最終更新:

28
Comment

【1150073】子供会の役員の決め方

投稿者: 公平とは   (ID:/5LT8.W2e3U) 投稿日時:2009年 01月 19日 20:26

過去のスレッドでも、よく子供会のことで議論があり、皆様の意見をよんでいますが、決め方について皆様の率直な意見交換がしたいです。
役員は大変という中で、立候補してくださる方がいれば、こんなにありがたいことはないですが、立候補がいない場合のときです。
投票かクジかジャンケンか
私はクジが一番公平なのではないかと思うのですが、どこかのスレで、クジは公平ではないとの意見があったかと?
子供会ありなしの意見交換ではなく、決め方についてご意見お願いします。
役員決めは公平重視はまちがってるのでしょうか?
また、配慮されるべき基準はどんなこと?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【1150251】 投稿者: 副会長3年目  (ID:DdJzde660K6) 投稿日時:2009年 01月 19日 22:34

    立候補、まずないです。
    私も打診され、仕事なし、一人っ子で断る理由もないし、今まで良くしてくれた同級生のお母様からのお誘いでしたので、実態を知らずに引き受けることにしました。
    HNからもお察しの通り、次の方が決まらず今度は4年目に突入!です(T_T)


    やはり、「誰でも」というわけにもいかないのが現状です。
    「あちらにはこの仕事はキツそうですよね」
    「この仕事なら大丈夫そうかしら」
    と、やはり考えて依頼します。
    同じ学校の違う子供会では「くじ引きできまっちゃた~」とおっしゃってた方もいらっしゃいましたが、選ばれてしまった方をフォローしていかなければならない場面が多々出てくるのです。


    ですので、会員規約がどのようになっているか、ですが、役員のサブをつけたりして、この人が動けないときはサブがフォローする、という体制にすれば「くじ引き」もありかな、と個人的に思います。
    ※会員規約を変えるのは臨時総会を開く必要があるので、くじ引きで選ぶならサブはこっそり決めて公にしない、という手もありかと。


    ただ、どこにもブーイングをされる方はいらっしゃいますので、「役員の引き受け手がいないのでくじ引きにしたいのですが」と臨時総会開いた方が楽かもしれません。賛成と反対を前もって集計できますし、反対の方は臨時総会で意見しなければなりませんから。


    本当にこれから大変だと思いますが、同じように悩んでいらっしゃる方はたくさんいると思います。
    このスレが有意義なスレになるといいですね。
    応援しています!

  2. 【1150585】 投稿者: ざます  (ID:0RZSVnjGjEo) 投稿日時:2009年 01月 20日 08:56

    私が役員になる理由は
    「近所のスーパーで誰かとあっても
     ニコニコ挨拶できますように」
    「子どもの授業参観も堂々とニコニコ見れますように」
    そんな気持ちからです。
    自分が役員になって、次の役員を決めるとき、
    そんな気持ちをお話ししたら、手をあげてくれた方が数名いました。
    ささいなことだけど、うちのような地域密着型にとっては人間関係
    大事です。中学校もほとんどおんなじメンバーなので・・

    出来ない人はほんとに犠牲があっても(子どもの授業参観等見れない)
    できないものは、できない、と強固だと思いますのでわかります。
    ちょっとでもゆらぐんだったら、やったほうが後々気持ちよいです。

  3. 【1150866】 投稿者: 順番  (ID:KWLNxtYxYIY) 投稿日時:2009年 01月 20日 12:58

    会員数の多い子ども会なのでしょうか。
    私のところの子ども会は、どの親も1回は役員をやらないとまわらないので、
    順番、です。
    会長などの役決めは、最近はくじ引きになっちゃうことが多いけれど、その中で互選です。

  4. 【1151044】 投稿者: ずる賢い方はどこにでもいます!  (ID:YUCSnIcxR0M) 投稿日時:2009年 01月 20日 15:48

    ウチの自治会は、子供会は6年生の親が担当・・ということになってます。

    子供会は6年生が企画を自分たちで考えて、
    それに親たちが必要なものを買いに行ったり、
    <モチロン子供で買いに行かせる時もありますが、近隣にお店がなく、
     放課後買いに出るとなれば、夕方になるために防犯の問題もあり、
     結局必要品の買い物の9割が親が買いに行きます>
    企画準備が、6年の子供と6年の親ということで、段取りは取りやすいのですが・・・
    でも、6年の時にその担当が回ってくるというのはわかってることだし、
    1年こっきりのことだから、大半の方が我慢してるんですけどね。。

     子供会は、親の中でも
       会長、副会長、書記、会計と一般人に別れてしまうんですが・・・
    子供が何人かいれば、1度ぐらいは上位4役に着き、
    あとは一般人として買い物や準備に忙しく働く・・というのが暗黙のルールで、上位4役はそれぞれの名前の訳が付いた仕事があるから、
    細かい買い物や準備は一般人の仕事です。
    <これが結構大変、200人分のお菓子の袋詰めや200人分の景品の買い出し、
     部屋の装飾品の調達など・・
     一般人といえども、分担して買いに出かけるとはいえ、結構大変だし、
     買ったものを袋詰めにするために家に置いておかないといけないので、
     場所も時間も取る>
     

     でもいるんです。
     5年の終盤に春からの子供会の役員決めの時に、
             役員ができないと言い張る方が・・
    知り合いに子供が4人もいて一度も上位4役を全然しないどころか、
    連絡網すら回さない、一般人としての働きも全然しない方が・・

     4人目の時に一度もしてないから、
    「できれば、4役のどれかしてください!」と・・
    上に兄弟がいて、すでに4役を一度はした方が数人でお願いしたのですが、
    当日役員決めの日に、17人中2人の方が、下のお子さんが熱を出してこれなかったことに付け込み、
    「2人の方が来てなくて、全員の認証も得られないのに、私が4役のどれかをするわけにはいかない!!」と言い張り、
    「でも2人の方は下の子が熱を出し、さらに数年後に下の子の時に役員が回る可能性があるし、あなたは上3人の時に一度もしてないから、今回お願いしてるんです・・」と丁重に聞いてみたのですが、
    「私はできない!!」の一点張りでした!!

     4人の子供がいて、一番下の子が6年生ともなれば、
    お母様が働いてもおかしくない状況ですが<パートでお仕事をされてました>、
    そんなことを言えば他にも何人もの方が働きに出てて、
     でも働きに出てる他の方は、
    連絡網をきちんと回し、一般人として、みんなと買い出しに行けなくても、
    自分の買いに行く分をメモり、ひとりで買いに出かけたり、
    買いに出れなければ、買ってきてもらった200人分のお菓子を一人で家で袋詰めにして、自治会館の納戸に保管しに行く・・・ぐらいのことは
      最低限、自分は今、何が手伝えるか?を考えて行動すればできることです。

     上位4役に着いた方は自治会長との連絡や、会計や書類書きで忙しいから・・それに比べれば簡単なことですよ・・

     でもその4人の子持ちの方は何もしませんでした。
    仕事が忙しい!!の一点張りで、
     行事に手伝いに来たのは、7行事中1つだけ。
    最後に子供会の親にもお疲れさまということで自治会からお酒と弁当が出る夏祭りのお手伝いに来られただけでした。
    でもその時も、17時に会場に集合と連絡してたのですが、
    実際に会場にその方が来られたのは、夏祭りが始まる18時前でした。
    前準備は全然しないうえに、連絡もなしで平然と遅刻でした。

     子供会の定例会をみなさんが忙しいということで、日曜日の21時からしたことがありました。<重要なことを決めたかったので>
    でもその方は家にいたくせに、来ませんでした。
    とあるお子さんが、その日の晩にたまたま時間割が聞きたくて、その家に電話をしたらお母様が出られたのこと・・
     連絡網もロクに回さないから、定例会がいつあるかも意識してないし、
     自分の生活の圏内に子供会なんて全然意識してないから、
    今、電話に出たらマズイ!!とも考えてないんでしょうけどね。
    その方、ちなみに4人子供がいて一度も小学校の役員もやってませんでした。

    普段忙しいから何もできない!!と言い張りながら、
    参観日は80%の参加率で、
    卒業式はいの一番に来て、最前列の特等席に陣取っていました。

    自分のことしか考えられない方なんだな~~と思いました。


    なんて、ダラダラと愚痴ばかりかいて、本題からそれましたが、
    役員される方は、細かい作業は一切しなくて良いとか、
    ウチの自治会のように、自治会自体から子供会の経費を幾分か貰ってる時は、
    自治会本体の会合にも出ないといけないから、
    その会合は、一般人を含めて輪番制で出席するとか、
    とにかく、役員になった方には逆に多少はお得感があるような、システムになってればよいのですけどね。
     後、子供会の定例会も2カ月先まで決めておいて、
    とにかく役員さんのあいてる日にちで定例会を設定をして、
    一般人は役員さんのあいてる日を空けておいて、
    定例会には必ず出席するようにさせるとか・・・
    そこまでしないと、一般人の一部の方は、すべてを役員さんにマル投げして、
    自分は日程が合わないからと・・知らん顔をされるのがオチです。

    私は、上の子の時に会計をして、帳簿整理に1年間悪戦苦闘しました。
    一応、家で介護されてる方<ホントにトイレの世話までされてて家を出れなかった方>と2歳のお子さんをお持ちの方は無理をしないように、他の皆さんの同意を得て優遇してあげてましたが、でも少しでも手伝わないと・・と申し出られて、手伝われてました・・あの4人のお子さんのお母さまよりも・・

    長々と失礼しました。

  5. 【1151428】 投稿者: 副会長3年目  (ID:DdJzde660K6) 投稿日時:2009年 01月 20日 21:17

    ずる賢い方はどこにでもいます!様


    よ~くわかります!
    ほんと、そうなんですよ。
    ずる賢い方って似ているんですね。


    やっぱり、メリットが必要ですよね。
    毎回の定例会後のランチ代を子供会で負担するとか、夜の会合は食事会にするとか、ほんと認めてほしいです。
    毎年、積立金を増やしていますが、もう、繰り越すのやめてぱ~っと使いたいです!
    (解散を考えている子供会では繰越金を作らないで、予算は使いきるそうです)


    こちらでは、「役以外で仕事、行事ごとに担当をきめてしまおう」という意見が昨日出ました。臨時総会で提案してみたいと思います。

  6. 【1151470】 投稿者: 公平とは  (ID:/5LT8.W2e3U) 投稿日時:2009年 01月 20日 21:57

    早速のレスありがとうございます。
    すみません。私の書き方が悪かったのですが、子供会の特に会長とか、やる人とやらない人が出る場合の決め方です。
    もちろん子供会の役員それ自体も、人数が多くてやる人を決めなければいけない場合もあると思います。
    公平な決め方とは何なのか、考慮させるべき点の常識は?
    いろいろなご意見よろしくお願いします。

  7. 【1151511】 投稿者: ものさし  (ID:FkLTjxnzqS.) 投稿日時:2009年 01月 20日 22:30

    平等とか公平の尺度って個人によって違うので
    これが正解っていうのはないと思います。

    役員決めの場合、引き受けたくない方は
    必ずできない理由を皆の前で述べます。
    「人に言いたくない事もあるかと思いますが
    それでは皆さん納得されないのでよろしくお願いします」
    の司会の方の言葉で始まります。
    理由を述べて皆が納得すれば
    くじ引きからはずれる事ができますが
    普通?の理由では承認されません。
    (仕事をしている、小さな子どもがいる、
    引越しするかも?等の理由はほぼ認められません。)

    で残りの方でくじ引きですね。
    アミダクジです。
    引くときに必ず自分でも1本、線いれます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す