最終更新:

78
Comment

【2549528】同じ塾のお母様

投稿者: ゆっか   (ID:UGcDcG3d71.) 投稿日時:2012年 05月 21日 18:14

長文になりますが、お付き合いください。

小学校4年の娘がおり、中学受験のために塾に通っております。
超小規模で教室で4年生は娘を含めて2名だけです。
週3回通っており、2回は正規授業、1回は補習です。
正規授業は2名だけで1教室を使用していますが、
補習の日は4年生2名と低学年2名で使っています。(先生はそれぞれつきます)
低学年の1名は息子です。

息子の授業の1時間後に娘の授業が終わります。
本人が残って勉強したいという希望と、姉と一緒に帰りたいという希望があり、
塾のご理解を得て、娘の授業が終わるのを自習しながら待っています。

ところが、娘と一緒に授業を受けているお友達のお母様から
自習中の息子がうるさい、と連絡を受けました。
それはいけないと思い、塾の先生に相談し、
もう1つの教室で自習させる、それでも無理なら帰らせる、他ルールを設けました。
ところが、先生が同じ教室で自習させてしまい、再度うるさいと連絡を受けました。
そして、遠まわしに自習をやめさせてほしいと言われました。

それを受けて塾の担当の先生に実際の状況など確認したところ、
うるさいというほどでもなく、4年生の授業の妨害になることもなく、もちろん飽きるようなこともあるが、
やることもきちんとやっているのでこれからも自習を続けるよう言われました。
こちらからは息子へ再度注意し、塾へは以前決めたルールの確認と徹底をお願いし、
他にも対策を講じたことをそのお母様に報告しました。
ところが、息子の自習をやめさせなかったことが納得できないらしく、
電話には出ていただけず、メールの返事も頂けず、
数日たった今日、今まで一緒に通塾していたのも次回からは別で、という内容のメールだけが届きました。

この状況、どうしたらよいのでしょうか?アドバイス、ご意見をお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 7 / 10

  1. 【2551424】 投稿者: 〆た後だけど  (ID:/jhmpiBDrhQ) 投稿日時:2012年 05月 23日 08:41

    塾へのお迎えはしないのでしょうか?
    子どもさんだけでお家まで帰ってくるのかしら?

    私なら一度苦情が来た時に早めにお迎えにいって
    現状を確かめますが。

    うちも兄弟間時間差で終わるときに待たせていました。
    本を読ませて待たせていましたが、別室でした。

    いつも早めにお迎えに行って先生に塾での様子を伺っていました。
    その時に同じように上の兄・姉を待っているお子さんもいましたが、
    低学年だとうるさいというよりも、歩き回ったり、椅子で遊んだりと
    落ち着かない男の子が多いので、娘さんのクラスメートも気が散る
    んじゃないかなと思いました。

  2. 【2551448】 投稿者: あのね さん ???  (ID:Yf.R0MZq2bU) 投稿日時:2012年 05月 23日 09:04

    何がおっしゃりたいのかわかりません。

    三回のうち一回は自習だなんて書いてあります?


    学年別に指導者がつく「補習」(=お金を払っている)と、姉と一緒に帰りたいからと、時間の長い姉の「補習」が終わるまで弟さんがしている「自習」(=要するに待たせてもらっているだけで、塾の授業ではない。お金を払っていない。)は全く質の違うものと思いますが。

  3. 【2551453】 投稿者: お互い様?  (ID:zu11sLM7Eu.) 投稿日時:2012年 05月 23日 09:09

    >本当に騒がしく迷惑であれば塾は自習を認めないと思います

    確かにそうだと思いますが、中には辞められたくないばかりに保護者の希望を安請け合いしてる場合もあります。

    そして知らず知らずにこじれることもあります。
    そんなケース知っています。

    スレ主さまは、塾に状況確認はなさっているんですよね。
    ただ、先方がスレ主さまに苦情を言うまでに、塾とどんな話し合いをされたかは分かりません。

    スレ主さまから連絡を受けた塾が、先方とどんな話し合いをしたのかもわかりませんので、クレーマーだの、非常識だのといったことは言えません。塾の立ち回り方もまずかったのかも知れないな。


    ただ、2回のお迎えが面倒だから息子さんを自習で残していた感はぬぐえませんが。
    低学年の子供が4年生と同じ時間勉強するのって体力的にも大変なんじゃないかな?
    塾への迷惑だけでなく、子供さんの体のことも気にかけられるべきですね。

  4. 【2551455】 投稿者: しっと  (ID:.6jQ1alFjFQ) 投稿日時:2012年 05月 23日 09:09

    モンペ知らない…死後になってたか…
    自習じゃなくて補習でしょう?
    小規模塾はいつでも自習可能な所が多く弟さんも塾生だから相手だけが費用を賄っているわけではない可能性もある
    つまり対象外ではないということ

    これから受験の若いママさんと子供の喧嘩も見苦しいからもう退散します
    スレ汚し失礼しました
    スレ主さんめげすに受験がんばって下さい。

  5. 【2551508】 投稿者: 自習室は設置されていない?  (ID:ToaMeCZk97Q) 投稿日時:2012年 05月 23日 09:40

    私も、あのねさんがどなたに対して言ってひとりで苦笑しているのか
    理解しかねます。

    モンペという言葉、教育雑誌や教育関係のブログを見ていれば   
    もう何年も前から普通に出てきますよ。おもしろいですか?
    よほど若いかたなのかしら。そういう問題でもないような気もしますが。

    私ももうこのへんで。

  6. 【2551525】 投稿者: あのね  (ID:rBk9DLpmNEs) 投稿日時:2012年 05月 23日 09:46

    自習でなく、補習でした。
    すみません、まちがえました。
    言葉が間違えましたが、言いたい内容はその書いた通りです。


    もんぺは、知っていますよ。
    もんぺですねという意味がわからないのです。
    どういう意味ですか?

  7. 【2551526】 投稿者: 2回お迎え・・省略  (ID:UJoev5xjPDg) 投稿日時:2012年 05月 23日 09:47

    該当授業の対象外の生徒(しかも同級生のた弟)が、静かにしているからってずっと同じ教室にいるのは普通じゃないでしょ。
    授業中音読したり、発言したり、板書きのため前に出て答えたり、質問したり・・・などをいつも友達の家族が見ている状況。
    姉の方は弟はいつもそばにいる人間だから塾にいても気にならず勉強に集中できるかもしれないけど、もう一人の子供にとっては相当ストレスだと思う。
    受験を意識した本格的な塾通いがこんな形で始まるなんて気の毒になるね。


    相手の子供が成績不振だからその親がすれ主さんに文句を言ってくる・・・の説を唱えている人がいるけど、どこからこんな根拠のない言い分が出てくるのか不思議だわ。
    苦痛だと言っている相手の子供の気持ちを思いやる事無く、「静かにしているのに何で文句を言うの?」的な思考回路の親が増えるんだろけど、酷い。

  8. 【2551543】 投稿者: たま  (ID:Ao8YEaq7VFw) 投稿日時:2012年 05月 23日 09:58

    そう、塾が安請け合いすることもあります。
    辞めて欲しくなくて。
    とくに、すれ違いさんの塾は超小規模とあります。
    塾にさいさん言っても同室にしたりしています。超小規模なので、たぶん、
    自習室も人材もいないのでしょう。

    塾が適正なことできないなら、自習はやめるべきです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す