、私は、スレ主様がわがままだと思います。
    先方が怒る気持ちよくわかります。

    いくら、塾が了解してくださっても、先方は迷惑なんです。
    やはりここは、引き下がるべきなのではないでしょうか?

    相手に対して思いやる気持ちも大切です。

  6. 【2549811】 投稿者: ゆっか  (ID:UGcDcG3d71.) 投稿日時:2012年 05月 21日 22:17

    早々に多くのご意見いただきありがとうございます。

    ??さんのおっしゃる通り、元々普段から小回りを利かせて下さる塾です。
    (別に私が普段から色々わがままを言っている訳ではなく、全体的にそのような雰囲気です。)
    教室が開いているときはいつ来てもいいですよ。というスタンスの塾です。
    そんな塾ですので残って自習させていただくことは悪いことだとは思っておりませんでした。

    5・6年生は基本的に他の学年が同じ教室に入ることはないようですが、
    今までも複数学年が同じ教室で授業をしたり、
    自習をしていることがあったので特別なこととは意識しておりませんでした。

    担当の先生、塾の代表の先生に自習をやめさせたほうがよいかお聞きしましたが、
    どちらも「その必要はない」「やる気があるなら続けて」という内容でした。

    元々当方の都合でお願いしているのは分かっていますので、
    本当に自習させていて問題ないか、大丈夫か?と気に留めてまいりました。
    その都度先生方から「問題ない」というお返事を頂いておりましたので、それを信じていました。
    ですが、このような残念な結果になりました。

    皆様のご意見は正直厳しいと感じる部分もございますが、理解もできます。
    参考にさせていただきます。
    ありがとうございました。

  7. 【2549910】 投稿者: なんとなく  (ID:a7zI9SAFG96) 投稿日時:2012年 05月 21日 23:44

    相手が迷惑だと言った時点で、わが子が、人様に迷惑をかけている!!
    と、すぐに考えれば、良いのではありませんか?
    自分がされたら、多分鼻息荒くして、怒る事もあるでしょう。
    そこまで、他人から言われなくては、わかりませんか?
    他人にまで、目を配る。
    人の上に立つ人間は、上の立場、下の立場
    どちらの事も想像して行動します。
    そんな親に育てられて、人の上に立つ素質を身につけるのだと思います。
    今の、あなたは、自分さえ良ければよい。
    (下の人間が考えがちな考えですよ)
    それでは、よいお給料をもらう立場の人間にはなれません。
    私の経験上
    人の迷惑という事に真剣に取り組んできた子供は、人の上にたつ人間になっています。
    あなたの子どもは、あまり出世しないという事です。
    教育費かけても、かけなくてもあまり稼がない子です。
    無理しないで公立でどうぞ。
    そんな子どもですよ。
    あなたが、そう育てました。

  8. 【2549922】 投稿者: しっと  (ID:.6jQ1alFjFQ) 投稿日時:2012年 05月 21日 23:58

    〆たのかな?
    苦情の根本的な理由は別にあるのではないてすか?
    スレ主さんのお子さんの方が出来るとかお友達の成績が伸び悩んでるとか。
    実は同じ様な体験したことあります
    私は苦情を入れる側、入れられる側どちらも知り合いでしたがうるさくて授業が聞こえないと言っていた方は成績低迷の言い訳とうるさいと言われている男子が成績がよいので嫉妬が混じっているようでした。
    結果、言われていた男子は特に騒いでいる事実はなかったようで学年が上がったら上位クラスに入り苦情を言っていた女子は最下位クラスと離れて一件落着しました。
    塾は嫉妬や見栄が入り交じって恐ろしい方もいるので低学年で距離を置けてよかったと思いますよ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す