最終更新:

48
Comment

【986956】お隣さん

投稿者: よっちゃん   (ID:l/5DT5iPCoE) 投稿日時:2008年 07月 22日 16:00

 我が家には、6才と4才の子供がいます。今の家に越してきて約2年になります。先日、ビックリと言うかショックなことがありました。下の子が、仕事に出かける主人を追いかけて玄関先で大泣きをしてしまったんです。私は、気にせずリビングで朝の支度をしていたんですが(今思えば、ほっておいたのがいけなかったと反省・・・)突然、怒鳴り声が聞こえてきました。慌てて玄関にいってみると隣の御主人が「またかー!!いつまで泣かしとるんだー」と。7時過ぎくらいで朝早くってほどでは無かったんですけど。騒がしくしてしまったのは我が家が悪いんです。が、言い方というかもう少し冷静に言ってほしかったです。(片方のスリッパをはかずに鬼の形相で・・・)「隣接した家に住んでいるのだから、お互いに気を使い合って暮さにゃぁいけんだろ」みたいなことを言われたのでうちの主人が「そーですよね。お互いに」というと隣の御主人なんて言われたとおもいますか?!「うちの犬は、鳴いたら叩いてしつけとる。」とのこと。わが子は犬ではありません。お隣さんみたいに3人も子育てされたベテランでもありません。正直、何で泣いているのかわからない時もあります。悪いことをしたら叩いたりすることもあります。でも、寂しくて泣いているわが子に泣くなと言って叩いて泣きやますことは私にはできません。きっと、お隣さんにもそんな時期もあっただろうに・・・悪いのはうちなんです。それは、重々わかています。でも、もう少し冷静に言ってほしかった。あの顔が忘れられません。
 今では、楽しく兄弟で遊んでいても「あんまり、騒がんのよ」と・・・かわいそうですが、
しょうがないことなんでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【986971】 投稿者: えっ?  (ID:79DS7aELBRc) 投稿日時:2008年 07月 22日 16:26

    よっちゃん さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >正直、何で泣いているのかわからない時もあります。
    >悪いことをしたら叩いたりすることもあります。
    >でも、寂しくて泣いているわが子に泣くなと言って叩いて泣きやますことは私にはできません。


    4歳のお子さんが泣いている理由がわからないことがあるのですか?
    乳児ならまだしも・・・。
    私は4歳ともうすぐ2歳の息子を持つ母ですが、朝は静かにしないとご近所には迷惑だからと常々言い聞かせています。
    我が家は子どもと私の出発が7時少し過ぎですので、朝は大きな声は完全NGとしたのこにすら言っていますけど・・・。

  2. 【986979】 投稿者: よっちゃん  (ID:l/5DT5iPCoE) 投稿日時:2008年 07月 22日 16:35

    すみません。時々わかりません・・・「静かにしないさい」と言えば言うほど声が大きくなっていくときもあります。だっこをし泣きやまそうとしてもだめな時もあります。時々母親失格かなと思うこともあります。泣きやますためにはどうするのが良いのですか??

  3. 【986992】 投稿者: アイスクリーム  (ID:WNHsx3TeOSc) 投稿日時:2008年 07月 22日 16:46

    朝の7時過ぎといえば、我が家などドタバタの真っ最中で、ご近所の騒音など耳にも入りません。お隣の方は、きっともう少し寝ていられる環境なのに、子供さんの泣き声がしたので我慢できなかったのかもしれませんね。
    我慢できない!と思ったとき、すぐに口や態度に出てしまうのは、あまりにも大人げない振る舞いだと私は思いますけど、最近は大人らしい大人が少なくなっているので、仕方ないのかな。


    子供を何人育てようが、他人への思いやりや想像力を持たない人間はいくらもいるものです。「自分も昔大変だったなあ」と言う思いが、今現在子育て中の若いカップルへの共感や同情につながれば、もう少し子育てがラクになるのにね。


    ただ、ご主人の言われた「お互いに」は余計な一言だったかなと思います。ここは素直に「ご迷惑をおかけしてごめんなさい」だけでいいのでは?
    「いらん一言を付け加えるから、話がこじれる。謝るときは潔く謝れ」と子供の頃よく諌められたものです。

  4. 【986999】 投稿者: ん〜  (ID:VVAhiK.FkZc) 投稿日時:2008年 07月 22日 16:53

    泣き止ます方法って難しいですね。
    各々の性格もありますしね。


    うちの子は親の言う事を聞くほうですが、どうしても泣きやまさないといけない時に、
    究極の方法として、うちは興味の切り替えをよくしていました。
    「今日は昼から○○ちゃん誘ってみる?泣いてたら誘わないよ」、「後でシャボン玉をしよう!泣いてたらしないよ」などなど。
    スレ主さんのおうちでは通用するか分からないですけど。

  5. 【987000】 投稿者: 真奈美  (ID:kjzsouDXolw) 投稿日時:2008年 07月 22日 16:53

    越してきて約2年・・・とありますがそのときはお子さんは4歳と2歳。


    お隣は小さい子だし・・と今まで我慢に我慢を重ねてきたんじゃないですか?
    それが朝の大泣きで爆発しちゃったとか。私も近所で子供泣かせっぱなしじゃ
    うるさいなーと思いますよ。今まで何もいわれなかったのをいい事に騒ぎ放題
    だったんじゃ・・・。ご主人の一言も余計だと思います。

  6. 【987012】 投稿者: よっちゃん  (ID:l/5DT5iPCoE) 投稿日時:2008年 07月 22日 17:11

     色々、ありがとうございます。周りの近所の方はいい方ばかりなので、それに甘えすぎていたのかも知れません。子供だからしょうがない・・・と。
    聞いてもらって、スッキリしましたし、色々助言もしてもらって良かったです。これからは、気をつけます。

  7. 【987014】 投稿者: 確かに  (ID:4TCdHtmj6pU) 投稿日時:2008年 07月 22日 17:12

    子どもの泣き声は響きますね〜
    我が家はマンションですが、廊下なんかで
    泣いてるお子さんを見ると(無理を言って)
    なんで家の中に入れないのかなと思うことがあります。
    ドアを開ければそこは公共の場だということを
    私は子どもに何度も言って聞かせました。


    でも「よっちゃん」様のご主人もすごいわ。
    家の主人でしたらやはり、子どもが騒いだのですから
    謝ると思いますけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す