最終更新:

8
Comment

【3562699】家族ぐるみのおつきあいからの卒業後

投稿者: 田舎者   (ID:67nFMhmnryE) 投稿日時:2014年 10月 27日 08:50

田舎の新興住宅地に住んでいます。
以前は、同じ町のアパートに住んでいたのですが、住環境も良く住民も穏やかそうだったので土地を購入して家を建てました。
ちょうど同じ年代の家族も多く、すぐに子ども同士が近い年齢のお友達もできました。

そんな中、とても気の合うママ友が出来ました。
家もすぐご近所で、同じワーキングマザー(田舎では数少ない正社員フルタイム勤務)ということで、自然に家族ぐるみのおつきあいになりました。
実の母からは「ご近所は何かあった時に逃げられないんだから、付き合いはほどほどに」と言われましたが、とても素敵な方だったし子どもも仲良しだったし、もめることがあるなんて想像がまったくつきませんでした。

あれから十数年。
相手のお子さんに発達障がいの診断が下りた頃から雲行きが怪しくなり、うちの子どもが私立中高一貫に入学してから、溝は決定的になりました。
子ども同士は変わらず仲良しですが、相手の親御さん(母)が引きはがそうとします。
子どもたちが2人で立ち話しているだけで「〇君(うちの子)、早く家帰って勉強しなさいよ」としっしっとされたり、本(マンガ)の貸し借りをしていると、うちの子とはそういうことをしてはいけないと叱られたとか(相手の子談)。
お互いの家の玄関が見える位置関係なのですが、うちが玄関の外にいる時に、あちらがドアを開けるとすぐにガツンと閉めて家に入ってしまいます。
顔の広いママなので、我が家の悪口をいろんなところで流しているようです。
(幸い、鵜呑みにする方はごく一部で、実害はありません)

立場が逆だったらと想像すると、胸が痛くなりますが、それは自分の傲りでそういうのが相手に伝わっていけないんじゃないかと悩んだり。
上の子だけだったら割り切れるのですがまだ下に2人子どもがおり、その子たちも年齢が近くて学校(公立)も一緒です。

こういうぎくしゃくした関係になってしまったら、どうしたらよいですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【3563288】 投稿者: 田舎者  (ID:67nFMhmnryE) 投稿日時:2014年 10月 27日 18:38

    スレ主です。たくさんのアドバイスありがとうございます。

    心当たりは、やはり子どもどうしの違い(学力もありますが、性格や趣味も含めて)が顕著になってきたことかと思います。
    赤ちゃんの頃からのおつきあいですが、どちらかというとあちらのお子さんの方が体の成長も早かったし、活発な性格で幼い頃は良い意味でリーダー格の子でした。
    お母さんもほがらかで、小さなことは気にしないし、誰とでも仲良くできて世話好きな素敵な方でした。
    変わったのは、やはり小学校に入って問題行動が一気に増えて、特別支援学級に転籍した頃からだと思います。

    うちの息子も決して優秀なわけではなく、本人が小学校の頃からずっと続けていたスポーツがあり、
    部活が公立中学にはなく、その私立にはあってたまたまそこが進学校だったという程度です。
    (お友達の間でも、勉強ができる子というイメージより、スポーツをやっている子というイメージの子です)

    過去を振り返っても仕方ないので、子どもの世界は大切にしつつ、大人は距離を置こうと思います。
    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す