最終更新:

38
Comment

【2148528】理系大学のレベルって

投稿者: 不安な母   (ID:KOTfJ37W5Yk) 投稿日時:2011年 05月 31日 11:10

学歴の話題でいろいろなご意見があり興味深く読ませていただいています。
ひとつ私も皆さんのご意見を伺いたくスレを立てさせていただきます。
私は芸術系大卒の40代母です。
            
理系大学を目指すのに数学が苦手な、高校生の我が子の大学受験について
夫と意見が分かれました。
夫は理系大卒の技術職サラリーマンです。
会社の規模はそれほど大きくありませんが
最近は優秀な大学生がたくさん応募してくるそうです。
    
夫の意見は
理系の仕事では、入社の時に学力テストがあって
無理して入学した頭の悪いAランクの大学の学生よりも
Bランク大学でもしっかり学んだ頭のいい学生の方を取るから
大学名にこだわるよりも自分にあった大学へ行って
じっくりと自分のやりたい勉強をする方がいいんじゃないか
理系は文系とは違うんだよ
というものです。
      
私は
AランクとBランクでは教授陣が違う、友人が違う、OBもその就職先も違う
たった4年間だけど子供をとりまく環境が大きく違うことで
その後の人生に大きく違いが出るんじゃないか
「自分にあった」レベルより
「自分を伸ばせる環境に無理してでも飛び込む」方がいいんじゃないか
まずエントリー段階で大学名で差がつかないのか
会社によっては派閥なんかもあると聞くし
大学の勉強がそのまま社会の役に立つの?という疑問もある
頑張っている大学受験真近の子供に
「あきらめてレベルを下げろ」というのはどうか
というものです。
       
私は専業主婦時代が長く社会経験が乏しいのですが
夫だって自分の会社のことしか知らないはずなので
鵜呑みにしていいものかと不安に思います。
この意見の食い違いによっては
子供を浪人させるかどうかにもかかわってきそうです。
    
ちなみに子供の志望大学のレベルは、夫の大学を上回っています。
今の仕事に満足している夫と世間知らずなのに欲深い私では
子供を導くのにふさわしい言葉を見つけられないような気がします。
みなさんはどう思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【2148549】 投稿者: 理系  (ID:ekhOPUru7T.) 投稿日時:2011年 05月 31日 11:30

    金銭的な問題がないのなら、お子さんが自分で決めればいいのでは?もう親が口を出す歳じゃないですよ。
    理系の仕事をするなら院に行くことになると思いますし、Bランクの大学を出てAランクの院に行くという選択肢もありますよ。

  2. 【2148560】 投稿者: 参考に  (ID:2YZnqz4KqkI) 投稿日時:2011年 05月 31日 11:34

    主人は某国立大の工学部物理ですが、当時本当にやりたい学科がある
    実力とは1ランク下の大学へすすみました。本人いわく、学科をかえても
    ランクが上の大学へ行けばよかったと言っています。ランク下げた分、
    大学での成績は大変よく、推薦で就職しました。が、何とか大卒、はずっと
    ついてまわります。私は文系学部なので、わかりませんがご参考までに。

  3. 【2148586】 投稿者: まあ落ち着いて  (ID:ACEVTbJV93A) 投稿日時:2011年 05月 31日 11:56

    「参考に」さんのおっしゃることは、別の観点からも補強できます。
    どんな分野でもその基礎となる数学や物理の深い理解はきわめて重要で、大学のランクが違うとそういった専門基礎教育の水準が違います。
    結局自分でやればよいことなのですが、有利不利ははっきりあると思います。
    高校生程度の知識の範囲で「やりたい分野」が本当に判断できるのはきわめて例外的です。
    たとえばある金属が大好きで、その分野の第一人者がC大学にいたとします。
    だからC大学を志望するというのはよい選択ではなく、A大学に進んで必要な能力を高めつつC大学から発信される情報をしっかりフォローして第一人者のその先生と交流を深めていけば済むことです。
    御父様のおっしゃることは、残念ながら言い訳です。
    大学名を伏せてしっかりした試験をすると東大が圧倒的に高得点となるのは、ソニーなど実力主義の企業が経験済みの事実ですよ。
    「Aランクの大学の頭のいい学生」になればよいのでは?

  4. 【2148589】 投稿者: 昨今  (ID:IDh1J/DStEI) 投稿日時:2011年 05月 31日 11:58

    息子が旧帝工です
    確かに理系には、この学部のこの学科と
    こだわりのある方が多く見受けられますが
    やはり最終学歴はついてまわります。
    悩ましいですね


    最近では東大・京大の医学部保健学科に
    進学し、一般企業に就職する方も
    多いとか。(東大・京大卒になりますもんね)
    確かに入口の偏差値は、他の学部と比べ物には
    なりませんが、それってどうなのかな。
    わが子には勧めないなと思いました。

    息子と一緒に受験し
    残念だった友人は、後期で他の旧帝に合格しましたが
    府立大の看板学部に中期で合格していたので
    そちらに進みました。
    名より実をとった感じですかね。

  5. 【2148631】 投稿者: 理系夫婦  (ID:Ku8zWgwopxo) 投稿日時:2011年 05月 31日 12:30

    一定レベル以上の理系でしたら大学院に進学するのが通常ですし、その際に上のレベルの大学の大学院に進学するのもよくあることです。本人にまかせられてはどうでしょう。

    上のレベルの大学に行くのには、メリットもありますがデメリットもあります。
    人気の高い研究職を狙ったがために30過ぎても不安定な非常勤だったり、つぶしがまったくきかなくなる事もあり得ます。

    気になるのは数学が苦手とのこと。分野によっては致命傷となりますが、分野によってはさほど問題となりません。

  6. 【2148654】 投稿者: 娘は・・・  (ID:YVSTgPjMgpQ) 投稿日時:2011年 05月 31日 12:47

     我が家は娘が二人おりますが、大学の名前よりまず学部や学科で大学を考えておりました。
     子供が幼い時から、「<◯◯になりたい!>と言っても、大学卒業で無いとなれない職業が有る、その時に大学から
    <君の学力では入学出来ません。>と言われない様にしておきなさい。」と言い聞かせており、小学校は公立に行きましたが、中学から本人に学校を選ばせ、上の子は中学・高校とも私立、下の子は中学は私立、高校は公立を自らの意志で通いました。
     ですから、大学受験も親からは「何になりたいの?何をしたいの?」とだけしか聞かず、学校の先生と本人とで学部や学科を調べ、自分が学びたいと思う学部や学科の有る大学を選び進学いたしました。
     その結果、上の子は国立、下は私立の大学に通っておりますし、下の子は自宅から、約3時間かけて毎日通っております。(土曜日も学芸員の講義が有るとかで・・・)
     我が家の考えではございますが、そもそも大学は将来何を学ぶか?どの様な職業に付くか等で選択するものだとの考えですから、国立・私立等や偏差値も考え無かったので、下の娘は何校か受験に失敗もしております。
     下の子に言わせると「国立も他の大学も落ちたけど、今の大学に行けて良かった、私学でOBからの寄付のお陰で勉强する環境や実験や研究をするのに、機材等も最新の物を使えたりするから、国立だっったら国の予算で出来ない事もあるけど・・・」等と話しております。
     不況である昨今、大学のレベルを気にされるのも解らないでは有りませんが、大学受験をしその後の人生を歩んでいくのは、親では無く、大学に進学をされるお子さんですから、お子さんの考えをシッカリ聞いて上げて下さいネ!
     私は子供達に「お父さんやお母さんは貴女達より先に亡くなるのだから、私達が居なくても貴女達の生活や人生が何時までもイキイキ、キラキラとしてくれているのが一番!」と話しております。
     

  7. 【2148881】 投稿者: 43歳 短大卒  (ID:D58HCkawyjQ) 投稿日時:2011年 05月 31日 16:58

    う・・・ん

    元上司夫妻の知り合いの方らしいんですが

    父 東大 母 東理大 の息子さんが高卒で料理人になりたいと言い、本人に意思を尊重したと。
    今は、立派に店も繁盛し成功しているとのこと。地頭が良かったのか才覚があったのかも。

    上司夫妻は 学歴や肩書が大好きで この息子さんの話も「ふつうは親なら良い大学に行かせたいところを・・・」という言い方でしたね。上司には子供はいませんが、一族の肩書まで自慢されました。

    PTAで一緒に仕事した人で 私と同じ学歴の短大卒が二人いたのですが、いつのまにか人に短大の頃の話をするのに「大學のときは」と話していて、違和感を感じました。私はずっと「短大の時」と話していたもので。

    その短大卒の私は、新卒で金融機関に勤めました。
    バブル期で一年後輩から(年上)国立大 理系男子が入ってくるようになりました。

    私個人的意見では 理系の方が選択肢が増えるような・・・。
    文系は理系り仕事はできないけれど、理系は文系の仕事につけるので。
    極端な話、医者は文系会社員になれるけれど 文系は医者にはなれない・・というような。

    なので、ご主人さまの意見にも一理あるように思えます。
    そして、実際、現場の方でもありますので、ある時からエントリーシートに大学名は記入不要になったようですし、採用事情も変わっているのかもしれませんね。

    今、大學の理系大学院でパートしているのですが・・・・・
    ・・・・
    どうなんでしょう・・・人間に魅力を感じませんね
    ・・・・
    人間的バランスの良さが今の時代に必要なんだと痛感します

    B大學なのに すごい   と思わせるか
    A大学出て この程度? と思わせるか

    あとは 人間力 だと思います

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す