最終更新:

191
Comment

【2725782】東京人

投稿者: 関西の方、教えてください!   (ID:thZDNQlkyMU) 投稿日時:2012年 10月 16日 10:15

児童館と幼稚園で知り合った関西出身のママ友が二人いるのですが、(お二人は知り合いどうしではありません)、二人とも、年齢や夫や自分の職業、学歴などを単刀直入に聞いて来られました。他のママ友の年齢や結婚前にしていた職業などもなぜか事細かに知っていて、あまり親しくお付き合いしている意識がなかったので、ちょっと面食らっています。
住んでいる地域には北海道から九州まで様々なご出身のママ友がいますが、
そういったことを聞いてくる人はいませんでした。

関西では年齢含め、相手の経歴って、それほど仲が良くなくても知っていて当然なんでしょうか?また、いかに周りの人のことを知っているかで、ステイタスがあがるような、関西スタンダードが存在するのでしょうか?
ちなみにお一人は大阪、お一人は神戸です。
これまで関西の友人がおらず、この二人が普通なのか例外なのか、わからなかったので、関西の方、ぜひ教えてください!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 9 / 24

  1. 【2728106】 投稿者: 大阪のイメージ  (ID:CwAGs2pj0ao) 投稿日時:2012年 10月 18日 02:22

    >テレビによって作られたイメージ(関西人は押しが強い。がめつい。お節介。デリカシーが無い。下品など)
    のせいでもあるんじゃないかしら。

    >大阪、がやっぱりイメージ悪いのかなって思ってしまいました。
    やっぱり吉本かなあ・・





    まさしく!
    その通りです。
    わたしにとって、大阪の人=吉本の芸人 です。
    大声でがなりたて、うるさく、落ち着きが無い、ずけずけと物を言い下品。
    がめついっていうイメージは「大阪の人は値切る」ってことから来てると思います。
    最近は河本の生活保護費の件とか、
    在日が多くてそちらの生活保護費もかなりの額になるってことも加わって
    イメージが更に悪くなってしまいました。
    神戸とか京都は上品そうなイメージがあるんだけど・・・

  2. 【2728133】 投稿者: 偏見かな  (ID:3Dl4CGkAEys) 投稿日時:2012年 10月 18日 06:05

    河本は広島出身、ミヤネさんも島根の出身。

    どちらも高校卒業後、吉本や大学への進学で大阪に出てきた人
    なんですけどね。

  3. 【2728143】 投稿者: 東京人という雑誌のスレではなかったのね  (ID:z1Y4FmAmgnM) 投稿日時:2012年 10月 18日 06:42

    多くの人にはどうでもいいことでしょうが、訂正させてください。

    山の手は文字通り、山(高台)の上にある住宅地を指します。

    小石川や白山が山の手とは…月島に代々住む江戸っ子とうそぶく人みたいですよ。(月島は大正期の埋め立て地、キミのご先祖はアサリかギンポかい?)
    小石川のごく一部は山の手の端と言えなくもないですが、大半は洪水に悩まされ続けた低湿地帯で、裕福ではない庶民が住む下町です。
    白山はその名からわかるように被差別部落でした。現在の東京に部落は存在しない建前になってますし、バブル期に高騰した地価で売却して移住していったので様相は変わりました。

    上野といえば東照宮がある上野山(まさに山の手)をまず思い浮かべるか、お山にはパンダやゾウはいても人が住んでいるとは夢にも思わず下界の広小路しか考えられないかで、その人の交友範囲がなんとなくわかります。

  4. 【2728186】 投稿者: 今更納得  (ID:zkA686kAvfs) 投稿日時:2012年 10月 18日 08:02

    動物園は山の手だったのですね。
    身内が江戸初期(というよりその前)からの武家で、元の屋敷があったところが「そこって観光地だよ」なところだったのですが、東照宮、確かにそうですね。

    東京人、私も使いません。なんだか「ニコタマ」って言いたくないのと同じような。

    東京の人はちょっと斜めにものを見ているというか、皮肉屋で、口が悪いと思います。

    関西系企業のコールセンターは顧客対応が丁寧で、やわらかい話し方、とても好感が持てます。

  5. 【2728237】 投稿者: 大阪のイメージ  (ID:0kaoIeAg0EQ) 投稿日時:2012年 10月 18日 08:44

    地方出身、主人の仕事の関係で大阪に住んで十数年。東京近郊に住んだこともあります。
    関西ローカルの番組ではやたら吉本芸人が出てきますが、リアルでママ友や職場の人と吉本が話題になる
    ことはないですねえ。ボケとツッコミのような会話も聞いたことがないです。いつも買い物に行くお店は
    近所のスーパーばかりだからか値切っている人も見たことがないです。
    「人情の街大阪」と、テレビや大阪の情報誌でよく言われていますが、そんなにおせっかいな温かい人がいる
    街とも思ったことがなく、今住んでいる分譲マンションでも最初入居した時に50代の夫婦と社会人になった
    ばかりの初々しいお嬢さんが隣に住んでいましたが、お嬢さんがいつ結婚して家を出たのかも知りませんでした。
    結婚相手がうちの主人と同じ会社の人(部署が違うので顔を合わせることはほとんどないそうです)だと
    いうのを偶然知るまで結婚していたのもしりませんでした。その50代のご夫婦ももともとが大阪の人ではないのは、
    言葉遣いでわかりました。そのくらい隣近所の付き合いは希薄ですねえ。

    住んでいる場所にもよるのでしょうか?うちの近所はやたら市営住宅が林立する地域で、賃貸マンションや
    古い分譲マンションばかりで、古い家は長屋のような感じのところが連なっており、戸建にしても一階が
    玄関と駐車場になっているような庭のない3階建の建売住宅ばかりです。

    あと通天閣なんて地元の人間は滅多に行かないようです。
    大阪名物粉モンのお好み焼きやたこ焼きを売っている店も近所にありません。
    一応、大阪市内なんですけどね。

  6. 【2728257】 投稿者: 東京人という雑誌のスレではなかったのね 様  (ID:.5fbnx1gY5w) 投稿日時:2012年 10月 18日 09:00

    ご指摘ありがとうございました。
    多くの方には関係のない細かいことで恐縮ですが、
    認識違いがあるようですので訂正させていただきますね。

    私は南部の山の手住まいで、北部の山の手のことは詳しくないので、
    代々、茗荷谷駅近くの小石川に住む友人に、以前、近辺の山の手を聞いたときの返答が

    小石川から小日向、千石、駒込にかけての坂の上とか、
    白山から西片、本郷寄りの坂上の方かな でした。

    山の手が台地の上なのは、私も友人も住んでいて当然知っておりますので(笑)

    礫川小学校辺りではなく、坂上の播磨坂辺りの小石川や、
    西片寄りの白山から本郷にかけた台地のことね、という認識でおりました。

    >裕福ではない庶民が住む下町

    ご指摘の小石川は坂の下、後楽園に近い低い地域でしょうか。
    低いのは元々の小石川、礫川という地名からも存じています。

    でも、ずっと坂上の茗荷谷駅近辺も今は小石川ですので、
    友人や私のいう広い小石川の認識とは違っていると思います。

    私は品川や麻布もあげましたが、ご存知の通り、坂下と坂上では全然違いますね。

    でも、山の手といえば台地の上が常識なので、
    品川の山の手といわれて思い浮かべるのは、○○山などの豪邸街、
    麻布なら古川近くではない、大使館が多い坂上の方でしょう。

    品川、麻布以外でも同様に、坂下の地域も含んだ地名なので、
    それを言い出したら、きりがないですね(笑)。

    その小石川の友人宅は木立で母屋が見えないお屋敷ですし、周りも豪邸街です。

    そこまですごい所ではなくても、他の方が住んでいる地域のことを
    裕福ではない庶民が住む下町とは、私はおこがましくて言えません。 

    特殊な地域についても、多くの方はご存知でも口に出さないのが常識で、
    日常でそのような地域の方と接する機会もありませんので、
    ここでも特に書きませんでした。

    東京の地理にお詳しい方と存じますが、
    ご自身はどのエリアに長くお住まいか、やんわりでも教えていただけたら、
    より説得力があると思います。ご指摘ありがとうございました。

  7. 【2728320】 投稿者: うちも  (ID:gMa9V1h4nP.) 投稿日時:2012年 10月 18日 09:43

    ずっと大阪・・・それも下品の象徴のように言われる河内ですが、
    実家は、古事記や日本書紀にでてくる街道に近く、伊勢物語にも出てくる地名で、
    おそらく奈良、平安時代から続く集落の出です。
    親戚も同じように、大阪奈良京都に残るあちらこちらの古い地域から、嫁いできています。

    大阪は、京都奈良と同じように、碁盤目状に幹線道路が走っているので、
    どうもあのあたりは、在日さんが多いとか、部落らしいとかいう話は聞きますが、
    4車線6車線もわたる道路を何本も渡った地を、どうのこうの言われても、
    学区も違うし、同じ市内でも全く別世界です。
    現に、地方からの転勤者に絶大に支持されてる真田山や天王寺らへんの文教地区も、
    目と鼻の先がそういう地域なのにね。

    通天閣もそうですが、あんまりよくない地域というのは、地元だからこそ、よ~くわかっているので、
    上の方がおっしゃってるように行きません。
    お年寄りはもっと露骨で、そういう地域で、電車の乗り換えもしません。
    近くの天王寺動物園は、子供が小さい時に、
    また、大阪の人間が信心深いので、毎月21日の弘法大師さんの月命日には、
    行ける限り、四天王寺さんまでお参りに行きますけどね・・・。

    親が大阪というのは、のんびり、まったりしゃべるので、すぐわかりますが、
    地方から大阪に出てきた親に育てられると、きつい口調になります。
    せっかくの大阪のまったりした、しゃべりがなくなってしまいます。

    東京転勤で、数年暮らしましたが、家が高いせいでしょうか、
    生活に追われていて、疲れたはる人が多いですね。
    あんまり極端な首都集中も、東京に住み続けたい人にとっては、
    地価も物価もいっこうに安くならないし、いいことないですね。

  8. 【2728362】 投稿者: 東京ローカル  (ID:mUvuA2U576I) 投稿日時:2012年 10月 18日 10:14

    少し前の方に、地方の方はその地域だけのローカルなステイタスを
    一般常識のごとく振りかざす、といった内容のレスがあったかと思いますが
    それって、東京の方も一緒ですよね。
    世田谷が山の手かどうかなんて、その地区近辺に居住する方以外興味ないんじゃ?
     
    東京住みの人は、東京の常識は日本の常識と勘違いしているから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す