最終更新:

36
Comment

【3568474】帰りたいな

投稿者: 港区   (ID:S9KaGmnJOMo) 投稿日時:2014年 11月 02日 04:17

今住んでいる所が、馴染めないなって思う方いらっしゃいますか?
その理由も、教えて下さい。
一戸建てに住み、十年以上この地域に暮らしていますが全く馴染めません。
都心の家に帰りたい。
田舎では、ありません。
一応凄く人気のある、郊外の一戸建てに住んでいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【3570347】 投稿者: 港区  (ID:c0YEOxCDcqI) 投稿日時:2014年 11月 04日 07:22

    皆さん御意見頂き有難うございます。

    けさも、朝から色々ありました。

    勘違いしている人さん
    のおっしゃるように、もうお隣の方の性格は治らないと思います。

    暇なのか
    日頃の生活に、不満を抱えているのか
    近所の若い家族に、かんしんがあり口を出したい性格なのかは、わかりません。

    日々の生活を楽しく、気にしないように致します。

    気分転換に、家の中にクリスマスの飾りを少し飾りました。

    皆様、有難うございました。

  2. 【3570781】 投稿者: 田園  (ID:6oRyKKL72vA) 投稿日時:2014年 11月 04日 14:32

    私も田園都市線です。

    もとは東京近隣のベッドタウンに住んでおりまして、
    皆さん通勤通学は都心でバリバリでも、家に帰ればホッとするような環境で
    知的水準やマナーはとても良く、親切な方が多かったです。

    ところが今のところに越してきて、主様おっしゃる通り、
    プライド高いかたの多いこと。
    子供同士まで、人の家や車の品定め。
    家にいても全然くつろげません。
    こちらで生まれ育った方々は、たいていとても気に入って住んでいますので、
    やはり育った環境がその人のスタンダードということですね。

    これ以上都心に近いところになるとさらに住民のプライドは高くなるのだろうと
    勝手に想像していましたが、主様によるとそうではないのですね。

    田園都市線沿線の住人は、鬱になると治りにくいという記事がネットで先日ありました。
    わかる気がします。

  3. 【3570820】 投稿者: 青い鳥症候群  (ID:tnWlTFc4mrc) 投稿日時:2014年 11月 04日 15:06

    何だかホロリとしました。

    不思議なものですね。

    皆様、ハタから見ても長い間、ところ変われど何処かしらその様な不満と郷愁を抱えて生きているのですね。

    …何となく、安心しました。
    自分だけじゃないんだ。

    何年経っても今の地域に馴染んでいると思えなくて。

    周りの人達が自分より上手にやっていけているようで羨ましく思える反面、どうして人の噂話ばかりのズブズブとした付き合いが楽しいのかしら⁉︎とかるく嫌悪を覚える事も。。。

    そういう「上手くやれない自分」に対する不満を、一括りに「土地柄が合わないから」と自分のなかで思い込もうとしていたことに、ここに来て気づきました。。。

    (心の中では気がついていたと思います)

    「いつか引っ越してもっと自分らしい所に移る」
    そう思えれば、自分が楽だから。

    ユートピアなんて、無いのにね。
    本当は自分次第なのにね。

    私もいつも青い鳥を探していたいお仲間です。

  4. 【3570881】 投稿者: 田園  (ID:6oRyKKL72vA) 投稿日時:2014年 11月 04日 16:04

    さきほどレスした者です。
    子供の頃の思い出のある地(近県ベッドタウン)に帰ったとしても、
    昔はひと学年200人もいた小学校は数年前に近隣の学校と合併して事実上閉校になりましたし、
    住んでいるのは団塊の世代の人ばかりで、全く違う街になってしまっています。
    自分が帰りたいのはその土地ではなくその思い出の時代だとわかっています。感傷ですね。

    現在の家を故郷と思っている子供のために、できるだけ永く住んでやることも半分だけ覚悟しています。
    残りの半分は、あきらめきれず老後の理想の土地・家さがしです。いつまで続くか青い鳥探し。

  5. 【3570915】 投稿者: 生まれ育った所  (ID:aDZuOlf0nWI) 投稿日時:2014年 11月 04日 16:41

    その土地=思い出の時代なのではないでしょうか?
    たとえ学校が閉校になったとしても(実際、私の出身中学校も閉校になっています。)帰れば懐かしく思い出されます。
    自分の生まれ育った所に、愛着があるのではないでしょうか。
    私は、世田谷で生まれ育ち、都心に近いわりに緑豊かなあの土地に愛着があります。
    電車に乗っていて、実家近くになると、空気や人の感じさえ変わって来るように思えます。
    夫の地元に住んで20年になりますが、下町のごちゃごちゃとした雰囲気はどうしても好きにはなれません。

    でも、夫や姑は「ここが一番」と言います。
    やっぱり、慣れ親しんだ所がいいのでしょうね。
    私も、あと何十年かしたら、そういう心境になるのでしょうか?

  6. 【3570992】 投稿者: 住めば都  (ID:sYnsejyebO.) 投稿日時:2014年 11月 04日 17:37

    都心の実家から二時間ほどの、ちょっと田舎に家を持って20年、
    子どもたちはここが故郷です。
    ここに越してきてもしばらくは都心の便利さが懐かしかったし、
    都落ちしてきて、不便で仕方ない気がしたものです。

    私のそだった家はまだ建物は残っており、
    夫の定年後に戻ることもできます。
    同じ登校班で学校に行ったお姉さんも、
    かわいがってくれたおばさんも、
    お店屋さんや町工場も残っていたりします。、
    今、その昔のつながりの中に戻って行きたいか・・・否ですね。
    家を出てから20年で私の築いてきたもののほうが
    今は私にとって価値があります。

    ただ実家を私の子どもたちに活用してもらいたいなとは思いますが。

  7. 【3572027】 投稿者: ご近所は選べない  (ID:c0OqS17Jnzo) 投稿日時:2014年 11月 05日 15:31

     ターミナル駅そばに住んでいます。町内はさばさばした付き合いで、商店街ではないので町内行事もほとんどありません。同じ住宅地でも隣は10年ほど前までお葬式の手伝いもあったような密な町内会、商店街のほうも密な付き合いがあるようです。たまたま、楽な地域にお世話になりました。

     また、5件ほど離れたところに相当の武勇伝(町内お騒がせ)を持つオタクあるんですが、老衰で旦那様はなくなり奥様はホームに入所されており、この辺、とても平和です。
    ご近所のつながりも少ない、噂話もほぼありません。

     でも、たまたまです、気になる方が一人でもいたら・・やはりご近所やりずらくなります。

     どこへ行っても たまたま運が悪いことはありえますよ。昔住んでいた所など、同じ年くらいの方が一番うるさいころのおばさんになっていて、移住したら口うるささの嵐かもしれませんよ~。

     ああ、そういえば 家に曲がる過度のお宅が今はやりのごみ屋敷。先日たぬきを見かけました。あそこには大量のゴキブリと鼠がいそう・・・結構広い家でジャングルと化しているけど売ったら1億じゃ利かないのにどうにかしてほしい。

  8. 【3572295】 投稿者: 居場所を見つけて  (ID:ytZ6mH/BvOI) 投稿日時:2014年 11月 05日 20:38

    以前グーグルで、生まれてから低学年まで過ごした家から通学路の画像を、40年ぶりに見ました。家はとっくに無くなっていましたが、数軒隣のお宅は、40年前と変わらず、40年前も古いお宅でしたので
    、そのまま年を重ね、懐かしさでいっぱいになりました。
    通学路の途中には昔ながらの商店街があったのですが、現在では、昔のままの看板を掲げたまま、閉店しているお店ばかりでした。
    もし、両親が生きていたら、きっと懐かしんで、思い出話ができたろうにと、涙が滲みました。
    それから引っ越した先では、転校生ということで、ずっといじめられ、先生にも守ってもらえず、移り住んだ土地は大嫌いです。
    兄弟が住んでいますが、同窓会に行くこともなく、何の良い思い出もありません。
    結婚後に購入した戸建の土地柄は、特別親しい人はいませんが、会えば挨拶を交わすお付き合いで、ほぼ平穏なので、ここが私の居場所だと感じています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す