最終更新:

30
Comment

【3886154】過失割合

投稿者: 困っています   (ID:6nWsWvmhKok) 投稿日時:2015年 10月 28日 17:44

お尋ねさせてください。

今朝、子どもを駅まで車で送り、
帰宅途中に衝突事故に遭いました。
こちらは直線道路を走っていたのですが
(狭い道ですのでかなりの低速度です)
左手にあるマンション駐車場から
車が出てきたのです。
私としては、
マンションから車が出てきそうだが、
相手はブレーキを踏むだろうと予見していました。
あの時点でブレーキをふんでくれれば
確実に防げた事故です。
ですが、相手はその時にブレーキとアクセルを
踏み間違えたとのことで
大きくぶつかってきました。
しかし、相手はまともな方で、
自分がアクセルとブレーキを踏み間違えたのだと
双方の保険会社に正直に話してくれた
ようです。

ですが、夕方、相手の保険会社から連絡があり、
1対9の過失になりますと言われました。
私としては納得がいかないのですが…
こういった事故に詳しいかた、
経験されたかたにお話を伺えればと思い
投稿させていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【3886913】 投稿者: 経験者  (ID:ypBTTHA9wdE) 投稿日時:2015年 10月 29日 16:30

    スレ主様、お身体大丈夫ですか?
    私も3車線道路を直進していて、渋滞している車の間から横切ってきた車に車後部をぶつけられ、普通車でしたがかなり飛ばされたことがあります。
    相手がかなりのスピードだったのだと思います。
    渋滞していたので、私は低速度でした。
    この場合も9対1でした。
    私にはどうすることもできなかった事故でしたが。。。

    その上、当日は大したことなかったのですが、翌日からムチ打ちの症状が出て大変でした。
    スレ主様も、お疲れなのか、ムチ打ちなのか、と心配しております。

    もしも疑問点があるのなら、早いうちに良い弁護士の先生に相談されることをお勧めします。
    まずはお身体をお大事に。

  2. 【3886969】 投稿者: 動転  (ID:w0L/mXT7f0I) 投稿日時:2015年 10月 29日 17:35

    スレ主さん、事故があって気も動転していたんでしょうね。
    「お尋ねさせてください。」って、明らかにおかしいですから。

    事故があって、双方に怪我もなければ、それでよしとする考え方もあります。
    不満なこと、納得がいかないこともおありだとは思いますが、心の深呼吸をして、安らかに生活できるよう戻ることを、お祈りいたします。

  3. 【3887012】 投稿者: スレ主です  (ID:6nWsWvmhKok) 投稿日時:2015年 10月 29日 18:41

    皆さま、多くの書き込みを
    ありがとうございます。
    皆さまはいろいろとご存じで
    勉強になります。
    私など、衝突の後も100対0と何の疑いもなく
    楽観視していました…お恥ずかしいですが。

    今朝はなんとかお弁当と朝食の準備をし、
    夫と子どもを送り出し
    (今日からはしばらく駅まで歩いてもらうことに)
    ベッドに横になりましたが
    いろいろな考えがぐるぐる頭を駆け巡り、
    まったく眠れず…

    譲ってあげれば良かったとのご意見も
    いただきましたが、とても道幅が狭く、
    こちらが通りすぎないことには
    相手の車はとても右折できないような
    道なのです。
    自宅から駅までの道路は、
    譲り合いが必要な箇所が2箇所もあります。
    ですので私としては、毎日かなりの気を遣いながら
    運転していました。
    自分のミスで車体に少しのキズをが付く
    だけでもかなり落ち込む性格なので、
    必ず自分が譲る!という気持ちで
    運転していましたので、子どもを乗せて駅へ向かう朝も、車で5分で着くのですが、
    必ず12~13分前には出発しています。
    (詳しく書けませんが、子どもの身体上の都合で
    車で送迎しています)
    普段も自分はどこへ行くにも急ぐことのない
    おばさんであることは重々承知しながら
    運転しています。


    しかしながら、皆さまの貴重な書き込みを
    読ませていただき、自分の考えが
    偏っていたことに気がつくことが出来ました。
    この割合が妥当であることがわかり、
    ほっとしたのもあります。
    ただ、悔いの残らないように、自分は
    どうしようもなかったということだけ
    あちらにお伝えしたく、
    このスレを夫に読んでもらった上で
    夫から、保険会社に電話をしてもらいました。
    情けないことに私はもう、保険会社さんと
    話をする気力はまったくなくて。

    長々とすみません。
    最後に、身体のことを心配してくださった
    皆さま、ありがとうございました。
    とても嬉しかったです。
    お陰さまで1日半経った今も
    どこにも問題はありません。
    本当に、お相手にもこちらにも
    怪我ひとつなく、お相手も誠実な方だったの
    ですから良しとして、前を向いていきます!

    本当に皆さま、ありがとうございました。

  4. 【3887022】 投稿者: 動いていても10:0でした。  (ID:1dtOIoImA.o) 投稿日時:2015年 10月 29日 18:52

    動いていても、こちらが優先道路というか、普通に普通の広い道を走っている所に
    歩道からぼんと飛び出されてきたので、どうにもよけようがないということで
    10:0を主張して、10:0になりました。
    でも、やっぱり大変でしたよ。

    どなたかもおっしゃってましたが
    こちらに過失がある場合にしか保険会社は入ってくれないので
    弁護士特約を使って、弁護士どうしの話になりました。
    (相手も弁護士特約を付けていたようでした)

    弁護士特約を今は付けている人が多いそうですが
    保険会社によって、想定損害額に応じて弁護士費用の上限が低く抑えられていたり
    その内容は様々みたいですね。

    たまたま私は、
    その場で、こういう状況でしたよね、と相手と図面にメモして確認しあったものに
    相手のサインがあったのが 10:0の決め手になったみたいです。


    交渉の間にも、相手はどんどん言い分を変えてきているようで
    ものすごぐストレスでした。
    でも、自分に非はないつもりだったので、絶対譲りたくなかったので頑張りましたが
    弁護士費用は保険で出ても
    弁護士の先生のところに打合せに行く時間とかは、全部自分で賄うことになります。

    精神的慰謝料も頂きたいくらいでしたが、物損事故でそこまではないそうで
    あきらめました。

  5. 【3887050】 投稿者: むむっ  (ID:txhjSNlXNgI) 投稿日時:2015年 10月 29日 19:29

    スレ主さんいい人なんだね。
    心情的に0-100、判例的に10-90の場合
    ①首が痛い、0-100なら人身にしないけど・・・
    ②0-100なら休業保証は放棄するけど・・・
    など交渉すればよいと思う。
    自分の例です。

  6. 【3887143】 投稿者: 人身扱いならねー  (ID:tKIk0NZHETY) 投稿日時:2015年 10月 29日 22:31

    同日人身扱いにされておかないとあとからの切り替えは大変ですよ。
    あとからむち打ちが出ても補償されません。実況検分からのやり直しとなります。
    補償、という、言葉から
    人身扱い、参考までに。

  7. 【3887696】 投稿者: 涼  (ID:M/gxAQhFgfU) 投稿日時:2015年 10月 30日 15:52

    本当に大変でしたね。送迎の事情があるとのこと。運転が怖くなったりしていませんか?車を運転していれば何もトラブル無くというのは至難の業なんだと思います。私もほぼ毎日送迎していますが、ヒヤリとする場面は事故を起こさないための戒めだと、気持ちを引き締めています。物損も人身事故を起こさないための強烈なメッセージなんだと思います。お互いに慎重に運転しましょうね。
    私は数年前に携帯操作しながら運転していた車に跳ねられて大けがをしました。
    人対車なので保険会社と直接交渉しなければならず、怪我よりもそれが一番苦痛でした。
    主人が矢面に立ってくれましたが、1年もするとクローザーと思われる方に担当が代わりどうにか治療を終わらせようと色々されましたよ。
    結局主人の友人の弁護士にお願いして裁判にまで長引きました。
    納得いく判決は出ましたが、時間も精神も消耗し鬱寸前でした。
    そういう意味では他の方のいうように保険会社間の交渉で終結するのが一番良いです。
    今はご主人に甘えて一日も早くショックから立ち直られますように。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す